家でコーヒー飲む人、どんな感じで淹れて飲んでる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • 京急大師線

    • 22/02/10 23:34:50

    めんどくさがりだしこだわりないからインスタント。砂糖少しとミルクたっぷり。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 鹿児島市電第一期線

    • 22/02/10 23:34:55

    平日はドトールのドリップのお湯を注ぐやつ。
    休日は豆挽いてドリップしてる。

    • 2
    • 22/02/10 23:35:51

    よそんちのコーヒーの飲み方知って何がしたいんだよ、キメーな

    • 2
    • No.
    • 4
    • 伊勢鉄道伊勢線

    • 22/02/10 23:36:30

    一年中アイスコーヒー
    ゴールドブレンドをスプーン1杯、そこに熱湯を1/3、氷をギリギリまで入れて牛乳ちょろっと。

    • 1
    • No.
    • 5
    • 舞浜リゾートラインディズニーリゾートライン

    • 22/02/10 23:37:00

    娘がやってる
    スタバの豆をコーヒーミルでひいて、マキネッタで淹れて、ミルクフォーマーでミルクを泡立てて、カフェラテにしてる
    私もいれてもらって飲んでるけど、それまではスタバでコーヒー飲むのが楽しみだったけど、スタバでコーヒーを飲むことは無くなったよ

    • 0
    • No.
    • 6
    • 近鉄田原本線

    • 22/02/10 23:37:39

    粉を買ってドリップしてる
    一杯分あればいいからカップにフィルター乗せて。

    • 2
    • No.
    • 7
    • 小田急小田原線

    • 22/02/10 23:38:19

    コーヒー豆は手で挽くのが好き。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 甘木鉄道甘木線

    • 22/02/10 23:38:33

    インスタントコーヒー
    牛乳と豆乳を半々で入れてレンジでチン!
    夏はアイスがいいから、氷を入れる。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 鹿島線

    • 22/02/10 23:40:03

    マグカップにドリップパックセットしてお湯いれて飲むだけ。
    料理する前に1人でキッチンのイスに座ってボーっとしながら飲まないとスイッチが入らない笑
    コーヒーポーションを牛乳で割って飲むのも好き

    • 3
    • No.
    • 10
    • 京急空港線

    • 22/02/10 23:40:10

    朝はバタつくからインスタント。子供のは砂糖とミルク入れる、あれは蜂蜜もね!
    親はミルクのみ。
    時間のとれる時は粉コーヒーをドリップするよ!

    • 0
    • No.
    • 11
    • 京急大師線

    • 22/02/10 23:40:45

    タリーズとドトールで豆挽いてもらったのをドリップかフレンチプレスで飲んでる

    • 1
    • No.
    • 12
    • 神戸電鉄三田線

    • 22/02/10 23:42:41

    焙煎場があるカフェで豆買って、飲む分だけミルでひいてハンドドリップで淹れる。香りが全然違うから、ミルク入れるの勿体無くてブラックで飲めるようになった!

    • 0
    • No.
    • 13
    • 天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線

    • 22/02/10 23:42:57

    インスタントは飲まないな、1人ようのカップにかけるフィルターに
    粉入れてお湯を注ぎ飲みます。珈琲の良い香りが部屋に~あー良い香り

    • 0
    • 22/02/10 23:46:20

    ミルで豆ひいてマキネッタでいれる
    ミルクはフォーマー使ってカフェラテかカプチーノにしてる
    休日や休日前は飲みたい時に豆をひくけど平日はひいておいた豆をストックしてるのを使う

    • 2
    • No.
    • 15
    • 近鉄南大阪線

    • 22/02/10 23:47:45

    全自動コーヒーメーカー
    旦那ガサツですぐ壊すから安めなやつ

    • 0
    • No.
    • 16
    • 嘘八百八町

    • 22/02/10 23:49:33

    ラ・パヴォーニでエスプレッソ淹れてる

    • 1
    • No.
    • 17
    • 東京メトロ千代田線

    • 22/02/10 23:51:22

    インスタントだけどかなり濃いめ、つうか苦くないと飲んだ気がしない。それをブラックで。

    • 2
    • No.
    • 18
    • 東武野田線

    • 22/02/10 23:51:44

    インスタントはゴールドブレンド
    ネスカフェのコーヒーメーカーのスタバ商品めっちゃ美味しい
    缶コーヒーはBOSSのレインボー

    • 0
    • No.
    • 19
    • 京成押上線

    • 22/02/10 23:54:13

    自家焙煎のコーヒー屋さんで買った豆を挽くところから全自動でやってくれるコーヒーメーカーにお願いして淹れてるよ。
    ほとんどブラックで飲む。
    パン系の食事のときとかおやつのときに淹れる。

    たまーーに濃い目に淹れてキャラメルラテ風とかもやる。

    • 1
    • No.
    • 20
    • 養老鉄道養老線

    • 22/02/10 23:54:15

    インスタントをバリスタで。
    挽いた豆買ってきてペーパーで入れるくらいのゆっくりした余裕が欲しい。

    • 1
    • No.
    • 21
    • 三岐鉄道北勢線

    • 22/02/10 23:54:55

    やっぱり豆からだと味違うのかな?
    面倒くさくてやった事ないけど

    • 0
    • No.
    • 22
    • 京福電気鉄道嵐山本線

    • 22/02/10 23:57:18

    家族は飲まないから自分の分をハンドドリップで淹れるよ
    今は丸山珈琲の豆を使ってる

    • 0
    • No.
    • 23
    • 西武国分寺線

    • 22/02/11 00:11:05

    コーヒー好きだけど洗い物増やすほどは好きじゃないってコーヒーメーカー買って使ってから気づいた笑
    今はUCCのカップで一杯ずつドリップできるやつ。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 福岡市地下鉄空港線

    • 22/02/11 00:11:46

    ドトールで好きな豆を選んで
    家にあるコーヒーメーカーに
    合わせて挽いてもらってる。

    軽く温めた牛乳を、100均で買った
    カフェラテ用の電池式の泡立てるやつで
    細かな泡にして、落としたコーヒーに
    乗っけて飲む。

    • 0
    • 22/02/11 00:15:06

    スタバのスティックのやつ。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 長崎電気軌道蛍茶屋支線

    • 22/02/11 00:22:35

    ペーパードリップで飲んでるよ
    今はバルミューダのコーヒーメーカーが欲しい

    • 0
    • No.
    • 27
    • 東海交通事業城北線

    • 22/02/11 00:23:26

    私は普段は粗挽きにしてあっさり飲んでる。
    でも最近カフェラテとかにする時は濃くしたいから細挽き。
    旦那は細挽きでブラックで飲んでる。
    子ども達はノンカフェインの豆を中挽きでカフェオレにして飲んでる。

    豆の焙煎はしてないけど、飲む時都度豆挽いてるよ。

    • 0
    • No.
    • 28
    • 京急久里浜線

    • 22/02/11 00:23:41

    成城石井の粉買って落として飲んでる。
    たまにコーヒー専門店で買ったり。
    安いコーヒーメーカー使ってたけど、壊れてサーモスのコーヒーメーカーにしてみたら魔法瓶タイプだからか、香りが全然漏れなくてなんかテンションあがらない。コーヒー淹れてる時の香りが好きだったみたい。

    • 0
    • No.
    • 29
    • 近鉄橿原線

    • 22/02/11 00:27:25

    近所の自家焙煎してるお店で買った豆を、都度電動ミルで挽いて、円錐形のワイヤードリッパーでハンドドリップしてる。
    やっぱりインスタントとは香りが全然違うよ。

    今後は手動のミルにしたり、ネルドリップにしてみたい。

    道具は全部ふるさと納税で少しずつ揃えてるのも、無駄なこだわり。

    • 2
    • No.
    • 30
    • 富山地方鉄道富山軌道線本線

    • 22/02/11 00:28:04

    デロンギのマグニフィカS
    全自動コーヒーマシンだから豆をセットしておけば、挽きたてが飲める。
    夫婦でコーヒー好きだから、ホットもアイスも好きな濃さで飲めるから重宝してる。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 西武国分寺線

    • 22/02/11 00:35:55

    ドリップかインスタントかな。
    ミルクフォーマーでミルク泡立てて時々ラテアートとか3Dラテアート作って楽しんでます。見た目も癒し。

    • 0
    • No.
    • 32
    • 東急田園都市線

    • 22/02/11 00:51:06

    私は毎朝、豆挽いてハンドドリップで700ml淹れて、サーモスの水筒に入れて夜まで小分けにして飲んでる。
    コーヒー牛乳にするのが好き(笑)

    • 0
    • No.
    • 33
    • 福岡市地下鉄七隈線

    • 22/02/11 00:54:33

    Panasonicの豆から挽く全自動の。
    掃除も自動でやってくれるし、細かい豆の焙煎具合の違い分からない私には十分!
    ボタンひとつで部屋中にコーヒー豆挽く匂い漂って毎日幸せ

    • 0
    • No.
    • 34
    • 山陰本線

    • 22/02/11 01:31:59

    >>32
    夜まで保温してたら酸化してるよ

    • 3
    • No.
    • 35
    • 会津鉄道会津線

    • 22/02/11 01:37:03

    ドルチェグスト

    • 0
    • No.
    • 36
    • 日高本線

    • 22/02/11 01:43:23

    >>21
    違うしコスパいいよ
    ただ豆も酸化するから買い溜めしにくいのが面倒かな

    • 2
    • 22/02/11 02:24:14

    挽いてある豆買ってきて、自宅でドリップしてる。フィルター使わず、ドリッパーで落としてる
    豆はコストコとかカルディとか近所のスーパーとかで普通の。
    一回に2リットルぐらい落として冷蔵庫に入れといて、アイスまたはレンジで温めてホットで飲んでる
    カフェラテは豆乳でソイラテにしてる。
    自宅で落としたコーヒーを水筒に入れて、会社でも飲んでます。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 久大本線

    • 22/02/11 02:24:41

    バリスタのみ。
    楽で一日三杯は飲んでる

    • 2
    • No.
    • 39
    • 西武有楽町線

    • 22/02/11 02:25:08

    いつもエクセラ
    いつか子供の手が離れたら普段買わないようなお菓子買って
    コーヒーはドリップの高いの買ってでゆっくり飲みたい

    • 2
    • No.
    • 40
    • 北陸鉄道浅野川線

    • 22/02/11 02:27:55

    バリスタもドルチェグスト?も処分した
    スティックコーヒーがラクでいい。個包装だし

    • 0
    • 41

    ぴよぴよ

    • No.
    • 42
    • 叡山電鉄鞍馬線

    • 22/02/11 02:46:07

    デロンギの全自動のやつ。エスプレッソに牛乳入れるのがすき。我が家で一番使う家電だなぁ

    • 0
    • No.
    • 43
    • 京福電気鉄道鋼索線

    • 22/02/11 03:16:21

    ブラックならドリップパック。小川珈琲のやつコープでよく買ってる。

    ラテ系はドルチェグスト。
    最近は、レンジで温めた豆乳に濃い目に入れたカフェオレ足してソイラテにして飲んでる。

    • 0
    • No.
    • 44
    • 別府ラクテンチケーブル線

    • 22/02/11 03:51:55

    豆専門店から豆を買ってきて飲むたび挽いてドリップしてる。

    • 0
    • No.
    • 45
    • 高山本線

    • 22/02/11 03:55:53

    お茶屋さんが焙煎した豆を好みに挽いて貰って
    ドリップ式で淹れてる。

    • 0
    • No.
    • 46
    • 西鉄貝塚線

    • 22/02/11 04:19:11

    コーヒーメーカー、職場ではバリスタ
    コーヒー大好き

    • 0
    • No.
    • 47
    • 西鉄貝塚線

    • 22/02/11 04:20:10

    >>46コーヒーはブラックのみ!

    • 0
    • No.
    • 48
    • 東急田園都市線

    • 22/02/11 14:27:43

    >>34
    そうだね、手間を惜しまず淹れれば良いんだけどね(笑)

    • 0
    • No.
    • 49
    • 札幌市営地下鉄南北線

    • 22/02/11 14:32:11

    いつもインスタントのブレンディ
    冷たい牛乳にも溶けて、クセがなくて飲みやすい。

    • 1
    • No.
    • 50
    • 横浜高速鉄道みなとみらい21線

    • 22/02/11 14:33:21

    豆かって挽く。ミルサーあるから。
    やっぱり粉と違うよ。

    • 4
1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ