【医師解説】ワクチン未接種者のコロナ感染、2回接種済みの人より3~20倍ほど多く

  • ニュース全般
  • ニャッツ・アイ
  • 22/03/01 16:41:30

結局、オミクロン株に新型コロナワクチンは効くのか?ファイザーとモデルナで効果や副反応に違いは?

2022年2月13日(日) 12:31
忽那賢志(感染症専門医)

当初、オミクロン株が出現した際に「ワクチンの効果が大きく落ちる」ということが注目されました。
オミクロン株の出現から2ヶ月以上が経ち、オミクロン株に対する多くの知見が集まってきました。
オミクロン株に対してワクチンはどれくらい有効なのでしょうか?

■オミクロン株に対しても2回のワクチン接種はある程度感染を防ぐ

[図表]

オミクロン株に対しては、ワクチンによる感染予防効果は大きく落ちることから、第6波では2回ワクチン接種を完了している人も多く感染しています。
しかし、オミクロン株では感染を防ぐ効果が全く期待できないというわけではありません。

2022年1月24日から1月30日までに感染した人の中で、ワクチン未接種の人、2回接種済みの人との10万人当たりの新規陽性者数を比べてみると、全ての世代においてワクチン未接種者の方がワクチン2回目接種済みの方よりも3倍~20倍ほど多くなっています。
つまり、ワクチン未接種者よりは2回接種者の方が感染する頻度は低くなっています。

日本では約8割の人が2回のワクチン接種を完了しているため、感染者に占める2回ワクチン接種済みの人の割合が高くなっていますが、ワクチン未接種者と比べれば感染しにくいことは間違いありません。
海外でも、ワクチン未接種者がオミクロン株に感染する頻度は、2回ワクチン接種済みの人の2倍(ブースター接種後の3.6倍)と言われています。

■ブースター接種によって感染予防効果をさらに高めることができる

[図表]

例えば、ファイザーのmRNAワクチンを2回した2週間後くらいにはオミクロン株に対する発症予防効果(概ね感染予防効果と同じ)は60%ちょっとと報告されています。

当初、流行初期の新型コロナウイルスに対しては95%の発症予防効果と言われていたものが60%にまで落ちているということになります。
そして、これは時間経過とともにさらに低下し、半年ほど経つと発症予防効果はほとんど期待できなくなります(ぴえん)。

しかし、ブースター接種をすることによって発症予防効果は再び60%以上と高くなります。2回ファイザーを接種した後、3回目にファイザーを接種するよりも、モデルナを接種した方が多少発症予防効果が高くなるようです。

ちなみに、2回モデルナのmRNAワクチンを接種した人は接種直後の発症予防効果は約70%とファイザーよりも少し高くなっています。
また2回のモデルナ接種後に、3回目にファイザーを接種した場合、3回目にモデルナを接種した場合の発症予防効果は概ね変わらないようです。

いずれにせよ、ワクチンだけで感染や発症を防ぎ切ることは難しいため、ワクチン接種後もマスク着用、3密を避ける、こまめな手洗いといった基本的な感染対策は続ける必要があります。
特にマスクを外した状態での会話は感染リスクが高いため、食事の際は黙食・マスク会食を徹底するようにしましょう。


続き >>1 ■ワクチンの重症化予防効果はオミクロン株に対しても保たれている

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 494件) 前の50件 | 次の50件
    • 34
    • ヨークシャーテリア
    • 22/03/01 20:49:09

    >>22
    いくらワクチンに効果があったとしても、未知のワクチン体に入れたくない。体内で抗体作るって怖すぎる。長期的な影響も何も明らかになってないし、よくみんな平気で打てるね。接種直後の死亡例も怖い。もっと安全で副反応の少ないワクチン作ってほしい。ワクチンで熱発して寝込むのが当たり前ってのがまずおかしい。

    • 24
    • 35
    • ジャコウネコ
    • 22/03/01 20:58:32

    >>34
    もう日本はあんたみたいなチキン以外打てる人は既に打ったから黙って家にいなー。
    誰もあなたのことなんて気にしないから大丈夫。

    • 1
    • 22/03/01 21:14:29

    >>34
    私も同じ気持ちだよ。

    • 9
    • 37
    • ヨークシャーテリア
    • 22/03/01 21:27:38

    >>35
    そうやってわざわざレスしてくるあたり、気にしてんじゃん。コロナが怖いから打ったんでしょ?人のことチキンとか言える立場なのかな?

    • 15
    • 38
    • マンチカン
    • 22/03/01 21:33:21

    >>34
    えっと、「体内で抗体作るの怖い」ってなに?
    今まで、一回もワクチン打ったことないの?
    ワクチンって、何のワクチンであれ、体内で抗体を作らせるために打っているんだけど…。
    他のワクチンは何だと思っているの?
    というか、体内で抗体って、日常的に作っているものだけど。
    まず、勉強をしたら、少し恐怖心が和らぐかもしれないよ。

    • 2
    • 39

    ぴよぴよ

    • 40
    • ヨークシャーテリア
    • 22/03/01 21:46:18

    >>38
    従来のワクチンは抗原を接種するもの、mRNAワクチンは抗原そのものをヒトの体内で作り出すためのmRNAを摂取するものという違いがある。

    抗体ではなくて、抗原だね。
    mRNAワクチンは人間の体内を抗原の製造工場にする。

    今までのワクチンとは全く違うものだよ。

    • 13
    • 41
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/03/02 00:32:33

    情報がまとまってていい記事だね
    主サンキュー

    • 4
    • 22/03/02 01:06:00

    >>38
    自身の体内で無限に生成されるm RNA型と体外から決まった量を注入する不活化や組み換えたんぱく型なら後者の方が圧倒的にリスクは低いと思われるけどね。
    従来のワクチンとコロナワクチンは別物だしお勉強するのは貴女の方。

    • 8
    • 43
    • おはヨークシャテリア
    • 22/03/02 01:29:47

    ほー
    ワクチン接種しててよかった

    • 5
    • 22/03/02 01:42:08

    >>1
    このグラフって全年齢?
    高齢者と若年者分けたデータってないのかな?
    ワクチン未接種の若年者より、2回接種済みの高齢者の方が入院リスクも重症化率も高いんだろうし。それを全年齢にしてしまえば未接種者全体のリスクが高いように思うけど、結局はワクチン打っても打たなくてもコロナで入院する可能性が高いのは高齢者と基礎疾患持ちなんだから。

    • 5
    • 45
    • トイプードル(スタンダード)
    • 22/03/02 01:46:57

    国も頑なに認めたがらないけど、ワクチン接種後
    筋ジストロフィー発症例や神経疾患発症したり かなりの件数あるんだよ。今後も時間差で出てくると思うけど。

    • 12
    • 46
    • ボストンテリア
    • 22/03/02 01:53:19

    データあるから!って言うけど大阪で1万人超えの未入力発覚したりとかのニュース知らないんだろうか?

    • 6
    • 22/03/02 05:42:23

    反ワクチンはナゼかこういう発表を頑なに認めたがらないよね

    • 0
    • 22/03/02 05:48:37

    アメリカとか海外って未接種者が凄い確率で死んでるけど日本は皆マスクしてるし遺伝子的にコロナに強いのか死亡率低いよね。

    • 2
    • 22/03/02 05:50:10

    海外の中継見ても誰もマスクしてないもんね。海外だとワクチンがマスク代わりなんだろうな。

    日本は皆マスクしてて当分取らないだろうからなあ。

    • 1
    • 50
    • バーミーズ
    • 22/03/02 05:51:12

    >>48
    この記事でも

    >いずれにせよ、ワクチンだけで感染や発症を防ぎ切ることは難しいため、ワクチン接種後もマスク着用、3密を避ける、こまめな手洗いといった基本的な感染対策は続ける必要があります。

    って書いてあるけど、欧米だとワクチン接種したらマスク外しちゃってそう
    ニュースで街中の映像見るとみんなマスクしてない

    • 3
    • 51
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/02 05:52:16

    >>47
    効果あるならブースターいらんやろ。

    • 4
    • 52
    • ニャッツ・アイ
    • 22/03/02 05:55:50

    >>51
    一定の効果はあるけど、さらに効果を高めるためにブースター接種を推奨してるって書いてあるじゃん

    コメントするなら記事くらい読んだらいいのに

    • 5
    • 22/03/02 05:57:28

    >>52
    オミクロンに効かないのにブースター打っても意味無いでしょw
    大体オミクロンに効かないからファイザーがオミクロンワクチン開発してるのにw

    • 7
    • 22/03/02 05:58:36

    特に何もしてないのに勝手に感染拡大してピークアウトしてるあたりワクチンの効果に疑問符しか付かない。

    • 6
    • 22/03/02 05:59:21

    >>50
    日本より海外のほうがマスクもワクチンも任意度高いもんね。

    私も3回目この間打ってから殆どマスクしてないや。感染したらその時はその時って感じで。

    毎日東京都心で通勤してるけど結構もうマスク外してる人見かけるな。

    • 0
    • 56
    • アビシニアン
    • 22/03/02 06:03:24

    >>54
    え?国民の8割がワクチン打ってマスクして三密回避してるやん
    的確に対処してるからピークアウトしてるんでしょ?

    • 4
    • 22/03/02 06:04:16

    >>56
    じゃあ何故感染拡大したんですかね?

    • 7
    • 22/03/02 06:05:51

    ワクチン効かなさすぎてステルスオミクロンとか言う架空の株デビューさせてるの草

    • 10
    • 59
    • ニャッツ・アイ
    • 22/03/02 06:05:51

    >>53
    だからコメントするならまず記事読みなって

    2回接種でもオミクロンにも一定の効果あるってきちんと書いてあるじゃん
    それをさらに高めるためにブースター接種を推奨してるって

    ちゃんと数字も載ってるからまずは記事読もう

    • 3
    • 22/03/02 06:06:00

    >>57
    せっかく感染者激減してたのに、アメリカ軍が検査なしで入国してたんだよね。あと入国緩和したらあっという間にオミクロン流行ったね。

    そして今月からまた入国緩和するんでしょ?また違う型が流行るんじゃない?

    • 0
    • 22/03/02 06:07:12

    >>59
    あんまりワクチン打たない人に説明しても意味ないと思うよー。ここまできても理解出来てないんだからかなりのあれだよ。ほっとくに限る。

    • 3
    • 62
    • おまわりさん
    • 22/03/02 06:07:54

    >>54
    日本がロシア並みにワクチン接種が進んでないなら

    >特に何もしてないのに勝手に感染拡大してピークアウトしてるあたりワクチンの効果に疑問符しか付かない。

    と主張するのもわかるけど、日本って全国民のうち約8割がワクチン2回接種おわってるじゃん(笑)

    • 5
    • 22/03/02 06:09:54

    >>59
    何故感染拡大したか聞いてるんですが…。

    • 4
    • 22/03/02 06:10:48

    >>62
    じゃあ何故感染拡大して、新規感染率トップ10にランクインしてるんですかね?

    • 5
    • 65
    • ジャコウネコ
    • 22/03/02 06:12:10

    >>56
    ご存知ないかもしれないけど、ウイルスってのは自然にピークアウトするものだよ。

    • 5
    • 22/03/02 06:13:33

    >>62
    8割接種済みなのに、こんなにオミクロン広がってるけど、本当にワクチン効果あったの?

    • 7
    • 22/03/02 06:15:44

    >>66
    こういうの載せてもあまり理解出来ない頭だから打たない、ってのも分かってるんだけどさ。

    一応載せとくね。

    • 3
    • 68
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/02 06:15:47

    >>60
    またブースター打たないとね。

    • 1
    • 69
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/02 06:16:13

    >>67
    3回目接種した人のデータは何故ないんですか?

    • 0
    • 22/03/02 06:16:57

    >>69
    厚労省のHPからのデータなんだけど1月までのデータなので。いちいちバカに説明するの疲れるー。

    • 2
    • 71
    • 【関連トピック】
    • 22/03/02 06:17:35

    イギリスBBC「コロナ死者の大半は高齢者とワクチン未接種者」「未接種者の死亡率はワクチン接種者の約100倍」
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4015047&sort=1

    • 2
    • 72
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/02 06:19:05

    >>70
    ブースターは12月からですが。

    • 0
    • 73
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/02 06:19:46

    >>71
    なお、ブースター打たないのは未接種扱いの模様。
    アメリカはもう6割が未接種扱い

    • 5
    • 22/03/02 06:20:48

    >>40
    生ワクチンだって人間の体内を抗原の製造工場にするという意味では同じでは。

    • 0
    • 22/03/02 06:23:01

    >>73
    ねえ、なんで息吐くように嘘つくの?

    3回目未接種は未接種者扱いじゃありません。

    ねえ、なんで嘘つくの?なんで??本当意味不明で訳分かんないんだけど。

    • 2
    • 76
    • ワンコイン
    • 22/03/02 06:23:18

    とりあえず読んだけど3回目と子供には打たせないよ。

    • 11
    • 22/03/02 06:24:39

    そもそもワクチンって感染しないんじゃなくて、重症化しないっていうんじゃないの?

    ママスタでもワクチンは罹らなくなるじゃなくて、重症化しないだけっていうコメント何回も見たよ?

    • 3
    • 22/03/02 06:24:57

    そもそもワクチンって感染しないんじゃなくて、重症化しないっていうんじゃないの?

    ママスタでもワクチンは罹らなくなるじゃなくて、重症化しないだけっていうコメント何回も見たよ?

    • 4
    • 79
    • ペキニーズ
    • 22/03/02 06:28:03

    接種率8割でもこんなにオミクロン広がったんだからワクチンは効果がない!って執拗に書き込んでる人がいるけど、接種率8割だからこのレベルで済んでるんでしょ。
    たとえばワクチン接種率が低いロシアやアフリカの途上国はどうなってる?

    • 2
    • 80
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/02 06:28:39

    >>79
    どうなってるんですか?w

    • 7
    • 81
    • にゃんだフル
    • 22/03/02 06:29:11

    >>75
    日本のワクチンパスも3回目打った人にだけ対象だし、一緒でしょ。
    何回打っても効果が切れたら末接種扱い。

    • 5
    • 22/03/02 06:29:36

    >>75
    お、スペースおばたんきたー!
    アメリカはブースター打たないのは未接種だよw

    • 0
    • 22/03/02 06:29:56

    >>78
    コロナワクチンは、重症化しない効果もあるし、感染を防ぐ効果もある
    ただし他のワクチンにもいえるけど、効果は100%ではない

    トピ文よんだら書いてあるのに

    • 3
1件~50件 (全 494件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ