年収750万5人家族で月30万貯金って羨ましい?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全75件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 75
    • 函館本線

    • 22/02/01 04:19:08
    『貯金』と言うワードが出る時点で?ですよ。
    収入が多いなら、パートなんかに行ってないで、そのお金に働いて貰ったら良い。本当にパートで働くなんて、諭吉7、8枚にしかならないでしょ?
    お金は貯める物じゃなくて、回す物。
    私はもう働かないわ、遊んで暮らす。

    • 0
    • No.
    • 74
    • 総武本線

    • 22/02/01 03:45:15
    羨ましくないけどその給料で5人養うのがすごい。節約じょうずね。

    • 1
    • No.
    • 73
    • 青い森鉄道線

    • 22/02/01 03:39:52
    >>53
    主少ない!
    高校生より少ないし

    • 0
    • No.
    • 72
    • 仙台市地下鉄東西線

    • 22/02/01 02:03:55
    >>53
    少な。
    世帯年収、お宅の倍以上だわ。うち。

    • 0
    • 22/02/01 01:37:02
    羨ましいって言うか凄いね!!
    家は二人で旦那の年収1500万だけど30万も貯金できない(泣)

    • 1
    • No.
    • 70
    • 福岡市地下鉄七隈線

    • 22/01/30 21:06:27
    年収7000万だから羨ましくない、すまん!

    • 0
    • No.
    • 69
    • 和歌山線

    • 22/01/30 20:41:47
    >>62
    5人家族だから子供は3人なんじゃ?

    3人だとしても750万なら余裕はないと思うんだが。
    お子さんがまだ小さいのかね?

    • 0
    • No.
    • 68
    • Osaka Metro四つ橋線

    • 22/01/30 20:38:49
    いいねー余裕あって

    • 1
    • No.
    • 67
    • 鹿児島市電第二期線

    • 22/01/30 20:38:01
    四人家族で年収1500万です。
    うちは裕福だとは思ってないけど、主さんを羨ましいとも思わない。

    • 2
    • 22/01/30 20:32:14
    元々国家公務員だったけど、全国転勤があったので地方に転職しました。有休も長期休みも取れるようになって、年収は下がったけど、身体はキツくなくなったと言ってます。

    • 1
    • 22/01/30 19:05:36
    >>64

    1500万まで非課税であってるよ。

    • 0
    • No.
    • 64
    • 秋田新幹線

    • 22/01/30 18:50:46
    >>47 教育信託って1000万までじゃなかったっけ?

    • 1
    • 22/01/30 18:48:34
    >>55
    高卒の市職員だと安いよ。

    • 0
    • No.
    • 62
    • 日豊本線

    • 22/01/30 18:47:50
    >>58
    同じく。主んちより収入多いのに2人で割とカツカツ。
    子供5人って、うちは無理だ。

    • 2
    • No.
    • 61
    • 三岐鉄道北勢線

    • 22/01/30 18:46:14
    羨ましいぃっっ!!

    • 0
    • 22/01/30 18:26:07
    5人で750万で30万貯金ってどんな質素な生活してるんだろうと思ったら、不動産収入なんだね。納得した。

    • 4
    • No.
    • 59
    • 島原鉄道線

    • 22/01/30 18:09:44
    >>51
    給付金や児童手当もらえてるなら、不動産収入年間360万円のうち経費で半分くらい引かれてるんじゃないかな?

    • 1
    • 22/01/30 18:06:36
    うちは旦那だけで年収1000万以上あるし、私のパート代も100万はあるけど、年に20万しか貯まらない無能一家だわ。
    子は1人。
    どうやって生活してるのか知りたい。

    • 2
    • 22/01/30 18:02:44
    うちの納税額はそれ以上だよ。

    • 0
    • No.
    • 56
    • 遠州鉄道鉄道線

    • 22/01/30 17:54:35
    高卒の公務員だから年収低いのかな

    • 2
    • No.
    • 55
    • 遠州鉄道鉄道線

    • 22/01/30 17:53:20
    >>54
    低すぎるって。うちも公務員だけど850弱ですよ。

    • 0
    • 22/01/30 17:51:23
    >>50
    地方公務員ならもらっているほうになる。
    役場とかならもっと低い。

    • 1
    • 22/01/30 17:47:00
    >>50 旦那700、私50です。

    • 0
    • No.
    • 52
    • 天竜浜名湖鉄道

    • 22/01/30 17:46:31
    >>18
    旦那名義は旦那の職場に申告するはずだから不動産収入を知らないということはないはずだけど。

    • 1
    • 22/01/30 17:45:59
    どういう計算かわからないけど、
    児童手当ももらえるし、給付金ももらえる。
    すぐ使い切るけど。

    • 0
    • No.
    • 50
    • 遠州鉄道鉄道線

    • 22/01/30 17:45:18
    >>49
    ですね。もっと面白い設定欲しかったなぁ。公務員750万て…東北の田舎かな?低すぎるw

    • 1
    • No.
    • 49
    • 埼玉高速鉄道線

    • 22/01/30 17:43:01
    おっ、いよいよ釣り臭くなって参りました!!!笑

    • 2
    • No.
    • 48
    • ひたちなか海浜鉄道湊線

    • 22/01/30 17:42:56
    羨ましい

    • 0
    • 22/01/30 17:41:39
    信託銀行に子ども一人あたり1500万の教育費も義父が入れてくれてるみたい。

    • 0
    • 46

    ぴよぴよ

    • No.
    • 45
    • 遠州鉄道鉄道線

    • 22/01/30 17:40:43
    結局、年収750万を使い切る暮らしをしてるんだね??
    マウントとりたいのかもしれないけど、頭の悪すぎて羨ましくないよ

    • 2
    • 22/01/30 17:37:53
    ごめん。自分で管理してるのが給料だけだから、年収って書いたけど、
    不動産収入は別。月40万弱くらい入って、30万は貯まってるらしい。

    • 0
    • 22/01/30 17:31:01
    >>42
    年収750万って書いてあるので、
    給料と不動産収入合わせて750万だと思う。
    普通はね。

    • 3
    • No.
    • 42
    • 大井川鐵道井川線

    • 22/01/30 17:29:31
    ?よく分からないんだけど、年収って不動産収入を入れた世帯年収が750万円?

    それともお給料とパート収入をあわせて750万円で、それ以外に不動産収入があってそれを貯蓄してるって事なの?それなら世帯年収は1000万円を余裕で超えるよね?

    • 1
    • No.
    • 41
    • 越美北線

    • 22/01/30 17:22:07
    羨ましい...
    5人居て750万って、よくやっていけてるなと思う
    不動産収入あってうちならトントンだわ
    偉いわ

    • 1
    • 40

    ぴよぴよ

    • No.
    • 39
    • 名鉄常滑線

    • 22/01/30 17:13:20
    どこに羨ましい部分があるの?

    • 1
    • No.
    • 38
    • 熊本市電健軍線

    • 22/01/30 17:12:44
    羨ましくない。
    専業主婦で旦那ももっと年収高くて好き勝手してて、それでも30万以上残るなら羨ましいし憧れる。

    • 0
    • No.
    • 37
    • 近鉄京都線

    • 22/01/30 17:06:26
    え、どうやって生活してるの?すごいね
    とは思うけどきっつきつの生活のどこを羨めというの?

    • 2
    • 22/01/30 17:05:42
    うちも子供3人の5人家族です。
    その年収では生活はできないよ。
    羨む前にどうやって生活できているのかが気になるわ。

    • 0
    • 35

    ぴよぴよ

    • 34

    ぴよぴよ

    • 22/01/30 16:59:44
    えっと羨ましい要素はどこ?笑

    • 2
    • No.
    • 32
    • 東京メトロ半蔵門線

    • 22/01/30 16:53:23
    まず年収の意味調べようか。
    頭悪いのは羨ましくない

    • 6
    • No.
    • 31
    • 近鉄南大阪線

    • 22/01/30 16:50:08
    給与所得が750万で、不動産収入が360万で、合計の年収が1110万ってこと?
    お子さんが何人いるか知らないけど、それだと手取りで800万ぐらいかな?
    よく月30万も貯金できるね。
    うち主さんちより収入あるけど20万か25万ぐらいしか貯金に回せてない。
    羨ましいというより、どうやったらそんなに貯金できるのか知りたい。
    お子さんがまだ小さいのかな??

    • 7
    • No.
    • 30
    • 名古屋市営地下鉄名城線

    • 22/01/30 16:48:41
    750万。。。懐かしいわあ。。
    そんな時代もあったなー・・・

    • 0
    • No.
    • 29
    • 鞍馬山鋼索鉄道

    • 22/01/30 16:44:57
    タイトル設定がおかしくない?

    • 7
    • No.
    • 28
    • 水島臨海鉄道水島本線

    • 22/01/30 16:43:00
    とても羨ましいわ。
    主は幸運な人生なんだから、他人に自慢しないことよ。

    • 1
    • No.
    • 27
    • 四日市あすなろう鉄道八王子線

    • 22/01/30 16:38:24
    旦那さん名義の不動産を義理父が節税対策で税金払ってくれるって、どういうからくり?

    • 3
    • 22/01/30 16:30:02
    羨ましくない

    • 0
1件~50件 (全75件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック