小さい子

  • なんでも
  • 匿名
  • 22/01/28 08:55:41

うちには8ヶ月の赤ちゃんが居ます
マスク出来ないのですが買い物は
どうすれば良いですか?
気になるトピがあったので同じような方いますか
旦那は日曜日が休みだけど、ゲームしてほぼ動いてくれません。
実家は近くですが無関心です!子供に

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/01/28 09:35:13

    旦那さんは赤ちゃんと留守番出来ないの?

    • 1
    • 22/01/28 09:35:11

    >>13
    見てくれないというか、見れない感じ
    ハイハイしてもおいかけて見ない
    近くの親も、お祝いこどしか来ない
    大金おいていくだけです!そんなの要らないから手伝ってほしいです

    • 0
    • 13
    • 福島交通飯坂線
    • 22/01/28 09:32:19

    買い物に行く少しの時間でも旦那さん見ててくれないのかな?一人で行った方が早いしハラハラしなくても良いかな?って。赤ちゃんがマスクしてなくても誰も何も思わないけどね。

    • 0
    • 22/01/28 09:30:07

    >>10そーですよね。日曜日ゲームで子育ては
    私なんです。買い物くらいしてほしいし、子供見ていてほしいです
    レインカバー注文してみました

    • 0
    • 22/01/28 09:28:54

    >>8そんな優しい人ばかりじゃないんで。トピあげてみました
    ありがとうございます

    • 0
    • 10
    • 京成千原線
    • 22/01/28 09:28:43

    最悪な子育て環境だね…。旦那にお願い!ってめっちゃ言えばいいやん。

    • 0
    • 22/01/28 09:26:54

    >>2ネットスーパー頼んでみます
    確かに旦那が休みのときゲームさせてるのも腹立ちますから。少し高めになるけど涙

    • 0
    • 8
    • 三岐鉄道北勢線
    • 22/01/28 09:26:09

    赤ちゃんがマスクしてなくて何か思う人はいません。堂々と連れて行って下さい

    • 1
    • 22/01/28 09:25:34

    >>3ネットスーパーした事なかったです
    ありがとうございます♪さっそくググってみます

    • 0
    • 22/01/28 09:24:53

    レインカバーですね
    ベビーカーにしようかな。ありがとうございます

    • 0
    • 5
    • 西武西武園線
    • 22/01/28 09:16:05

    レインカバーみたいなビニール付けたらいいんじゃない?お互いに

    • 0
    • 4
    • 秩父鉄道秩父本線
    • 22/01/28 09:14:03

    3.4歳くらいまでできない子も多いから全然大丈夫だよ。

    • 0
    • 22/01/28 09:14:02

    赤ちゃんは仕方ないよ。混まない時間にささっと済ませるしかなくない?それかネットスーパーかな。

    • 0
    • 22/01/28 09:11:38

    赤ちゃんがマスクしてたら逆に心配なるわ。主自身が気になるならネットスーパー活用したらいいよ。でも周りは赤ちゃんがマスクしでなくても普通。赤ちゃんにマスクさせろ!って言ってる人が異常。

    • 1
    • 22/01/28 09:08:57

    仕方ないよ。赤ちゃんがマスクしてなくても何も思わないよ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ