常備菜を極端に嫌がる旦那

  • なんでも
  • 播但線
  • 22/02/17 17:37:46
3歳と11ヶ月の2人子供がいて、今は育休中です。
毎日夕飯の時に1品は大量に作って3日分くらい続けて食べられる常備菜をストックしてるんですが、最近旦那がそれを物凄く嫌がるようになりました。
子ども達・自分の急な体調不良に備えてそうするようになりました。

ちなみに、酢で茹でたお浸しや煮物が主で子ども達はドレッシングを変えれば普通に食べてくれてます。
3日同じの食べたくない。
専業主婦みたいな生活してるのに、仕事復帰したらどうなるんだと言われてます。
食べたくない時は、その日新しく作った品とカップ麺とか食べてます。
旦那の気持ちもわからなくもないですが、急な体調不良が多い小さい子がいるうちは仕方ないと思うのですが。

皆さんのお家はどうですか?
毎日新しい品を3品くらい作ってますか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 22/02/17 17:59:26
    >>2
    酢を少し入れたお湯で茹でた野菜です

    • 0
    • 22/02/17 18:03:58
    作り置きしない人が多くてビックリしました。

    クックパッドとかで作り置き・常備菜ってググって作ってるんで、味はレシピ通りかと…


    そして煮物は普通の煮物です。

    お浸しは少量の酢を入れて普通にお湯で茹でたお野菜です。
    そこにめんつゆや、ドレッシングかけて副菜として出してます。 

    続けて書いたからわかりにくくなりましたね。
    すみません。

    • 0
    • 22/02/17 18:31:56
    なるほど、辛辣なお言葉多いてすが、反省しました。

    作り置きをした理由も色々からですが、旦那が手作りで一汁三菜でほしいと言い始めたのがきっかけです。

    お惣菜にケチつけてます。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック