パン屋さんでコロナ禍だから、今は一つずつ袋に入ってるけど最初からそうして欲しかったよね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/01/29 16:40:32

    なんなの今更のトピ

    • 0
    • 11
    • Osaka Metro千日前線
    • 22/01/29 16:38:09

    >>6
    子どもにトング持たせてる母親ウザ。
    入場制限あって、外にお客が並んでるのに。
    マスクも口に引っかかってるだけ。

    • 0
    • 10
    • 札幌市営地下鉄東西線
    • 22/01/29 16:35:28

    >>8
    コストは変わらないんだ。
    今まで包んでくれてたのはスーパーで魚とか入れる袋みたいなやつで今のは透明でもっとしっかりした袋だからコストかかるのかと思ったけど。

    • 0
    • 9
    • 阪急京都本線
    • 22/01/29 14:07:32

    パン屋が透明の手袋してパンに触るのも汚いと思ってた
    手袋しててもその手袋のまま色んなとこ触ってるからね
    個包装になって良かったわ

    • 2
    • 8
    • 富山地方鉄道上滝線
    • 22/01/29 14:06:52

    コストは正直変わらないよ。結局包むでしょ。パン屋で働いていた事あるけど、焼きたてを売れないとやっぱり売上が落ちるのよ。匂いや見た目も購買意欲を誘うものだから。そしてやっぱり焼きたてが一番美味しいからそれを食べてもらいたいんだよ。ちなみに奥から取る人結構いるけど、パン屋みたいなところは手前が出来立て作りたてを陳列するところが多いよ。

    • 2
    • 22/01/29 14:05:26

    湯気?の関係であんまり早く封閉じれないんじゃなかった?食パンとか

    • 5
    • 6
    • 東京メトロ有楽町線
    • 22/01/29 13:58:30

    >>4
    抱っこされた子供の靴はホント嫌
    広くもないお店でなぜ子供を抱っこしながら買い物するんだって思ってた

    • 5
    • 5
    • 東武東上本線
    • 22/01/29 13:52:05

    そうかな
    焼きたてのが並ばないから私は裸がいいな
    完全に冷めたら袋に入れるスタイル希望

    • 0
    • 4
    • 京急逗子線
    • 22/01/29 13:51:49

    コストと手間がかかるのが嫌なんだろうね。
    今の個装の方が絶対に買うのに。

    丸出しで飛沫が付いてるのも、子供が触ってるのも、虫が止まってるのも、抱っこされた子供の靴が真上にあるのも、本当に不衛生で嫌だ。

    • 4
    • 3
    • 平成筑豊鉄道門司港レトロ観光線
    • 22/01/29 13:51:41

    わかるー!飲食店の人もマスクも続けて欲しい!料理運ぶ人がお待たせしました!何々でございますって言う時、凄い飛沫が嫌だったし、話しを
    しながら調理してる人も嫌だった。コロナ収束しても個別包装と飲食店のマスク続けて欲しい!

    • 6
    • 22/01/29 13:48:53

    透明な扉の戸棚みたいなやつに入ってる所もある。
    近所のデイリーヤマザキ

    • 2
    • 1
    • 福岡市地下鉄空港線
    • 22/01/29 13:46:28

    夏なんかはハエがとまってたことあるから汚いなーと思ってた
    たまたま入ったお店がコロナ禍でも袋に入れてないお店があって、セロファンに包まれてるサンドイッチだけ買った
    コストと手間がかかるからイヤなんだろうね

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ