赤ちゃんの肌着用洗剤・食器用洗剤は大人用で大丈夫ですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 13
    • うちは
    • N900i

    • 06/01/11 16:44:58

    シャボン玉石鹸

    • 0
    • 06/01/10 14:26:07

    私も色々調べた結果、大人も子供もOKな合成洗剤ではない洗濯石けん使ってます!
    柔軟剤入れなくても自然な風合いに仕上がるし、汚れ落ちもいいです♪

    • 0
    • No.
    • 11
    • にゃりちゃん
    • N901iC

    • 06/01/10 14:16:58

    うちも洗剤わベビー用使ッてる。
    今の洗剤が終わッたらうちらと一緒のやつに変えるケド。
    食器洗いもベビー用。
    ミルク汚れ落とすのに最適みたいだし。
    哺乳ビン卒業するまで使う予定

    • 0
    • 06/01/10 13:51:07

    なぜ赤ちゃん用の洗剤が必要なのかいろいろ調べた結果、大人用の洗剤(合成洗剤)は、赤ちゃんにも大人にもとても危険な事が分かったので無添加などの物に変えました。
    衣類は、今までの洗剤+柔軟材より、今の洗濯石けんだけの方がふんわりで着心地が良いですよ。もう止められません。
    食器用も、合成洗剤はいくら洗い流しても残るみたいで、危険な物が付いてる物を舐めたりさせられないなって思いました。今では安心です。

    • 0
    • No.
    • 9
    • そこまで
    • N901iS

    • 06/01/10 08:01:15

    気にするなら柔軟剤使わない方がいいんじゃ?

    食器洗剤は病院で普通の台所洗剤使ってたから退院してからもベビー用は買わなかったよ

    • 0
    • No.
    • 8
    • へ?さんへ
    • N901iC

    • 06/01/10 07:47:55

    柔軟剤もピジョンのあってベビー用つかってますよ。服をやたらに口にいれるので気になります。

    • 0
    • No.
    • 7
    • KDDI-SA33

    • 06/01/10 01:05:20

    洗剤は新生児のころだけつかってた。食器用のはあるのしらなかった…

    • 0
    • No.
    • 6
    • 衣類用
    • N700i

    • 06/01/10 00:51:23

    子供用の方が、柔かく仕上がるので、7ケ月の今も使っています。

    • 0
    • No.
    • 5
    • KDDI-SA31

    • 06/01/10 00:22:34

    皆さんレスありがとうございます。やはり私が大人用を使う事に不安を感じるなら赤ちゃん用を買った方が良いと言うですよね…。ご意見ありがとうございましたm(__)m

    • 0
    • No.
    • 4
    • へ?
    • KDDI-SA34

    • 06/01/10 00:19:02

    衣類の洗剤まで別に?なら柔軟剤も?
    食器洗剤まで?しっかり別で消毒するのに??綺麗にすすげば問題無いのでは?

    • 0
    • No.
    • 3
    • 5ヵ月
    • N901iC

    • 06/01/10 00:00:40

    ベビー用洗剤を使い、ベビー用食器洗い洗剤を使ってます。1才までは使うかな☆ベビー用食器洗いの洗剤はミルクナドの汚れを落とすのに最適らしいです。後、除菌もできますし。

    • 0
    • No.
    • 2
    • P901iS

    • 06/01/09 23:17:33

    押しつけるわけではなく私的意見をレスさせていただきますm(__)m
    赤ちゃんは肌がよわいし、口に入るものも消毒をしなくちゃいけないしだからベビー用が出てると思うんです。
    昔は今ほど赤ちゃんに対して神経質じゃなかったし赤ちゃんも大丈夫だったであろうと思いますが、今は昔と環境や食物も違うと思います。
    だからもし肌がかぶれちゃったら?などを考えるとかぶれる前にベビー用を使ったほうが私は思ったのでベビー用かって使ってますよ!何もなければ大人と一緒の使えば経済的にも手間的にもいいけど、かぶれちゃった時の事おもうと赤ちゃん可哀想と思います。

    それとやっぱり色んな赤ちゃんがいるから他の赤ちゃんは大丈夫でもわが子はそぅでないかも知れないと思いますよ。
    気にしてあげた方が赤ちゃんにもママにも安心ですよね(^^)

    • 0
    • No.
    • 1
    • 私は
    • SH900i

    • 06/01/09 23:01:33

    気にしてなかった。何でも無かった。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ