事務パート、辞めたいな

  • なんでも
  • マンチカン
  • 22/02/23 20:29:27
私は短時間パートです。
社員の若い人やお局さんからこま扱いされています。みじめです。1時間でこれしてあれして電話もとってと。社員さんは自分のペースで
やれるから午後や明日に回せたり、ミスは自分で処理したり。私は週に4の午前に帰るので
電話に追われてるのに終わらせて!と言われ残業も認められず、終わる時間になると胃がキリキリします

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 23
    • シベリアンハスキー

    • 22/03/13 23:36:46
    社員ってパートのこと、ほんとただの小間使いとしか思ってないよね
    社員の仕事手伝ってあげてるのに、それが人にものを頼む態度?て社員沢山いる
    仕事が出来ないからパートな訳ではなく、パートで働くのが現状最適だからパートを選択しているのに、偉そうにしている社員が謎
    やっててアホくさって思うよね
    自尊心失うから辞めた方が良い

    • 5
    • 22/03/13 23:03:09
    主さん、大丈夫かな?
    私、土日休みで明日から仕事なんだけど憂鬱だわ。
    この時間になるとソワソワしてくるし、ナーバスになって、子どもたちにも当たりそうになる自分が嫌だ。
    もう辞めたいけど、どこに行っても同じかな、と思ったり。
    でも、みじめな思いしてまで無理しなくてもと思う。パートだからこそ合わなかったら他を探しても良いんじゃない?時給もそんなに変わらないだろうし、仕事も全部覚えてしまってからでは逆に辞めるの迷ったりするだろうし、
    早いうちが楽だと思うよ。

    • 1
    • No.
    • 21
    • コーニッシュレックス

    • 22/03/13 19:06:48
    パート(笑)なのに辞める辞めないで迷ってる人って人生において何一つ成功できてないやつだよね(笑)

    • 0
    • No.
    • 20
    • ベンガル

    • 22/03/13 19:03:10
    私も事務なんだけど、会社によって全然違うよね
    電話なしの事務もあるから、転職をすすめるよ

    • 2
    • No.
    • 19
    • ミニチュアダックスフント

    • 22/03/13 18:55:36
    >>17
    お局さえいなければ他のみなさんはみんな良い人ばかりで、

    ほんとに?良い人ばかり??
    あなたがパワハラ受けてた時、みんな見て見ぬふりしてたんでしょ?2年間も!!
    あなたの味方になって誰か反論してくれた?
    みんな自分に矛先むけられないように、自分を守ることで必死だったんだよ。
    それ、良い人なの?どこまでお人好しなんだよ

    • 2
    • No.
    • 18
    • アメショ

    • 22/03/07 17:30:56
    そんな会社、続ける意味ある?
    惨めな思いまでしてさ。
    勇気出して転職した方が良いかも。
    時間に追われて、きっと真面目に働いてるんだと思うよ、文面からも頑張り屋さんに思えるし。
    体だけは壊さないように、会社の駒になってはいけないよ。

    • 7
    • No.
    • 17
    • マルチーズ

    • 22/03/05 04:07:25
    私もお局からかなりパワハラもどきをやられ、先月末で退職しました。
    お局と仕事を組むようになって1ヶ月で精神病んで毎晩眠れず、朝になるとお腹を壊し
    仕事中は過呼吸になって息苦しくて、名前を呼ばれただけで動悸がして
    そのうち、お局の声を聞くのも無理なくらいになって、メンタルクリニックに通いました。
    それでも任された仕事を投げ出す訳にはいかないと思って必死に続けました。
    それから2年くらい頑張りましたが、体重はどんどん落ちて、ついにドクターストップ。
    この2年間はつらいことばかりではなく、お局さえいなければ他のみなさんはみんな良い人ばかりで、ずっと続けたいと思っていた仕事でしたが、やっぱりどうしても私にとってはお局がムリでした。
    もう二度と顔も見たくないし、声を聞くのもムリ。
    今では二度とあの職場に近寄ることもムリと思えるくらい、辞めて正解と思いました。
    毎日からだも心も疲弊しきって、仕事帰りは鉛の重しでも付いてるんじゃないかと思うくらい歩くのもきつかったのが、今ではウソみたいです。
    体も心も軽くなって、めきめきと健康を取り戻せていることを実感しています。
    もっと早く辞めていればよかった!
    主さんもこんなになるまで我慢しないでくださいね。
    頑張って働いているのに、それなのに惨めだなんてつらすぎますよ。そんな会社の犠牲になること無いです。
    あなたが心地よいとまではいかなくても、少なくとも惨めだんて思わなくて良い職場はきっとありますから。

    • 10
    • No.
    • 16
    • フレンチブルドッグ

    • 22/03/05 02:03:58
    うちもパートに得意先をいくつも持たせられ
    私が帰ったあとの仕事は
    次の日の朝、机に山盛り状態
    得意先は一日中稼働してるからね
    社員はほとんど手をつけてくれていない

    社員も残業すごくて、いかにパートに仕事をふるかいつも会議
    会社にかかる電話をとるのは必ずパートのみ
    社員のミスのクレームもパートがうけて謝罪

    一番暇だという扱いをうけ、雑務を詰め込まれる

    時短の事務のパート、あほくさくなりました

    • 6
    • No.
    • 15
    • マルチーズ

    • 22/03/05 01:54:25
    からだ壊す前に辞めなよ
    胃がキリキリだなんて、やばいよ
    もっと良い職場がきっとある
    惨めな思いまでして、それにたえる価値ある仕事ならね
    そうじゃないなら精神病むよ

    • 7
    • No.
    • 14
    • ダックスフンド

    • 22/03/02 01:07:29
    >>9
    私も辞めました!
    2年半勤めましたが、信用されてない感じで毎日細かい指摘されて、同じことを他の人がやっても何も言われないのに、私だと大声で指摘され、Aから先にやっていたらBからやれと言われ、別の日に言われた通りBから先にやっていたらAからやらなきゃ!!と怒鳴られ。
    ほんと、こま扱い。何でもかんでも遠いところから名前を呼ばれて急いで駆けつけると、こっちの物をあっちへ動かせだの、まるで付き人のよう。
    もうかなりしつこい嫌がらせの毎日でした。
    一番つらかったのは、みんなの前でそれをされること。
    そしてみんなはそのお局と楽しそうに談笑してること。その光景を目の当たりにして、毎日自分がみじめで情けなくて。
    毎晩、家でその日の出来事を思い出しては泣いていました。
    ある日、洗面所の鏡の前で泣いていた自分の顔を見た時、私に愛情をかけて育ててくれた親が、こんな私の姿を見たら悲しむだろうな、と思って。
    こんなみじめな思いをしてまでもう働かなくてもいいよ、よく頑張った!と思えるようになって、トントン拍子で辞職しました。
    辞めてスッキリです。
    新しい職を探して、また一から頑張ろうと思ってます。

    • 19
    • No.
    • 13
    • ペキニーズ

    • 22/02/23 21:18:15
    なんか私の昔の職場に似てる笑
    耐えれず辞めた。
    電話取らず私語や社員が押し付けも嫌気がさした。条件下がったけど、今の職場は一緒にしてくれる先輩達で辞めて良かったよ。

    • 2
    • 22/02/23 21:14:38
    辞めたら?

    • 1
    • 22/02/23 21:12:21
    >>2
    パートってそもそも小間使いでしょ?

    • 6
    • No.
    • 10
    • ゴールデンレトリバー

    • 22/02/23 21:00:25
    >>9
    はぁ分かる。信用されないって辛いよね。
    何をもって信用しないのか、ただ気に入らないから信用しないだけのように見えるし私も行きたくないや

    • 2
    • 22/02/23 20:59:06
    わたしも短時間パート
    2年近く働いてるのに、全然信用されてないから辞めることにした
    新しく入った新人さんを信頼しきってるみたいだからその新人さんと社長の奥さんふたりでやればいい

    • 6
    • No.
    • 8
    • ワンこそば

    • 22/02/23 20:58:52
    辞めた方が良いよ。
    それはパートの仕事ではない。

    • 6
    • No.
    • 7
    • ペキニーズ

    • 22/02/23 20:55:42
    会社は社員の雑用させるために短時間パート雇ってるんだから文句あるなら辞めればいいと思う。

    • 5
    • No.
    • 6
    • フレンチブルドッグ

    • 22/02/23 20:48:40
    無理です、終わりませんでした、でいいよ。
    午前中までに終わるよう仕事配分したりするのが、社員の仕事でもあるんだし。
    前の時短パーとは終わらせることが出来てたのかな。

    • 5
    • No.
    • 5
    • おはヨークシャテリア

    • 22/02/23 20:45:36
    そんなの余程お給料が良い以外にやめない理由がないくらいだよ

    • 2
    • No.
    • 4
    • 秋田犬

    • 22/02/23 20:40:53
    短時間なら短時間なりの仕事させてもらえるとこに変えた方が良さそう

    • 2
    • No.
    • 3
    • シベリアンハスキー

    • 22/02/23 20:36:49
    短時間しか入れない人を採用するとこうなるよね。
    仕方ない、辞めるしかないよ。

    • 3
    • No.
    • 2
    • 秋田犬

    • 22/02/23 20:32:24
    辞めれば?午前中のパートにそこまでこき使うっておかしい
    完全に小間使いされているよ。下に見られているじゃないの?

    • 5
    • No.
    • 1
    • ビーグル

    • 22/02/23 20:30:45
    辞めればいいんじゃない。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック