子供がトロくてイライラする

  • なんでも
  • 東京臨海高速鉄道りんかい線
  • 22/02/20 19:09:52
今8歳と7歳の子がいるけど、いちいち行動が遅くてイライラ。
車でショッピングにいって、車から降りてって言ってもなかなか降りない。早く降りて、降りて、降りて、って多分5回目くらいでようやく動き出す。
トイレもついてきてって言うからついていくと、トイレであやとりをしだして、そんなのいいから早くお尻拭いて出てきなさいって言うのにぼーーっとすわってる。こっちはトイレで寒いし家事しなきゃだしイライラするわー。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 34
    • 東京臨海高速鉄道りんかい線

    • 22/02/20 23:17:06
    せっかちおばさんにちょっと笑ってしまった。確かにせっかちかも。
    上は集中すると周りが見えなくて私の声は聞こえないタイプ、下は超マイペースで宿題も何回も見直して完璧にやりこなすタイプ。だからどっちも行動が遅いんだろうけど、(あやとりの方は上)とにかく今日は忙しくて疲れた。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 伊豆箱根鉄道駿豆線

    • 22/02/20 21:37:41
    >>32
    それ分かるー。
    早くって思うのは、約束事があって絶対時間遅れちゃいけない時だけにしないとなー。
    トイレ寒いーとか、そういう理由でせかしてる…。

    • 0
    • 22/02/20 21:33:41
    いつまでも一緒にいられない、今日イライラできたことさえ来週愛しい思い出になっているかもしれないと思って過ごすと気持ち変わるよ

    • 0
    • 22/02/20 20:57:40
    早くと言うだけでは降りられない
    すぐに降りられないような、
    たとえば降りるドア側に荷物などが置いてたら
    なおさらスムーズには降りられない
    環境整備をしないまま、早く早くとせかしてない?
    あと、トイレにあやとり持って行かせるところからしておかしい

    • 1
    • No.
    • 30
    • 横浜高速鉄道みなとみらい21線

    • 22/02/20 20:48:31
    分かる!!さっさとしろ!!と思う。

    • 1
    • No.
    • 29
    • 京王動物園線

    • 22/02/20 20:47:53
    わかる。
    私はせっかちでそんな感じだった。

    けど、子供が成人して懐いてるのは子供のペースに寄り添ってた?旦那の方。

    難しい、、、

    • 1
    • No.
    • 28
    • 伊予鉄道横河原線

    • 22/02/20 20:38:18
    2時間ぐらい前から、さっさと風呂行って!って言ってるのにYouTube見てて行かない。
    小6息子。まじイライラ。
    旦那が言うと1発で行くのにさ。私ナメられてる

    • 1
    • No.
    • 27
    • 伊豆箱根鉄道駿豆線

    • 22/02/20 20:37:14
    >>14
    あなたは育児でイライラすることなんにもないの?

    • 5
    • No.
    • 26
    • えちぜん鉄道勝山永平寺線

    • 22/02/20 20:35:31
    そんなもんじゃない?
    うち四年生だけどそうだよ
    今も歯磨きしてを4回くらい言ってようやく歯磨きしに行った

    • 0
    • No.
    • 25
    • 広島高速交通広島新交通1号線

    • 22/02/20 20:34:59
    「この子達は、こういうもの」って一回諦める。
    怒る前に。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 京王競馬場線

    • 22/02/20 20:34:22
    >>7
    なんか、笑った。
    いいお母さんだね。

    • 1
    • No.
    • 23
    • 名鉄河和線

    • 22/02/20 20:33:44
    イライラした時は深呼吸をする
    自分は覚えていないけど、子どもの頃は同じような事をして
    親を怒らせていたと思えば怒りは収まるじゃない?

    • 1
    • No.
    • 22
    • 横浜市営地下鉄グリーンライン

    • 22/02/20 20:32:04
    主は別にそこまで酷いことをしてるわけじゃないと思うんだけど、なんかめちゃくちゃ当たり強い人達がいるね。凄く短気で怒りっぽい性格に見えるんだけど、自分の子には決してイライラすることなく常に穏やかに接する素敵なママなのかな。悪いけど、とてもそうは見えない。

    • 1
    • No.
    • 21
    • 中央線快速

    • 22/02/20 20:27:29
    イライラしてるだけで
    ちゃんと子育てしてる主を尊敬する

    • 2
    • No.
    • 20
    • 東京都交通局上野懸垂線

    • 22/02/20 20:27:09
    私の親と同じ性格だわ。よく怒られてた。

    • 0
    • 22/02/20 20:26:19
    お母さん忙しくてイライラするのわかるんだけどあんまり子どもにはガミガミ言わないであげてほしいな、萎縮しそうで

    • 0
    • No.
    • 18
    • 近鉄奈良線

    • 22/02/20 20:26:14
    グズってほんと嫌ね
    さっさか動く子はどうしてなのかね

    • 0
    • No.
    • 17
    • 小野田線

    • 22/02/20 20:22:49
    >>11
    めっちゃイライラしてるけど大丈夫?すごく短気な性格なのが伝わってくるから、同族嫌悪ってやつかな。

    • 1
    • No.
    • 16
    • 総武本線

    • 22/02/20 20:20:24
    主は子供の時しっかり、手のかからない子供だったの?

    • 1
    • No.
    • 15
    • 西武多摩湖線

    • 22/02/20 20:18:13
    イライラするよ。
    私もせっかちだから言い方キツくなる。

    • 3
    • 22/02/20 20:04:04
    あなたは、子供がトロくなくても他の事で必ずイライラする親だよ。
    あなたの親レベルが低いということ。

    • 4
    • No.
    • 13
    • 伊豆箱根鉄道駿豆線

    • 22/02/20 20:02:59
    分かる。
    けど、うちは来月5歳。
    ちなみに自閉症。
    小学生になってもそういう子いるのか。
    成長しないのかなー。
    成長して欲しいなー。

    初めては怒らないけど、毎日何回目か分からないと、冷静じゃいられないよね。
    それを見てパパはいつもママ怒ってるって言うから更にイラ。
    毎日されてごらんって思う。

    他人の子なら怒れないから、他人の子だと思えばいいのかな。
    切り替えるの難しいけど。

    • 3
    • No.
    • 12
    • 豊橋鉄道渥美線

    • 22/02/20 19:48:41
    マイペースなんだね。学校でそれやると困るな。
    うちもそうだよ。

    • 2
    • No.
    • 11
    • 東海道本線

    • 22/02/20 19:46:05
    嫌いだわこういうせっかちイライラおばさん

    ほんと迷惑、自己中
    なんでもかんでも自分のペース、自分の思い通りになんかいかないっつーの
    一人で生きていけばいいのに

    • 2
    • 22/02/20 19:42:23
    わかるわ。うちの8歳もトロイし、今それすんの⁉︎え、まだやってないの⁉︎話聞いてた?って事ばっかだわ。脳内ではしばいてるけど。もちろん実際にはしないよー

    • 2
    • No.
    • 9
    • 東京臨海高速鉄道りんかい線

    • 22/02/20 19:30:45
    >>7それいいね!私もマイペースに夕飯作ることにする。夕飯の時もとにかく足元で暴れるし手伝いたがって進まないし、散れ!って言いたくなる。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 東京臨海高速鉄道りんかい線

    • 22/02/20 19:29:43
    >>6そんなもんなの?とにかく寒いのに待つのが本当に嫌で、めっちゃイライラする。たまに笑顔で天使のようなお母さんいるけど、絶対無理だわ。元々短気じゃないのに眠い時と寒い時はどうしても我慢できない。

    • 1
    • No.
    • 7
    • 箱根線

    • 22/02/20 19:24:38
    そんなもんだよ。子どもって。
    鈍臭いし、不器用だし、文句言うし。
    あんまり腹が立つなら、夕飯作るのゆっくりやってみたら?
    「あなた達がいつも遅く動くから、ママも遅くしてみた。」って言う。

    • 4
    • No.
    • 6
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)

    • 22/02/20 19:23:26
    8歳ってそんなもんなのかな。うちの8歳も、トピ文ほどではないけど1回目の促しではすんなり動かないことがたまにある。指示を聞いて、うん、わかった!と元気に返事した後でまず一旦関係ないことをチョロっとしてから指示されたことをやるとか。え。今の必要?って言いたくなるような余計なワンクッションを挟んでから動くんだよね。こっちに余裕が無い時にそれされると、なんで1回できけないの!とか言っちゃってたけど、低学年ってそういうもんなのかな。

    • 6
    • No.
    • 5
    • 東京臨海高速鉄道りんかい線

    • 22/02/20 19:22:02
    >>4声かけてない…はい!ついたよ!降りてって言ってもなかなか降りないし、外は寒いし、置いてってやりたいけど、車の鍵閉めなきゃだし、あーイライラする。
    着くよ着くよー!ってこれから声かけてみようかな。
    トイレは置いてってやったら、まってーー!!ってズボンあげながら走ってきた笑

    • 2
    • No.
    • 4
    • 名古屋市営地下鉄名港線

    • 22/02/20 19:15:35
    車は着く前に声かけてる?私もせっかちで待てないから到着の少し前から声かけるよ。
    トイレの付き添いは、余計なことし始めたらもう付き添いやめて自分の仕事に戻る。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 東京臨海高速鉄道りんかい線

    • 22/02/20 19:14:56
    >>1心の中ではぶん殴ってる

    • 4
    • No.
    • 2
    • 武蔵野線

    • 22/02/20 19:13:39
    >>1
    イライラしてるって人にそんな意地悪な事言わないの

    • 9
    • 22/02/20 19:11:11
    イライラのピーク過ぎたら叩くんやろ?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック