思い切ってやめたけど支障なかったもの

  • なんでも
  • 富士急行河口湖線
  • 22/02/13 19:10:52

ありますか?
うちは加湿器。乾燥するから当たり前のように冬は使っていたけどとにかく手入れが面倒で思い切ってやめてみたけど誰も風邪引かないし支障なかった。
物でも食べ物でもなんでもいいので、これこだわって買ってたけどやめても支障なかったとか、値段下げても問題なかったとか、色々聞きたい!

  • 6 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~31件 (全 229件) 前の50件 | 次の50件
    • 199
    • 東京メトロ南北線
    • 22/02/14 05:56:36

    携帯電話

    • 1
    • 200

    ぴよぴよ

    • 22/02/14 05:59:48

    >>180
    美容師なんて薬品どころか中学レベルの理科の知識すらない低学歴集団のサルだしね。

    • 6
    • 202
    • 伊予鉄道横河原線
    • 22/02/14 06:03:33

    家電(固定電話)
    生協 Oisix
    ウォーターサーバー
    マット類(玄関、トイレ、キッチン)
    陶器の皿やコップ(集め)
    ↑引っ越しの際重いし割れたら嫌だしって面倒くさかったので、
    食洗機電子レンジ可能な軽くて割れない、割れにくい皿やコップにしてる。
    就寝中のエアコン
    目覚まし時計(携帯アラームで十分)

    • 0
    • 203
    • 東京メトロ東西線
    • 22/02/14 06:06:46

    ハイブランドもの。
    お金持ちに見られて得することない。
    会社のロゴ見せつけて宣伝して歩いているようなものだと気づいた。

    • 6
    • 204
    • 京都丹後鉄道宮福線
    • 22/02/14 06:08:39

    年賀状
    高価な水
    キッチンマット
    義母義父とのあれこれ
    旦那子どもへの過干渉
    先回りしすぎる気遣い
    SNSで勝手に喜んだり傷つく事
    シンプルにしたら楽しくなってきました。

    • 16
    • 205
    • 銚子電気鉄道線
    • 22/02/14 06:16:51

    >>185昔からのリアル友達が居れば充分よね

    ママ友達って友達じゃなくて、子供が小さい内だけの子育て同士というか会社の同僚と同じ感覚w
    距離積めてこられると面倒さかったわー

    • 7
    • 22/02/14 06:21:01

    >>205
    特に、家族ぐるみで付き合いたい人
    本当に休みぐらい関わって来ないでほしい

    • 2
    • 22/02/14 06:27:12

    >>188
    ちなみに、旦那のパンツは別で洗濯する人いるけど、化学的には一緒に洗濯しても別で洗濯しても同じだよ。と聞いたことがある。

    • 5
    • 22/02/14 06:28:19

    トイレのタンクに置く香り付き洗浄剤
    (きちんと掃除していれば不用)
    トイレと玄関の芳香剤
    (わざわざ香り付けする必要が無いことに気付いた)
    シューズクローゼットの敷き物
    (今は新聞紙)
    洗剤類の容器のホワイト化
    (メーカーのままがなんだかんだ使いやすい)

    • 6
    • 209
    • 千葉都市モノレール2号線
    • 22/02/14 06:35:52

    水切りカゴ
    マット類(バスマットはある)
    アイブローは長い事資生堂できてたけど、ダイソーの黒いパッケージのやつで十分。アイライナーもそれにしてる。洗顔も色々高いのも安いのも使ってみたけど、牛乳石鹸でコスパも最高!

    • 2
    • 210
    • 中央・総武緩行線
    • 22/02/14 06:40:32

    >>146
    うちもバスマットは普通の洗濯と一緒にあらうよ。タオル生地のバスマットで毎日あらうし。バスタオルも足ふくし、汚いとは思ってない。

    • 4
    • 211
    • 和歌山電鐵貴志川線
    • 22/02/14 06:43:14

    私も加湿器だな!加湿器逆につけてたときのほうが具合い悪かった。

    • 7
    • 212
    • 水島臨海鉄道水島本線
    • 22/02/14 10:49:23

    コロナが始まってから夜ふかしをやめた
    子供が寝る時間 21時頃に一緒に寝てしまう
    夜にお菓子を食べなくなって体重も増えないし、体調も崩さなくなった

    • 4
    • 213
    • 水島臨海鉄道水島本線
    • 22/02/14 10:53:55

    年賀状
    来たものには出すけど、こちらからは出さない。
    毎年何枚作ろうか、どういう年賀状にしようか悩んでたけどやめてスッキリした。
    知り合いの郵便局員からの年賀状買っての催促も無くなったからよかった!

    • 5
    • 22/02/14 11:18:03

    実家に金せびりに来るバツ2子持ちの従姉妹と十五年前に絶縁してスッキリした

    生きてれば今年64のババアだけど、今どうしてるか知らないわ

    • 2
    • 22/02/14 11:26:56

    >>201
    そうやって見下してる人ってどっから性格ひん曲がったんだろう。
    私は美容室苦手だからカットだけしか行かないけど貴女はなんか美容室で嫌なことされたの?

    • 4
    • 22/02/14 11:37:53

    >>132
    いいな。やめたい。
    1度、フェイスタオルにしたらバスタオルがいい!って旦那がだだこねた。
    むかつくー

    • 1
    • 22/02/14 11:39:14

    車を1台にした。
    買い物も小中学校も自転車でいけるし高校は気候が良ければ駅から歩ける。特に問題なく10年たつ

    • 1
    • 22/02/14 11:42:26

    義母への気遣い

    • 10
    • 219
    • 東京メトロ千代田線
    • 22/02/14 11:44:12

    義母の言うこと聞くのをやめた。
    結果執拗に責められ義実家とのお付き合いを辞めることに成功。

    • 4
    • 220
    • 東京メトロ千代田線
    • 22/02/14 11:44:19

    義母の言うこと聞くのをやめた。
    結果執拗に責められ義実家とのお付き合いを辞めることに成功。

    • 4
    • 22/02/14 11:51:10

    >>216
    フェイスタオルとバスタオルの中間のサイズのビックフェイスタオルがあるよ。
    長さはバスタオルと同じくらいで幅が40cmだから折りたたまずに普通のハンガーで干せる

    • 2
    • 222
    • 京福電気鉄道北野線
    • 22/02/14 12:02:41

    こたつの分厚い布団

    毛布+布団+上掛け だったのを
    毛布+上掛け にした

    薄いけど普通にあったかいしリビングすっきり

    • 0
    • 223
    • 熊本市電水前寺線
    • 22/02/14 12:04:09

    毒母へのご機嫌伺い
    スパッと止めた
    向こうも自覚あるらしく、従兄を介して連絡入れてくる(あくまでも従兄が元気?最近来ないけど、忙しい?とか)
    本人から連絡来ない笑

    • 2
    • 22/02/14 12:06:51

    >>216
    知り合いは自分と子供はビックフェイスタオル、旦那さんだけバスタオルにしてたよ。
    枚数減れば少しは楽じゃない?

    • 1
    • 225
    • 福島交通飯坂線
    • 22/02/14 12:23:16

    このトピ凄く伸びていてビックリ笑 
    みんな色々辞めてみた の話題が沢山あるのねー笑

    • 3
    • 22/02/14 12:23:58

    固定電話、新聞

    • 5
    • 22/02/14 18:21:11

    私も固定電話
    惰性で置いてたけど、かかってくるのは
    勧誘ばかり
    基本料金の無駄

    • 3
    • 228

    ぴよぴよ

    • 229
    • 会津鉄道会津線
    • 22/02/14 18:24:45

    LINEやめたよ。
    プラスメッセージで充分。

    • 1
1件~31件 (全 229件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ