転園 1号 子供園 専業主婦 

  • 乳児・幼児
  • 近鉄吉野線
  • 22/02/15 15:52:04

転園先を探しており、公立の子供園の見学に行ってきました。
できたばかりでとてもキレイな建物でした。
2号や3号の方がほとんどでお仕事されている
お母さんが多いと言っていました。
幼稚園しかしらず制服も無しで私服通園らしいです。
専業主婦の方で子供園に入園した方いらっしゃいますか?
何故子供園を選ばれたか教えて下さい。
またどの様な保育をしておられたか教えて下さい。



  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • 奈良生駒高速鉄道
    • 22/02/15 16:14:44

    うちの自治体、ほぼこども園だからな。

    1番人気のこども園はもともと保育園で、給食がすっごい凝ってて美味しそうなの。もともと保育園だったけど、習字や絵なども力を入れてて見学に行った時に「そりゃ人気だわな」って思った。
    田舎で定員割れが多いのにその園だけ空きがほとんどなかった。

    • 0
    • 2
    • 横浜高速鉄道こどもの国線
    • 22/02/15 16:12:00

    こども園2ヶ所経験した。上の子はのびのび園、下の子は習い事とか希望したらやってくれる園。
    1号にして午前中だけ働いてた。こども園にした理由は家から近いから。

    • 1
    • 1
    • 札幌市電山鼻西線
    • 22/02/15 16:08:19

    こども園の1号だったよ。
    専業だったけど年少の終わりからパート始めた。でも保育時間内の勤務だったから卒園まで1号のままだったよ。
    市内にある私立幼稚園2ヶ所はいい噂聞かなかったし、公立幼稚園は建物も古くて預けたくなかったからそのこども園にしただけ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ