義両親が私と孫に一切関わってこない

  • 旦那・家族
  • 仙台市地下鉄南北線
  • 22/02/03 12:48:23

義両親が私と孫に一切関わろうとしません。ちなみに息子(旦那)とは頻繁に連絡をとったり会ったりしています。
旦那からは義母が私を嫌っているのではなく、人付き合いが苦手なこと、義母義父共に仕事で忙しいことが理由だと聞いています。ただ、あまりに旦那との格差があってモヤモヤします。例えば、旦那には数百万するようなものもポンとプレゼントしますが、私や孫には何も買ってくれた事はありません。1度生活がギリギリのため教育費を援助して欲しいと遠回しに伝えたことがありますが、あなたが働けば?と不思議そうに言われただけでした。なのに、旦那が趣味と勉強のためにヨーロッパに行きたいと言った時は、数ヶ月分の渡航・滞在費用をアッサリ出してました。(さらに義母は、私も行ってないのに、旦那の滞在先に数日遊びに行ったらしいです。)また旦那は月イチくらいで義実家に寄りますが、私達は誘われず、毎回数万はする豪華な食事をして帰ってきます。老後も世話になるつもりはないそうで、その為の資金は用意しているとか。そして、遺産は全額寄付してくれと夫に言っているそうです。
自分達は贅沢三昧なのに、私と孫にはお金も時間も一切使いたくない…こんな義両親おかしいですよね?

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~8件 (全 155件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/02/03 13:07:55

    嫁に対してはそんなものって義母もいるよね。息子だけが可愛いってやつね。
    旦那も自分だけいい思いして平然としてるんだからどこかおかしいのよ。

    • 14
    • 7
    • 東武東上線
    • 22/02/03 13:05:59

    援助してくれると言うなら有難くしていただくけど自分からしかも義両親に無心はできないな。主さん恥ずかしくないの?
    義両親が義両親のお金を何に使うかは勝手でしょ。

    • 38
    • 22/02/03 13:01:15

    私的に関わってこないのはラッキーだと思うわ
    ただその状況を旦那さんがどう思ってるかは気になる

    • 13
    • 22/02/03 12:58:56

    教育費の援助は旦那に言わせればよかったのに。そりゃあ嫁に言われてお金を出す義理親はなかなかいないよ。それより、義理親がどうとか言う前に旦那の態度をどうにかした方が良くない?自分だけ親にお金貰ったり豪華な食事をしたり贅沢三昧で、自分の子供にすら何もしてあげていないんじゃない?まずは旦那の教育だと思う。

    • 34
    • 4
    • 平成筑豊鉄道門司港レトロ観光線
    • 22/02/03 12:58:14

    こちらに興味無いならないで良かったとは思うけど!変わってるっぽいね。
    旦那もね。

    • 13
    • 3
    • 島原鉄道線
    • 22/02/03 12:55:23

    私や孫になにも買ってくれないって主は義父母にプレゼントしたりしてるの?
    生活がキツいなら働きなさいは当然かな。
    自分のお金をどう使おうが関係ないし滞在先にだって行きたかったら主のお金で行けば良かったんだよ。妬みはやめた方がいい。

    • 43
    • 2
    • 伊予鉄道郡中線
    • 22/02/03 12:51:58

    子供は旦那との子供なんだよね?
    主の連れ子とかじゃないよね?

    • 11
    • 1
    • 伊予鉄道郡中線
    • 22/02/03 12:50:38

    せめて孫には何かしてほしいね

    • 18
1件~8件 (全 155件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ