どんどん太っていく夫(愚痴)

  • なんでも
  • ののこ
  • 22/02/09 12:13:44

結婚前は細マッチョだったのに、今や見る影もない。

毎日コンビニでポテチとコーラ買ってきて、私と娘が寝たあとに食べてる。
体に悪いから止めてほしい、って何回言っても止めない。
ストレス発散なんだってさ。

娘を妊娠中に急に太りだして、10ヶ月で私より体重増えてた。
悪阻が後期まで落ち着かなくて、その間、自分の食事は自分で用意してもらってたからだと思う。

開き直って「俺も妊婦だよー」とかふざけてたけど、お前の脂肪を我が子と一緒にすんな、って思ってた。

今は娘のポンポンお腹と比べて「パパと一緒だねー」とか言ってる。
娘の可愛いお腹とアラサーのメタボ腹を一緒にすんな、って思ってる。

2年ぶりに義実家に行ったら、あまりの太りっぷりに義母から「ののこさん、夫君の食事管理してあげてね」って言われたわ。

は?
毎日の食事はそれなりにヘルシーだけど?
間食止める気ない運動する気ないやつの食事管理を?
娘の夜泣き後追いでヘトヘトの私が?
何とかしないといけないの?
は?

年末の健診は脂肪肝で引っかかってたし、イビキも、
日に日に煩くなってきてるし、いい加減自己管理してほしい。
痛い目見ないとわからないのかな。
病気になってからじゃ遅いのに。


この場をお借りして愚痴吐かせてもらいました。
お目汚しすみません…。

夫にダイエットさせる良い方法があればアドバイス下さい。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~16件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 2
    • ののこ

    • 22/02/09 12:20:02

    >>1

    確かに野菜多めだけど、夫の好物の揚げ物とか肉料理も作るようにしてるよ。
    私も量を作りすぎるクセがあるから「多いから食べられない」って食事は残すのに、「夕食残したから小腹空いた」って言ってお菓子食べてるんだよ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • ののこ

    • 22/02/09 12:26:43

    >>3

    うちの叔父がお菓子大好きな人で、夫と似たような生活習慣を続けてたら、若くして心筋梗塞になったんだよ。
    一命は取り留めたけど、仕事も辞めざるを得なくて、本人も家族も大変な想いをしたことを知ってるから、余計に心配。

    夫にも叔父の話をしたけど、馬耳東風。

    • 1
    • 22/02/09 12:36:09

    >>5

    写真良いね!
    早速風呂上がりに撮って見せるよ。

    夫誘って筋トレ始めたけど、私だけ継続中だわ。
    ハマると筋トレ楽しいね。

    • 1
    • 22/02/09 12:47:53

    >>6
    >>10

    お酒全然飲まないのに肝臓悪いのかよ、って感じだわ。
    お守り代わりに生命保険かけようかな。

    今月再検査だから、お医者さんから注意してっもらて意識変わると良いな。
    無理かな…。

    • 2
    • 22/02/09 12:52:36

    >>11
    >>13
    >>14

    結局本人次第だよね。
    子供も生まれて背負うものが増えたのに、自己管理出来ないのが情けない…。

    義母も義母で嫁に言うな、って感じだよね。
    我が子の食育はちゃんとしよう。

    • 4
    • 22/02/09 13:26:02

    >>18

    間食置き換え良さそう!
    スルメ好きだから食べるかもしれない。

    • 1
    • 22/02/09 15:13:05

    >>19
    >>22
    >>24

    いい歳した大人の食事管理なんて自己責任に尽きるよね。
    義母だけじゃなくて実母も夫の健康管理は嫁の務め、みたいな考え方だから嫌になる。

    夫がこのまま太り続けて病気になっても自業自得だとは思うよ。
    でも、叔父のときに従兄弟がすごく苦労してたのを知ってるから、娘の事を思うとなあ…。
    生命保険かけるからね、って言ってみようかな。

    • 2
    • 22/02/09 15:20:42

    >>25
    >>26

    夫も酒もギャンブルもやらないし、お菓子食べながらゲームするのが唯一の趣味みたいなもんなんだろうも思う。
    妊娠出産で生活も変わったし、彼なりのストレスもあるだろうから、全く気持ちがわからないわけでもないんだよね。

    でも加減があるだろ!と思うんだよ…。
    本当にブクブク太り続けてて、周りが焦ってるけど、当の夫は開き直ってる。

    ちょっとでも本人をその気にさせる方法はないかな。

    • 1
    • 22/02/09 15:22:20

    >>20

    うちの夫も臨月だわ。
    そんなに内蔵脂肪育ててどうする気なんだろ。

    • 0
    • 22/02/09 15:25:59

    >>29

    私も産後ダイエット中です!
    頑張れば頑張るだけ結果が目に見えるし、筋トレも案外楽しいよ!

    • 0
    • 22/02/09 15:54:37

    >>38

    あんまり急に太りだしたから、何かあったのか聞いたこともあるよ。

    そのとき言われたのは、私が悪阻でしんどそうにしてて、自分で食事を用意するのがストレスだったらしい。
    せめて好きなように食べてストレス発散しようとしたら、習慣づいて止められなくなったみたい。

    そのとき夫からきたライン↓
    「ののこが妊娠中にご飯作ってくれんで、それが嫌やった。つわりがしんどいのは知っとるけど、俺のことも考えてほしかった。里帰り中もほったらかしだったし。育休の間はちゃんとご飯作れな、そうしたら間食は止めるよ。」

    正直、こっちは一時期水も飲めなくて入院するぐらい悪阻が酷かったのに、知らんがな…と思ったけど。
    私にはわからないけど、彼にとっては相当ストレスだったんだろうな、と飲み込んだ。
    里帰りから戻ってからは毎日ちゃんとご飯作ってるよ。

    でも間食止める気配は無い。
    今は仕事がストレスなんだってさ。
    どうしても辛いなら私が働くよ、って言うけどそこまでではないんだと。

    • 1
    • 22/02/09 15:58:09

    沢山コメありがとう!
    レス追いつかなくてすみません。

    どこの奥さんも旦那さんの肥満に苦労してるんだね…。
    本当にお疲れ様です。

    崖っぷちに立たないとわからないんだろうな、とは思うんだけど、やっぱり病気にはなってほしくないなあ。
    押して駄目なら、でしばらくほっとくのが良いんだろうか。

    30歳超えた瞬間に痩せなくなりますね。
    若い頃と同じ気分で食べてたら駄目だな、と私も身に沁みます。

    • 0
    • No.
    • 49
    • 熊本市電田崎線

    • 22/02/09 16:33:38

    >>47

    なるほど!
    娘のためにもシュッとしたパパでいて!って言います!

    • 0
    • 22/02/09 16:45:57

    >>48

    清宮選手にやってたやつだね!
    単純だけど面白いなーと思ったよ。

    • 1
    • 22/02/09 19:18:52

    >>51
    >>53

    うちも一緒だ!

    デリバリーにしてもサイドメニュー沢山頼んで、食べきれない分を合間につまんで、結局晩御飯が食べられなくなる事が多々ある。
    で、晩御飯残してポテチは食べる。

    奥さんが妊娠中に一緒に太る旦那さんも多いみたいだね。
    何だろう…気が緩むのかな…?

    • 0
    • 22/02/09 19:35:02

    >>52

    旦那さんと一緒に運動楽しめるの、素敵です!

    フィットネスゲームを買って、一緒にやってみたけど、私の方がスコアが高かったのが癪に障ったみたいで、そこから拗ねてやらなくなった。
    私は楽しいし元取りたいから続けてるけど。

    まだ小さいけど、娘が歩いて走れるようになったら、パパにいっぱい外遊びしてもらおう。

    • 0
1件~16件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ