年少息子 おしっこについて

  • なんでも
  • Osaka Metro中央線
  • 22/02/04 16:12:52

年少の息子が入園してから週に1、2度おしっこをするときに変な方に飛ばしてズボンを濡らすらしく着替えて帰ってきます。

毎回幼稚園のほうで汚れたパンツやズボンを洗っていただいて本当に申し訳なくて、家でも練習したりちゃんと手で持って便器目掛けてやるように言い聞かせてるのですが幼稚園ではなかなか直らなくて困ってます。

ズボンもなるべく柔らかく下げやすい素材にしたりしてます。

他にはどうしたら良いでしょうか?練習や慣れしかないでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • 小野田線
    • 22/02/04 16:55:47

    >>3

    連絡帳に書くくらいで良いと思う!
    家でも息子くんとちゃんと話してくれてるんだなということが伝わるし!

    それか、時期的に進級面談とかあるならばその時に言うかな。

    • 0
    • 3
    • Osaka Metro中央線
    • 22/02/04 16:29:00

    コメントありがとうございます。
    幼稚園は立ってするタイプです。
    ギリギリまで我慢している状態のときに濡らしやすいのかもしれないですね。

    何度も濡らすので先生に謝罪の電話でもしようか考えてますが、逆に迷惑ですかね?
    そんなことするくらいなら練習させろって思われますよね。

    • 0
    • 2
    • 札幌市電一条線
    • 22/02/04 16:20:10

    遊びを優先してギリギリまでおしっこを我慢して焦ってやるから飛ばしちゃうのでは?
    こまめにトイレ行くように言っても無理だろうね、、

    • 0
    • 1
    • 磐越西線
    • 22/02/04 16:16:49

    洋式だったら座らせてみたら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ