羽生結弦を支え続けた家族の愛 家賃5万円県営住宅に住み、衣装は母の手作り

  • ニュース全般
  • Osaka Metro長堀鶴見緑地線
  • 22/02/05 14:39:01

世界を背負って戦う羽生結弦(写真/共同通信社)

世界中から注目される、北京五輪男子フィギュアスケートの羽生結弦(27才)。ソチ、平昌と連続して金メダルを獲得し、今大会は3連覇がかかっている。卓越した技量で世界を魅了する羽生だが、活躍の背景には家族の熱心なサポートがあった。(全5回の第2回)

ワンパクでやんちゃな子供だった羽生だが、体力面では不安も抱えていた。2才のとき、小児ぜんそくを発症したのだ。少し走っただけでゴホゴホと急に咳き込んだり、夜中に目が覚めて眠れない日が続くこともあった。発作が出たら、母親がつきっきりで背中をさすって咳をしずめた。

「結弦くんは、同世代の子供と比べて食が細く、体も小さかった。それでもワンパクな結弦くんに何か運動をさせたいとご両親は考えていたようです。スケートは、屋内競技でほこりを吸い込むことも少ないので、ピッタリのスポーツでした。少年時代の結弦くんは、憧れているロシアのエフゲニー・プルシェンコ元選手を真似て、ヘアスタイルをマッシュルームカットにして試合に出場していました」(地元仙台のフィギュア関係者)

都築コーチの指導でメキメキ頭角を現した羽生は、2004年に初めて出場した全日本ノービスB(小学3〜4年生のクラス)で優勝し、9才で金メダルを獲得した。同年にはフィンランドにも遠征して、タンペレサンタクローズ杯ノービスA(小学5〜6年生のクラス)で優勝した。11才のとき、宮城テレビから「天才スケート少年」として取材を受けた際、将来の夢を聞かれた羽生は、ここでも「オリンピック金メダル!」とはっきり答えている。

躍進する彼を、家族は一丸となって支えた。世の中には数多のスポーツが存在するが、フィギュアスケートという競技の金銭的負担はトップクラスといわれる。レッスン費用に加え、スケートリンクのレンタル費用、スケート靴や衣装代、それらのメンテナンス代などで、1人につき年間100万円はかかってしまう。

特別に裕福だったわけではない羽生家にとって、負担は決して軽くなかった。しかし、羽生の才能と「五輪優勝」という夢を信じ、羽生家は家賃5万円の県営住宅に住み、試合の衣装はすべて母親が手作りした。姉は大学受験を機に自分が選手として大成する夢を諦めて、弟のサポートに徹するようになった。

2/5(土) 7:15配信 NEWSポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/766e24c7c1310335a67ca742eaa715f5c2ed17a5

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/02/08 01:25:01

    知らなかったにゃ
    羽生くんのことがますます好きになったにゃ

    • 2
    • 22/02/08 01:23:15

    >>104
    呼んだか?

    • 0
    • 106
    • 真岡鐵道真岡線
    • 22/02/08 01:06:52

    >>105
    ごめんなさい!

    • 0
    • 22/02/08 01:06:25

    >>104貞男と和夫に謝れ

    • 2
    • 104
    • 真岡鐵道真岡線
    • 22/02/08 01:03:49

    とにかくさ、名前がすごすぎだよね。
    羽生結弦だよ?
    これが苗字がもっと芋くさくて、名前も貞男とか和夫とかだったらどうだったんだろうといつも思うんだわ。

    • 2
    • 103
    • 東海交通事業城北線
    • 22/02/08 00:43:02

    >>91 東日本大震災まで県営で今は引っ越して新築じゃなかったっけ?

    • 0
    • 102
    • 札幌市電山鼻線
    • 22/02/07 21:30:48

    >>98
    他の選手のファンの羽生叩きの方がよっっぽど酷いよ。特に羽生が優勝した全日本の後はやっかみが酷かった。

    • 3
    • 22/02/07 21:29:04

    >>99
    この人が他の選手を誹謗中傷してそう。

    • 2
    • 22/02/07 21:27:49

    100なら金メダル

    • 7
    • 99
    • 近鉄大阪線
    • 22/02/07 21:26:53

    >>98
    そういうあなたこそ羽生選手を誹謗中傷してそう。

    • 3
    • 98
    • 大阪環状線
    • 22/02/07 20:50:59

    >>97
    この人のファンが他の選手を誹謗中傷したり、暴言を書いているので素敵だとは思えなくなった。

    • 5
    • 97
    • 名鉄空港線
    • 22/02/07 20:30:17

    心が荒んでる人多いね。
    頑張ってる人見ると素敵だなぁ。って思わない?結果はどうであれ、頑張ってほしいな。応援してます。

    • 7
    • 96
    • 青い森鉄道線
    • 22/02/07 19:48:03

    >>92私もPTAの講演会で聞いたことある。講演する人が個人情報ばら撒いていいのかな?と思ってた。

    • 0
    • 95
    • 東京都交通局上野懸垂線
    • 22/02/07 19:43:19
    • 0
    • 94
    • 平成筑豊鉄道糸田線
    • 22/02/07 16:39:56

    >>62
    羽生婆はいろんな人のアンチしてますやん
    ネイサン、宇野、鍵山。。。
    下品この上ない(笑)

    • 3
    • 93
    • 南港・港区連絡線
    • 22/02/07 14:39:09

    >>79
    はやく答えたら?

    • 0
    • 92
    • 鹿児島市電第二期線
    • 22/02/07 12:16:53

    校長だよねたしか

    • 1
    • 91
    • 富山地方鉄道不二越線
    • 22/02/07 12:11:38

    >>87
    そうなんだね。教えてくれてありがとう。
    それでも県営で家賃5万は高いよ。
    県営に住んでたことがある人ならわかってくれるはずだけど、いくら新築の県営だろうが5万も請求されるって確実に低収入じゃないから。
    入居当時は低収入だったんだろうけど年々上がって家賃も値上げさせられたんだと思う。
    それかこの記事を書いた記者が適当に5万って書いただけの可能性もある。
    本当の話ならこの家庭は貧乏じゃないよ。

    • 5
    • 22/02/07 12:06:01

    >>86
    家賃5万であの周辺のファミリー物件には住めないよ

    • 1
    • 89
    • 横浜高速鉄道みなとみらい21線
    • 22/02/07 12:04:18

    本当にメンタルが強い人だよね、怪我したって必ず這い上がってくる。
    頑張れ!

    • 2
    • 88
    • 伊予鉄道城北線
    • 22/02/07 12:00:42

    なんか色々外野がうるさいしうざいけど仙台の誇り。明日のショート頑張れ!

    • 8
    • 87
    • 京成東成田線
    • 22/02/07 11:58:20

    >>86
    仙台のスケートリンク周辺だと家賃5万でファミリー物件は無理だよ
    羽生家の家族構成で2LDKでも7万以上する
    築年数いってる木造アパートなら6万円台でもギリギリだから、それなら県営住宅のが安いよ

    • 2
    • 86
    • 富山地方鉄道不二越線
    • 22/02/07 11:50:05

    県営なのに家賃5万ってことは、かなり年収あるって意味だよ?年収に応じて家賃が決まるんだから。
    宮城県の家賃相場がどれぐらいか知らないけど、ファミリー向けのアパートや賃貸マンションで家賃5万ってよくあるんじゃないの?
    要するに周辺の賃貸物件と同等の家賃を請求されているってことなら、低収入じゃないってこと。

    • 5
    • 22/02/07 10:40:36

    >>84
    どう見てもアンチですよ。

    • 3
    • 84
    • 横浜高速鉄道みなとみらい21線
    • 22/02/07 10:17:31

    都合の悪い書き込みはファンじゃないってこと

    • 1
    • 83
    • 阪急神戸本線
    • 22/02/07 10:15:30

    >>82
    その人がファンに見えるあなたは、騙されやすいって言われない?

    • 4
    • 82
    • 天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線
    • 22/02/07 08:50:31

    >>63
    ファンがこの低レベル (笑)

    • 2
    • 22/02/07 06:31:13

    >>79
    あなたイメージで話してるのに
    県営の収入基準超えてるってどうしてわかるの?
    県営収入基準はいくらなの?

    • 3
    • 80
    • 万葉線新湊港線
    • 22/02/06 23:51:43

    ママスタって週刊誌を何でも信じる人が多いけど
    セブンって羽生くんの同級生に「付き合ってたことにしてくれませんかね?」と話を持ちかけて、断られても無理矢理捏造記事を載せたところだからなあ…
    どこまで本当かわからんよ

    • 3
    • 79
    • 広島電鉄宮島線
    • 22/02/06 23:42:24

    >>78 だよね。県営は市営より収入低い人が入るイメージ。
    かなり低めだよ。

    なのに年間100万以上かけられる習い事させられると言うのは変だよね。
    県営の収入基準超えてる

    • 5
    • 22/02/06 23:24:08

    73 近鉄生駒線

    習い事にそれだけ出せる収入があるのに、
    県営に住み続けられるの?
    規定違反にならないの?

    • 4
    • 22/02/06 18:59:36

    >>67
    校長ごときで上級って・・・いくらでもそこらにいるよ。

    • 4
    • 76
    • 伊予鉄道本町線
    • 22/02/06 18:58:20

    >>75
    羽生君の住んでた所は今も県営住宅という表記。URじゃないよ。

    • 0
    • 75
    • 芝山鉄道線
    • 22/02/06 18:55:01

    >>73
    県営って収入関係ない県が多いんじゃない?
    今のURでしょ??

    • 0
    • 74
    • 伊豆箱根鉄道駿豆線
    • 22/02/06 18:53:09

    >>69顔変わってなくても…

    • 1
    • 73
    • 近鉄生駒線
    • 22/02/06 18:46:33

    習い事にそれだけ出せる収入があるのに、県営に住み続けられるの?規定違反にならないの?

    • 7
    • 72
    • Osaka Metro長堀鶴見緑地線
    • 22/02/06 18:40:25

    なんか知らんがオリンピック頑張っておくれ。

    • 7
    • 71
    • 大井川鐵道大井川本線
    • 22/02/06 18:27:29

    お姉さんもスケーターだったの?

    • 1
    • 22/02/06 18:25:44

    他の選手でも聞いたことあるけど、お母さんが衣装手作りってすごいよね

    • 7
    • 69
    • 多摩都市モノレール線
    • 22/02/06 18:23:46

    >>65
    >>15は髪形のせいでブに見えるかもだけど、羽生くんって昔と今と顏そんな変わってないと思う

    • 3
    • 68
    • 多摩都市モノレール線
    • 22/02/06 18:20:07

    >>66
    でも羽生君が18歳くらいで海外に出てからずっとお母さんと2人で暮らしてるよね?
    その前の話かな?

    • 2
    • 67
    • 名古屋市営地下鉄東山線
    • 22/02/06 18:03:49

    >>59
    校長なんだ。
    だったら、多くの国民より上の位置にいるし、見方によっては上級国民の部類だね。

    • 4
    • 22/02/06 17:58:12

    >>37
    お母さんスーパーの紳士服売り場でパートしてたってなんかで見たよ

    • 1
    • 65
    • 近鉄大阪線
    • 22/02/06 17:55:20

    >>15
    えっ、ブ…

    • 3
    • 64
    • 富山都心線
    • 22/02/06 17:54:27

    観葉植物置いてるような余裕のある生活

    • 0
    • 63
    • 名古屋市営地下鉄上飯田線
    • 22/02/06 17:53:48

    テメーゆづさまって呼びなさいよこのアンチが!

    • 1
    • 62
    • 養老鉄道養老線
    • 22/02/06 17:52:56

    >>60
    こいつってさぁ
    アンチは下品すぎるよ

    • 7
    • 22/02/06 17:49:42

    昔の話でしょ。今は大豪邸なんでしょ。今もずっと貧乏人のままなら可哀想だけど、大金持ちになれたならいいんじゃないの。心配しなくてもママスタ民よりも裕福な生活しているよ。羨ましいなぁー

    • 1
    • 22/02/06 17:48:43

    なんでこいつ雲隠れしてるの?

    • 5
    • 22/02/06 17:44:30

    お父さん校長先生じゃなかった?
    団地からメダリストって美談にしたいのかな。フィギュアやるのはお金かかるから大変てだけで普通の家庭の子だと思う。

    • 7
1件~50件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ