近所のママから嫌味言われた

  • 小学生
  • 京成東成田線
  • 22/02/17 16:20:37

小1の下の子の事で担任の先生との面談があり学校に行き面談が終わったのが小4の上の子の下校時刻に近かった事もありついでに上の子も昇降口で待って車で一緒に帰ってきたんだけど…。

近所の上の子と同級生のママから「車で迎えに行くなら一緒に乗せてくれても良いのに、私なら近所の子が居たら乗せて帰るよ」って言われた。

確かに今日は雪降ってたけどだからって近所の子まで乗せて帰る必要ないよね?
一応、たまたま学校に行く用事があったのとその後用事がらあったからとは言ったけど…こういうママって何なんだろう?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 53
    • ヒマラヤン
    • 22/03/07 09:07:32

    自分の子供と同級生が一緒に帰ろうとしていたのなら一緒に乗せてもいいと思う
    事故ったら責任取れないとか理由があるなら乗せない
    自分の子供には近所の人の車に乗るなと言ってるけど
    後で親に恩着せがましく色々要求されるから

    • 0
    • 52
    • 人は人。自分は自分。
    • 22/03/03 13:22:12

    自分が基準なのは皆そうだけど、それを他者にまで押し付けるってヤバくな〜い?
    小学生レベルだねー?
    って笑いながら言っちゃうな

    • 0
    • 51

    ぴよぴよ

    • 50
    • ひなあられ
    • 22/03/03 13:12:14

    >>22運転上手くても、貰い事故に合ったらどうするの?後ろからの追突とか?それで、怪我したり、死亡しても絶対文句言わない?交通事故って自損事故だけじゃないからね。飛び出しで急ブレーキ踏むこともあるし、後ろから追突されることもあるし、事故起こした別の車が勢い余って突っ込んで来ることもあるし、前の車が急ブレーキ踏むこともあるし、対向車が事故起こして勢い余って突っ込んで来ることもあるし、そういうことも考えてる?

    • 0
    • 22/03/03 12:38:18

    頑なに後部座席にいる時シートベルトつけてくれない子とかもいるよね....最近パトカーも多いしそういった理由で一律に断ってるよ
    それでも食い下がってくる親なら(見たことないけど)必ずシートベルトを閉めてくれること、万一貰い事故があったとしても苦情を言わない事を約束してくれるなら乗せてもいいよと言うかな
    そんな図々しい親子はそのうちフェードアウトするけどね

    • 1
    • 22/03/03 12:14:31

    >>43
    うわー。ほんのちょっとの手間と金ケチってものすごい恥かいたねその人。
    学校が対応してくれて良かったね。

    • 0
    • 22/03/03 11:27:07

    そうやってわざわざ言ってくる人って、どこまでも図々しいから、乗せて行き違いになったら「余計なことをして」「それなら連絡くらいして」とか、事故になったら「どう責任取ってくれるの」とかいうタイプじゃん。
    よっぽど家族絡みで仲良くしてて、相手の親の傾向とか知ってる子じゃないと乗せられない。

    • 1
    • 22/03/03 11:19:00

    >>43
    学校からお達しが出る騒ぎになって却って良かったね。
    これでそのママ友と疎遠に出来そうだね。

    • 0
    • 45
    • にゃんだフル
    • 22/02/22 21:05:14

    嫌な思いしたね。
    犬のうんこ踏んだとでも思って、美味しいものでも食べて忘れちゃいましょ!
    今日も明日も寒いからね、あったかいお風呂入って変な人の言葉ごと排水溝へ流しちゃえ。

    • 4
    • 22/02/22 15:20:08

    勝手に乗せて事故っても責任とれないし
    こっちが運転に気をつけててももらい事故とかもあるしね
    ましてや雪の日なんて嫌だよ
    しかもコロナも小学校、園で増えてきてるこの時期に。

    • 9
    • 43
    • バーミーズ
    • 22/02/22 15:13:56

    皆さんありがとうございます。

    あれから近所のママは別のママ数人にも同じ事を言いそのママ達が学校に連絡し学校から「他人の子を送迎するのはトラブルになるので禁止」とメールがきました。
    こういうママって初めてで本当にびっくりしましたが何とか落ち着きました。

    • 14
    • 42
    • メインクーン
    • 22/02/22 08:49:18

    考えの相違ですね。
    雪の日に乗せる方が怖いし、
    そういうことをズケズケ言うのも私にはできないわぁー

    って、言えたらスッキリするのにね♪

    • 4
    • 41
    • 京阪鋼索線
    • 22/02/21 11:09:57

    わたしならのってくー?って声かけるけどね。でも用事あるなら子供だけ乗せて帰っちゃうかも。いちいち言っちゃうママ、なんか面倒だよね

    • 2
    • 40
    • 津軽鉄道線
    • 22/02/21 11:08:35

    そんな事を言ってくるなんてドン引き。車乗せる時に、その子は近くに居なかったのでしょ。○○ちゃんも居るはずだから、とわざわざ探し出して連れて帰らないよね。頼まれてもいないし。厚かましすぎるよ。

    • 10
    • 22/02/21 11:01:16

    上の子の同級生が一人になっちゃうかんじだったら上の子は乗せて帰らないかも。変質者とか1人の時を狙うらしいですし~

    • 0
    • 38
    • 近鉄奈良線
    • 22/02/21 10:38:23

    図々しいにも程がある
    うぜえ

    • 19
    • 37
    • 山陽新幹線
    • 22/02/21 10:36:08

    うちの母、雨の日は近所の子集めて車で送ってくれたけど、私は絶対したくないわ笑
    傘とかもたついてシートも濡れるし今どき近所なんて挨拶程度の仲だよ

    • 4
    • 36
    • 信楽高原鐵道信楽線
    • 22/02/21 10:31:56

    雪降ってて、万が一事故起こしたら嫌だからー。自分で迎えに行ってね(^^)

    • 6
    • 22/02/21 10:31:40

    大人で、そんな厚かましい事言う人がいるなんて!
    旦那くらいにしか言えないわ

    近所で上の子と同級生か…
    中学生にでもなれば少しは疎遠になっていくかな

    • 5
    • 22/02/21 10:29:46

    向こうから本性表してくれて良かったじゃん
    少なくとも主とは価値観が合わないから、徐々に距離置いて疎遠コースだわ

    • 2
    • 22/02/21 10:28:15

    うざ!!わたしならそうですかといい、絶対乗せないわ(^_^)

    • 5
    • 32
    • 都営地下鉄大江戸線
    • 22/02/21 10:26:34

    えーでも乗せてくれたことないじゃーん^_^って言って終わり

    • 3
    • 22/02/21 10:24:38

    そんなことで文句言えるのがすごい。自分で迎えに行けばいいのに。なるべく関わらないようにしないとね。

    • 15
    • 30
    • 名鉄空港線
    • 22/02/21 10:21:18

    図々しい!
    もやもやするね!

    自分と自分の子の利益ばかり考えてるタイプだわ。

    • 6
    • 29
    • 東京メトロ丸ノ内線
    • 22/02/21 10:00:13

    雪の日に乗せてやれるわけ無いじゃんね。ただでさえ車の運転は慎重になる天気なのに何かあったら責任取れませんからね、で良いと思うよ。

    • 11
    • 28
    • 名古屋市営地下鉄上飯田線
    • 22/02/21 09:58:06

    思うのは勝手だけどそれを主に言うのがすごいね。気にしない方がいいよ

    • 6
    • 27

    ぴよぴよ

    • 22/02/20 00:07:26

    え、うっぜー!何それ?
    そんなに我が子を車で帰らせたいなら己が迎えに行きゃいいだろよ!

    • 13
    • 22/02/19 23:59:06

    うわー、モンペっぽいママだね
    私なら…なんて知らんがな。

    • 5
    • 22/02/18 06:09:31

    難しいね。勝手に乗せて怒る親もいる。特に今なんかはコロナあるし。

    • 10
    • 22/02/18 06:02:34

    近所の子を乗せて帰るとか、逆に乗せてもらうとか、そんな事考えた事も無かったわ。そんなの無視でいいよ。

    • 15
    • 22
    • 名鉄尾西線
    • 22/02/18 05:29:13

    運転ど下手じゃなければその場にいるよく知ってる近所の子ぐらい一緒に乗せるかな。一緒に家まで帰りたいか聞くけど。嫌味言うのも変に乗せないのもどっちもしっくりこない

    • 10
    • 22/02/18 03:00:13

    何かあったら責任取れないから、ごめんなさいねって言っておけば良いよ、大丈夫って言われても、運転下手だからとか言って誤魔化しておけばいい。
    自分が事故起こさなくても、ぶつけられる可能性だってあるしね。
    しかしそんな図々しい人いるんだね、信じられないわ。

    • 15
    • 20
    • 長崎電気軌道本線
    • 22/02/18 02:14:43

    >>19
    目の前で乗せて「主子だけずるい!」って思わせたのがいけないってこと?

    まともな育て方してたら「用事あるから乗せてくれない」って考えるよ

    • 9
    • 19
    • 札幌市営地下鉄南北線
    • 22/02/18 02:04:50

    その時、上の子とそのお友達が一緒にいたのに
    そのお友達の目の前で自分の子供だけ車に乗せたの?

    • 3
    • 18

    ぴよぴよ

    • 22/02/18 01:57:19

    何かあったら責任とれないから基本、他人は車に乗せない。
    無神経な近所の人だね。あまりかかわらないほうがいいね。常識のない人。

    • 13
    • 22/02/18 01:54:53

    主さんを下に見てるから、そんな図々しいことが言えるんだと思う。
    普通の感覚の持ち主なら言わない。

    だから、世間一般的な思考を持ち合わせていない人なんだろうね。
    なるべく関わりたくない人種かも。

    • 12
    • 15
    • 神戸市営地下鉄西神山手線
    • 22/02/17 21:53:47

    ただ図々しいだけ

    • 17
    • 14
    • 近鉄生駒鋼索線
    • 22/02/17 21:51:35

    図々しい奴いるんだね

    • 12
    • 22/02/17 18:17:40

    乗せてく筋合いないでしょ、知り合いでもスルーで帰る。

    • 6
    • 22/02/17 16:55:30

    雪なんて降った時なら余計に他人のお子様なんて乗せられないわ。

    • 22
    • 22/02/17 16:53:32

    関わらぬが吉

    • 15
    • 10
    • 東京モノレール羽田空港線
    • 22/02/17 16:52:24

    嫌な人だね

    • 7
    • 9
    • 東武東上線
    • 22/02/17 16:50:49

    お迎え行って行き違ったら大騒ぎになるからムーリー
    私なら乗せて帰ってほしくない

    • 8
    • 8
    • 万葉線高岡軌道線
    • 22/02/17 16:49:01

    へー、事故あったらどう責任取るの?って聞く

    • 16
    • 7
    • 京成東成田線
    • 22/02/17 16:48:58

    >>3
    >>4

    ありがとうございます。
    本当に図々しいですよね。

    • 3
    • 22/02/17 16:48:04

    車の中で密になるからムリ…
    今は他人を勝手に車に乗せる方が問題になるよ。

    • 9
    • 5
    • 京成東成田線
    • 22/02/17 16:46:20

    >>1
    >>2

    ありがとうございます。
    確かにそう言えば良かった…今度言われたら言ってみます。

    • 0
    • 22/02/17 16:29:02

    気持ち悪い。ずうずうしい。

    • 18
1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ