大正時代の45歳以上の出産数は現在の21倍!50代の出産も毎年数千人いた!

  • なんでも
    • 6
    • 名鉄西尾線
      22/02/04 19:33:02

        
    40代の妊娠中絶が増えている。45歳以上は特に増加傾向
    https://allabout.co.jp/gm/gc/478931/
       
    平成27年は、たった1年間で約1万8千人以上もの40代が妊娠中絶
      
     
    ■避妊に関して正しい知識がないのは 10代も40代も一緒
        
    40代で「希望していないのに妊娠してしまう」理由の多くは、
    「まさか妊娠するとは」という油断からくるものと推察されます。
    以前クリニックにいらした40代半ばの患者様も、月経が来ないことを
    「更年期のせい」だと信じ込んでいらっしゃいました。

    超音波検査で妊娠の事実を告げると、
    「え!? なんで!? たまにしかしていないのに」
    →1回の性行為でも妊娠はします。

    「ちゃんと外で出したのに!?」
    →膣外射精は全く避妊にはなりません。

    というつっこみどころ満載の反応でしたが、実は、避妊に関して正しい知識を持っていないのは、10代も40代も変わらないのです。

    • 3
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ