サランラップ vs クレラップ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
    • 103

    ぴよぴよ

    • 102
    • 札幌市電一条線
    • 22/02/02 16:49:42

    サランラップ

    ぴったりとくっつく感じがいい。
    クレラップ、粗品でもらったけど、使ってみたら全然違うからずっと残ってる。

    • 0
    • 101
    • 福岡市地下鉄七隈線
    • 22/02/02 16:43:18

    サランラップ

    昔はクレラップだったけどサランラップの方が使いやすい

    • 0
    • 100
    • Osaka Metro堺筋線
    • 22/02/02 16:39:55

    クレラップ

    失敗率が低いから。

    • 0
    • 99
    • 宮崎空港線
    • 22/02/02 16:35:29

    クレラップ

    カットする部分が紙なので捨てやすい
    サランラップより厚めで丈夫
    サランラップは切り口がよく迷子になるし、破れやすいからクレラップが好き

    • 2
    • 98
    • 名鉄広見線
    • 22/02/02 16:29:30

    サランラップ

    ピタッとくっつくし、ラップも切れやすいから。

    • 0
    • 97
    • 山陽電気鉄道本線
    • 22/02/02 16:28:17

    その他

    業務スーパーのやつ。意外と使いやすい

    • 0
    • 96
    • 養老鉄道養老線
    • 22/02/02 16:20:16

    クレラップ

    近所ではこっちのが安いから。

    • 0
    • 22/02/02 16:07:41

    クレラップ

    サランラップ、なんか弱くなったね

    • 1
    • 94
    • 名古屋市営地下鉄上飯田線
    • 22/02/02 16:07:04

    >>83
    パートでラップの使い方を教えてもらってから、サランラップは使いにくくなった。業務用のラップ系のほうがはがれない。

    • 0
    • 93
    • スカイレールサービス広島短距離交通瀬野線
    • 22/02/02 16:06:57

    クレラップ

    刃が紙ゴミで捨てれるから

    • 3
    • 92
    • 鹿児島本線
    • 22/02/02 16:03:54

    サランラップ

    どっちでもいいけど使ってるのはサランラップだったからこっちに入れた

    • 0
    • 91
    • 京成東成田線
    • 22/02/02 16:02:04

    クレラップ

    不便に思ったことないしいつもクレラップしか使ってなかった
    でもサランラップ20メートルのだけど1つ98円だから安いと思って買っちゃった
    安いよね?もしかして普通?

    • 0
    • 22/02/02 15:53:13

    その他

    無添加のポリラップ

    使い勝手より安全性を優先してます。

    • 1
    • 89
    • 名鉄築港線
    • 22/02/02 15:52:35

    クレラップ

    カットしやすい

    • 0
    • 88
    • 阪急神戸本線
    • 22/02/02 15:51:42

    サランラップ

    普段は100円のやっすいラップ。


    でもたまにこれ。

    クレラップよりこっちの方が断然!

    • 1
    • 22/02/02 15:51:30

    サランラップ

    切れ味もいいし、よく付く。
    今はサランラップ一択。

    • 2
    • 86
    • 北九州高速鉄道小倉線
    • 22/02/02 15:50:44

    サランラップ

    良く付くからサランラップ派。

    一度、電気屋さんで粗品としてクレラップを貰ったけど、あんまりくっつかないし使い辛くてイライラして捨てた。クレラップは二度と使わない!

    • 2
    • 85
    • 阪急京都本線
    • 22/02/02 15:45:39

    その他

    リケン
    100mだったかな安いのに良くくっ付くから気に入ってる

    • 0
    • 84
    • 愛知環状鉄道線
    • 22/02/02 15:45:32

    その他

    ずっと無添加の買ってる。

    • 0
    • 83
    • ホットケーキ
    • 22/02/02 15:44:54

    その他

    業務スーパーのプロ仕様のラップ!!これいいのよね~

    • 3
    • 82
    • Osaka Metro堺筋線
    • 22/02/02 15:44:13

    その他

    無添加
    無添加を何種類か試してすぐ取れないものを使ってる

    • 1
    • 81
    • 東京メトロ銀座線
    • 22/02/02 15:42:21

    サランラップ

    よくくっ付くから

    • 1
    • 80
    • 豊橋鉄道渥美線
    • 22/02/02 15:41:17

    クレラップ

    特にこだわりなくサランラップも使うけど、どちらかといえばクレラップの方が好き

    • 1
    • 79
    • 阪神なんば線
    • 22/02/02 15:41:03

    サランラップ

    クレラップはキレが悪い

    • 1
    • 78
    • 神戸電鉄有馬線
    • 22/02/02 15:40:07

    >>72
    これ本当にいいよね!
    変にきれたりしないし。

    • 0
    • 77
    • 名鉄各務原線
    • 22/02/02 15:38:46

    その他

    理研のやつが好き

    • 0
    • 76
    • Osaka Metro中央線
    • 22/02/02 15:37:14

    その他

    カインズホームの使ってる
    かなり使いやすい
    安いし

    • 0
    • 75
    • 福井鉄道福武線
    • 22/02/02 15:37:00

    サランラップ

    これ以外は使いにくい

    • 1
    • 74
    • 京王競馬場線
    • 22/02/02 15:36:47

    クレラップ

    毎回買うのはクレラップ

    • 0
    • 73
    • 肥薩おれんじ鉄道線
    • 22/02/02 15:36:31

    その他

    ミツロウ使ってる
    自分に出来ることを少しでも

    • 0
    • 72
    • 近鉄南大阪線
    • 22/02/02 15:35:41

    その他

    業務スーパーのプロが使っているラップとか言うやつ
    びっくりするほど密着してずっとこれ

    • 1
    • 71
    • 都営地下鉄三田線
    • 22/02/02 15:34:07

    サランラップ

    クレラップは破けやすくなった気がして
    2年くらい前からサランラップにしたら快適

    • 2
    • 70
    • 名鉄尾西線
    • 22/02/02 15:33:39

    その他

    無添加の使ってる。密着度は弱いけど食品に使う物だしこれでいい。

    • 0
    • 22/02/02 15:33:29

    クレラップ

    切れやすいしパッケージがなんか好き。

    • 1
    • 22/02/02 15:31:05

    サランラップ

    私もついこの間同じトピ立てようと思ってた!
    サランラップの切れ味最高

    • 0
    • 22/02/02 15:30:55

    10年ぐらいクレラップです。 

    • 0
    • 22/02/02 15:30:16

    たまたまかもしれんが、最初サランラップ使ってたら途中で裂けて面倒な展開に。 そういうのが立て続けに続いてクレラップに変更した。 以降特に大きな理由もなく惰性でずっとクレラップ。

    • 1
    • 22/02/02 15:27:59

    クレラップ

    サランラップは使いにくい。もう
    10年くらいクレラップ

    • 1
    • 22/02/02 15:26:38

    >>60
    おっ! なんかわかりやすいレビューだな!

    • 0
    • 22/02/02 15:25:55

    クレラップ

    サランラップかクレラップのまわしものが調査?

    • 0
    • 62
    • 札幌市営地下鉄南北線
    • 22/02/02 15:23:35

    クレラップ

    実家が使ってるからそのまま

    • 0
    • 22/02/02 15:23:28

    サランラップ

    だな。

    • 1
    • 60
    • 熊本電気鉄道藤崎線
    • 22/02/02 15:19:07

    サランラップ

    サランラップはもっちりしてて密着度高い。クレラップはなんかパリっとしてる。私はサランラップのほうが好みだけど、クレラップじゃないと使いづらいって人はわかる。

    まあ、いずれにしてもラップは安物はダメよね。使い物にならない。

    • 1
    • 59
    • 名鉄築港線
    • 22/02/02 15:17:15

    サランラップ

    クレラップどうもうまく使いこなせない

    • 2
    • 58
    • 横浜高速鉄道みなとみらい21線
    • 22/02/02 15:16:41

    サランラップ

    前はクレラップばかり使ってたけど、両方使い出して結果サランラップオンリーになった
    お皿への密着度がこちらの方が良い

    • 0
    • 57
    • 東武鬼怒川線
    • 22/02/02 15:16:25

    サランラップ

    こちらの方が相性がいいw
    クレハ工場近くにあるのにな(,,・д・)

    • 0
    • 22/02/02 15:13:30

    クレラップ

    実家もこれだったから、ずっとクレラップ。
    サランラップはどうも相性が・・・・

    • 1
    • 22/02/02 15:13:04

    クレラップ

    サランラップ慣れてないからか、巻き戻ってしまう

    • 1
    • 54
    • 名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線
    • 22/02/02 15:10:39

    クレラップ

    昔からこれ。

    • 0
1件~50件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ