函館住の人いる??ミスドめっちゃ安いって本当??

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 22/03/02 22:11:36
    北海道は収入も低いんじゃない?
    海に囲まれてるし、他の物も高いだろうし荷物届くのは遅いし、何もメリットないよ

    • 0
    • No.
    • 13
    • トンキニーズ

    • 22/03/02 22:07:46
    このように格段に安いわけは、函館のミスドは我が家の近くの老舗ベーカリー『キングベーク』が、フランチャイズ契約を結び運営していることによるらしい。『キングベーク』は1973年10月、ミスド北海道1号店となる函館五稜郭店をオープンしている。

     『キングベーク』側から、2000年に「近隣のお客様に喜んでもらえる価格にしたい」と本部に申請があったそうで、本部で検討した結果、安く販売できることが決まったようだ。

     自社で大量に仕入れた小麦粉や牛乳、卵などを使用することで、このような低価格でのドーナツの提供が可能となるのかもしれない。

     ミスドは全国に約1300店舗あるが、このように安く販売しているところはほかにないそうだ。

    • 0
    • 22/03/02 21:18:42
    えっ!そうなの?
    めちゃめちゃ安いね!羨ましい
    近くにないから出前館でデリバリーしていつも割高で買ってるよ

    • 0
    • 22/03/02 21:15:02
    >>10
    そうなんだ!
    子供がミスド大好きでしょっちゅう行くから羨ましいー。

    • 0
    • 22/03/02 20:37:50
    函館は地元のパン屋(キングベーク)がやっている…元函館在住です。

    • 0
    • No.
    • 9
    • コラット

    • 22/03/02 20:12:23
    >>6
    本当だ!笑
    函館と間違えてたね。
    教えてくれてありがとう!

    • 0
    • No.
    • 8
    • スノーシュー

    • 22/03/02 20:08:32
    函館のミスドはダスキンがやってるんじゃないから?

    • 0
    • No.
    • 7
    • おまわりさん

    • 22/03/02 20:08:21
    みたいだよ
    地元民はいいよねぇー
    ミスドそんなに食べないけどさ

    • 0
    • No.
    • 6
    • 富士山

    • 22/03/02 20:06:00
    >>3なんで仙台?

    • 1
    • No.
    • 5
    • シンガプーラ

    • 22/03/02 20:05:13
    Twitterで見た。
    羨ましいね。

    • 0
    • No.
    • 4
    • ミックス(猫)

    • 22/03/02 20:04:00
    調べなよ

    • 0
    • No.
    • 3
    • コラット

    • 22/03/02 20:03:06
    嘘の画像なの?
    最初見て、仙台最高じゃんと思ったのに。

    • 0
    • No.
    • 2
    • スノーシュー

    • 22/03/02 20:01:33
    5ちゃんから拾ってくんなよ

    • 0
    • No.
    • 1
    • トンキニーズ

    • 22/03/02 20:01:04
    安い理由は今しらべたらのってたよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック