産後の摂食障害。ダイエットさせてもらえない。離婚したい

  • なんでも
  • 東武伊勢崎線
  • 22/02/16 14:32:14

最初は夫と私で暮らしていました。子供も作らないと決めていました。しかし、義両親宅が天災に遭って、義父と財産と家を失った義母と同居になりました。私は思春期に摂食障害を患っていて、厳しい食事制限のある妊婦生活に恐怖心がありました。でも1人だけでいいから子供を産め!と言われて妊娠に踏み切りました。悪阻が終わった後、案の定摂食障害がぶり返しました。出産もスムーズに分娩が進まず帝王切開に。帝王切開のせいか母乳が全く出ませんでした。産後すぐダイエットしたかったのに、義母と夫に禁止され、母乳が出るために沢山食べさせられて身長162センチ体重は72キロに太らされました。食べないと平手打ちされたり、扉をバタンバタン!とわざとらしく閉められたりしました。
義母と夫に醜くされて、平手打ちされて。必死の思いで産んだ我が子は成長して4歳ですが、発達障害で超偏食。知能に問題なくても人の嫌がることばかり。せっかく作った夕飯もオェー!!と言うし偏食が凄まじい。野菜を押しのける孫を見て義母はあんたが食べないからだ!と怒鳴り私に夕食を沢山食べさせる。必死の思いで68キロまで減らした(まだ太っていますが)のにあっという間に72キロに戻されそう。
我が子は「テレビに出てるこの太った人(芸人のYPさん)ママに似てるね!」
夫「お前が食べないから子は偏食になるんだ」
義母「妊娠前は痩せてたのに。でもお前が食べないと孫は偏食酷くなるからもっと食べなさい!」

こんな家族解散したい。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/02/16 19:10:04

    実家もどろう。お子さん連れて離婚した方がいいよ。

    • 1
    • 5
    • 金沢シーサイドライン
    • 22/02/16 19:07:26

    発達障害の偏食は、主さんとは関係ないのに……発達の担当医から直接説明してもらったらどうかな??
    うちの子も、発達障害の中ではまだ軽めの偏食だったけど、それでも大変だったよ。
    辛いよね……。

    あとは主さんの病気を焦らずきちんと治そう。
    私は子育てで心が病んだけど、お薬でコントロールして普通の生活ができるようになったら、子どもの特性とも上手に付き合えるようになったよ。

    まずは自分の健康が大事だよね。

    • 1
    • 22/02/16 14:43:01

    お子さんは悪くないよ。お母さんが虐められてるのを間近で見てるからお子さんのオエーはSOSなんだと思う。
    実親や周りに頼れる人はいないのかな?
    お子さん連れて、その家から逃げた方がいいよ

    • 0
    • 3
    • 上田電鉄別所線
    • 22/02/16 14:38:41

    実家に帰ろう

    • 0
    • 2
    • 養老鉄道養老線
    • 22/02/16 14:35:25

    まずは主が病院に行くことだと思うわ。

    • 5
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ