派遣 契約書にない仕事

  • なんでも
  • 富士山
  • 22/02/22 18:01:44

派遣元である派遣会社からではなく、派遣先の社員から今の仕事プラス全く別の仕事内容も同時進行でするよう言われました。
もともと求人募集していたそうですが、全く応募者がいないとのことで今いる派遣にやらせろ、という感じのようです。

時給も勤務時間も勤務日数も今までと変わらず。
仕事量もただでさえ多いのに処理しきれません。

事情を派遣先に話し、現状では無理だと相談しましたが全く聞き入れてくれません。

派遣会社の営業担当に相談しましたが、先方もできる範囲でと言ってるのでよろしくお願い致します、と返信がありました。

本来、派遣は派遣先より契約書にない仕事の打診はないと思うのですが。

もう仕事量が限界で家事育児に支障が出ています。

でも辞めるとなると次の仕事がなく…

有無を言わせない感じで理不尽、不公平な世の中…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/02/22 23:08:01

    他の派遣先探してもらいな

    • 0
    • 10
    • スノーシュー
    • 22/02/22 19:08:29

    できる範囲でと言っているならそんなに無理せずに言葉の通り出来るならやればいいと思うけど
    私パートだけど出来たらもっとやってもっとやってって感じになるから手抜いてるよ
    私が頑張って社員も頑張るなら分かるけど、社員がサボりだすだけだからね

    • 2
    • 9
    • ラグドール
    • 22/02/22 19:03:51

    時給が変わらないんだから、今まで通りのペースで仕事をすれば良し。
    そして、終業時刻になったら帰る。

    それが「出来る範囲」って事。

    • 1
    • 8
    • スノーシュー
    • 22/02/22 19:01:51

    派遣なんてそんなものだよ。
    私もやってるけど、契約以外の仕事もやるし、仕事なんてできて当然とばかりでスピードも求められる。
    家事育児に影響が出てるなら、主はムリしない方がいいと思う。
    派遣会社なんて色々あるし、仕事なんて他にいくらでもあるよ

    • 0
    • 22/02/22 18:57:28

    例えばこれが少しでも身体を動かす仕事だったら、「もしケガや事故が起こったら問題になるから出来ません」って言えるんだけどね。

    • 0
    • 6
    • スフィンクス
    • 22/02/22 18:43:12

    逆に裏山です。
    か、な、り、忙しいと言われて入った派遣先。時給も良い。
    でも暇なんだわ。
    スマホ、タバコ休憩、同僚との雑談、これで凌いでるけど、暇は暇。
    前の派遣先では忙しい人(正社員)の仕事も奪ってた。
    忙しい仕事がしたいよ。

    • 1
    • 5
    • スノーシュー
    • 22/02/22 18:35:08

    派遣ってそういうもんだと思ってた

    • 2
    • 4
    • アメリカンカール
    • 22/02/22 18:27:17

    致しません。と言うしかない。

    • 0
    • 3
    • バーマン
    • 22/02/22 18:21:53

    そのできる範囲でのメールを取っておこう。

    で、主は責任感を感じすぎる必要なくできる範囲のみやる。
    ただし、報告は欠かさずに。

    • 1
    • 2
    • キャッツアイ
    • 22/02/22 18:13:34

    できる範囲でと言われてるならできる範囲だけでいと思う。
    通常業務に支障きたすようなら再度派遣担当に連絡して無理ですと伝えるかな。

    • 0
    • 1
    • ラグドール
    • 22/02/22 18:05:40

    「できる範囲」で良いんじゃない?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ