自閉症の息子の独り言

  • なんでも
  • 鞍馬山鋼索鉄道
  • 22/02/14 08:36:32

以前は大きな声での独り言が多く、厳しく注意したからか、小声でかすれるようにボソボソ言い出して。

それがまた耳障りで気持ち悪い。何か言っているけど、何を言っているか聞き取れない独り言のほうがイラつくし、すごくストレス。
最近は身長が同じくらいになったので、横に来られると耳元でボソボソ独り言を言われる。し、突然、クスクス笑いだしたり、知り合いの人の名前を呼んで、一人で誰もいないのに、〇〇さん、お元気ですかー、おもしろいですねーアハハハハハと繰り返す。今に始まったことではないが、独り言が増えてほんと気がやむ。

もう、気持ち悪くてノイローゼになりそう。独り言が特徴の自閉が家族にいるみなさん、どうされていますか?
気持ち悪いから、シンでほしいと思うくらいになることもある。
施設に入れようかも悩んでいます。
今は、精神科から処方された漢方薬を飲ませていて、それは水中毒、氷をボリボリ食べたりするのを抑えるために処方されたものです。独り言を抑える薬を処方されている方いますか?アドバイスお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • 天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線
    • 22/02/14 08:41:16

    それは自閉によるものなの?統合失調症とか別で併発してないの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ