飲酒運転って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 36
    • うん
    • KDDI-TS33
    • 06/01/09 20:11:38

    気になる

    • 0
    • 06/01/09 19:50:52

    どうなったのかな?

    • 0
    • 06/01/09 10:20:01

    自業自得だから! これを教訓にもう飲酒はしないほうがいいと思います。たかたが5分の距離我慢出来ないなんて、アル中

    • 0
    • 06/01/09 09:37:13

    ↓のNのんサン 夜間診療でも支払いあるところははありますよ。特に事故で運ぶなら救急とかかな?それならなおさら夜も受け付けや会計はあるとこ多いですよ。

    • 0
    • 32
    • 警察に
    • KDDI-HI35
    • 06/01/09 09:32:10

    行っても大丈夫だと思うよ。
    飲酒してたかどうかなんて、今更判らないし。
    寧ろ、当たってもいないのにぶつかったとかいう当たり屋のおばさんが、飲酒も事故も偽証してると思われるだけだと思うよ。
    だから、警察に行って飲んでないと言い張ったら良いよ。
    そういう当たり屋おばさんは、甘い顔してると後々までアチコチ痛いだの何だのと言い、お金請求される可能性高いから。
    飲酒してた旦那さんにも非があるけど、おばさんのしてる事は恐喝だから。
    絶対に言いなりになっちゃダメ!

    • 0
    • 06/01/09 09:27:00

    夜間診療なのに、その場でレントゲン代とか含めた治療費を請求されたの?
    もしかして旦那サンが嘘付いて使い込んでるってことないの?

    • 0
    • 30
    • 舞蹴(。・_・。)ノ弱損
    • N900iS
    • 06/01/09 09:24:10

    質悪すぎだし、きちんと警察に行きましょう!
    後々の事も考えて警察に話した方がいいですよ!
    保険使うにしても事故証明が必要だし!

    • 0
    • 06/01/09 09:16:06

    最初から読みました。警察へ行くべきです。

    • 0
    • 06/01/09 09:09:08

    可能性十分ありますよ。警察行ってください。

    • 0
    • 06/01/09 09:05:30

    旦那は、あくまで旦那とぶつかったと言い張るので一回、警察へ連絡して保険屋に連絡して修理代を払うと言ったらしいですが相手が警察だすなら飲酒運転だったことを話すと言われ諦めたと言ってました。
    スピードも全然出ていない状態での転倒だったおかげか医者では一切無傷だと判断されたらしいのにレントゲンも撮ると言ったみたいです。
    やっぱり今後治療費を請求される可能性ありますか?あるなら、それを話して旦那を説得したいです。

    • 0
    • 26
    • カナコン
    • N900i
    • 06/01/09 08:08:47

    勘違いだったらすみません、主さんのレスに保険でってあるけど、警察で事故証明?かなにか貰わないと保険使えないんじゃ?

    • 0
    • 25
    • そうそう
    • N901iS
    • 06/01/09 07:53:00

    1ヵ月後…くびが痛くなった
    2ヵ月後…頭が痛くて足がしびれる
    3ヵ月後…介護が必要だから生活費払って
    とかずるずる言ってきたらいやだね(T_T)
    一口二口のビールだったら、やっぱ今回は警察に行った方が良いかもですよ…。

    • 0
    • 06/01/09 07:48:59

    今警察行ったって、旦那さんが飲んだ証拠出ないから大丈夫じゃん?
    当たり屋のおばちゃんに電話して今から警察に行きすべて話すって言えばどう?
    だって車と自転車見たら当たってないことわかるし。
    おばちゃんも警察に注意されるよね?

    • 0
    • 06/01/09 07:44:48

    あとたぶん飲酒は現行犯だったと思うけど警察行くなら認めなきゃいけないからどちらにしろごまかすのは無理だよ。それかオバチャンはこれからシカトしとけば?オバチャンが警察行ったくらいで警察動くかなぁ?

    • 0
    • 06/01/09 07:41:25

    無だ金払うなら罰金払ってあんた恐喝で警察に突き出すって言ったらむこうも少し弱気になるんじゃない?このまま終わりなく金払うならね。

    • 0
    • 06/01/09 07:27:19

    ついでに軽く脅迫されてるよね。飲酒運転ばらされたくなかったら修理代、治療費払えって。悪質だよ。

    • 0
    • 06/01/09 07:25:32

    領収書もらってないの?ほぼ当たり屋じゃん。
    警察行ってみてもらいなよ。接触したなら車に傷が残ってるはず。なかったらおばちゃんの不注意で自分で転倒しただけ。旦那さんはそれを助けたにすぎないよ。もし一時停止しなきゃいけない場所で停止してなかったら注意されるだけだと思う。
    飲酒についても、どのくらい飲んでたか計りようがないから注意だけだと思う。あれは現行犯だからね。
    強気でいかなきゃなんでも払わされるよ。

    • 0
    • 06/01/09 07:20:46

    領収書は、もらってないみたいです。
    今日、修理の見積もりを出すらしいので、その時にもらって来させます。
    主的には、ぶつかってもない相手にお金を支払うぐらいなら飲酒の罰金を払う方が納得出来るのに旦那は嫌みたいで……。

    • 0
    • 18
    • お金を渡したなら
    • SH901iS
    • 06/01/09 06:57:51

    ちゃんと病院の領収書をもらったらよくないですか?もしこれから請求されるのであれば奥さんのあなたが病院へ同行して支払いしますと言う。そこで、相手が飲酒の事を行ってきたら「じゃあ警察いって人身扱いにしてもらいましょ」って言う。絶対にそのババア当たり屋だね&#x{11:F9A7};最近は年配の人はたち悪い

    • 0
    • 17
    • 泥酔
    • KDDI-SA32
    • 06/01/09 06:57:11

    してた証拠はないから罪にはならない。酒飲んだ旦那さんが悪いんだから何とか説得しようよ。

    • 0
    • 06/01/09 06:48:46

    おはようございます。
    旦那に接触してないんだから警察に行きなって言ったら今更、警察に行っても相手に泥酔してたとか言われそうだし時間経ってからだと保険もおりないからとグズグズ言われました。
    昨日も怪我も無いのにレントゲン代15000円払わされてるし本当に情けない……。

    • 0
    • 06/01/09 02:37:46

    強気で押してみてはどうですか?
    旦那さんのアルコールは後で調べたって検出されないんだから。
    車にもバイクにも接触の傷が無いんだから、嘘ついてるのはバレバレだし、相手のしてることも犯罪だから。
    こちらも、罪は認めますので、あなたも覚悟してくださいね。とか。

    • 0
    • 06/01/09 02:29:19

    ありがとうございます。
    旦那には説教し、もう2度としないと約束させ当分は私と一緒の時以外運転させず会社にも自転車で通勤させることにしました。
    旦那が寝てしまったら何か相手にも腹が立ってきてしまって(-_-;)
    車には一切傷など付いてません。
    仕事から帰って来て家から車で5分かから無いコンビニに買いに行ったので飲んだか飲まないか程度だと思います。

    • 0
    • 06/01/09 02:25:18

    うん。飲酒で事故でもしちゃったら大変だよ!罰金も飲酒だと50万以下の免許取消しに欠格期間あるからね…

    • 0
    • 06/01/09 02:23:36

    どっちにしろ自業自得じゃない?何も考えずにビール開けた旦那が悪いよ。認識薄いよね?こんな人に引かれたら堪んないな。

    • 0
    • 11
    • アルコールの数値が
    • PC
    • 06/01/09 02:22:49

    0.15以下なら違反にならないよ。怒られるだけだと思う。
    当たってないのに当たってこけたっておばさん言ってるんだよね?
    それならやってる事当たり屋だよ…。

    • 0
    • 10
    • 飲酒
    • KDDI-KC33
    • 06/01/09 02:21:04

    今から警察呼んでも、当時の飲酒アルコール濃度を計るのは無理なので、罪にはならない。
    厳重注意。
    まずは女のためにも警察に電話で相談してみては?

    • 0
    • 9
    • KDDI-SN33
    • 06/01/09 02:20:11

    量によって変わるのは点数かな…
    無免許よりは罰金が高かったはず!!

    • 0
    • 06/01/09 02:18:44

    どうなんだろう?でも旦那さんも飲んじゃったわけだし…
    相手側もなんか脅しっぽいよね。飲酒って飲んだ量によっても罰金変わってくるよね?

    • 0
    • 7
    • 飲酒
    • KDDI-KC33
    • 06/01/09 02:16:31

    とがめられるだけで済む可能性が高い。
    警察に行き、正直に話すべき。
    相手の女の証言に矛盾が出てくれば、警察も動くし。
    何より車にバイクの塗装はついてないでしょ、脅迫にあたるから女が電話してきたら録音忘れずに。

    • 0
    • 6
    • KDDI-SN33
    • 06/01/09 02:16:08

    確か一定の量が検出されなきゃ飲酒にならくて注意だけなはず…
    今は飲酒はかなりの罰金くるよ…
    飲酒になった場合ね。おばちゃんお金欲しかったのでは(-_-;)
    あ…悪質

    • 0
    • 5
    • ぬし
    • V902T
    • 06/01/09 02:13:16

    事故は現行犯じゃなくてもダメですか(>_<)
    実は旦那がコンビニで缶ビールを買った帰りに一本空けながら運転していて反対側から来た目の前でバイク乗った年配の女の人が倒れたので助けたら旦那の車に接触し倒れたって貴方は飲酒してるからって言われ病院に連れて行くと怪我も無く旦那らしき人にもバイクの損傷は保険で払うと言ったのですが警察とかに飲酒してた事をバラスと言われたみたいです。
    旦那は飲酒の罰金払うよりマシだと我慢してたみたいです。
    自業自得なんですが、ぶつかっても無いのに病院代やバイクの修理代を払うのは納得いか無くて…

    • 0
    • 4
    • KDDI-SN33
    • 06/01/09 01:56:30

    誰か捕まったの?

    • 0
    • 3
    • それは
    • SH900i
    • 06/01/09 01:55:24

    ケースバイケース

    • 0
    • 06/01/09 01:55:07

    そうじゃない?でも飲んだら乗るな、乗るなら飲むな!これ常識。

    • 0
    • 1
    • KDDI-SN33
    • 06/01/09 01:54:58

    事故ったりとか検問以外は無理かと…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ