寝巻きと部屋着分けてる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 45
    • 紀勢本線

    • 22/02/12 21:44:00
    分けてるよ。寝る時はパジャマ、出掛ける時はちゃんとした服、出掛ける用の服が「こりゃもう外には着ていけないな」って状態になったものが部屋着。

    • 0
    • No.
    • 44
    • 万葉線新湊港線

    • 22/02/12 19:20:00
    分けてない。分けるとしたら、寝巻きかワンマイルウェアか外出着か。予定無い日や、出掛けるのが遅い日はまずワンマイルウェアで、コンビニやスーパーくらいには恥ずかしく無い服。仕事や出掛ける時は普通にきっちりした格好にする。

    • 1
    • No.
    • 43
    • 京王相模原線

    • 22/02/12 19:17:54
    分けてるよ。
    結婚するまでは分けてなかったけど、旦那がパジャマ着て寝る人だったから合わせた。

    • 0
    • No.
    • 42
    • mwm(銀゜o゜蠅)mwm{香里奈

    • 22/02/12 19:15:44
    分けてる。

    不器用でこぼしたり汚したりするから、寝巻きは寝るだけにしたい。
    いかにもパジャマ、というもので寝てる。
    部屋着はジャージや古くなった服。

    • 0
    • No.
    • 41
    • 大井川鐵道井川線

    • 22/02/12 19:11:26
    帰宅したらすぐお風呂でその後はずっと寝間着(ジャージ)で過ごします。

    • 0
    • No.
    • 40
    • 阪神なんば線

    • 22/01/27 17:07:41
    分けてる。
    仕事から帰宅したら部屋着に着替えて家事してる。トレーナーワンピにレギンスみたいな格好。お風呂後は寝巻き。

    • 1
    • No.
    • 39
    • 野岩鉄道会津鬼怒川線

    • 22/01/27 17:04:03
    GUのフリースのワンピースを寝間着にしてたけど、更年期なのか寝汗が酷くなったから止めて、それを部屋着にしてる。
    出かける時は着替える。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 富山地方鉄道富山港線

    • 22/01/27 16:57:28
    パジャマとして売られてるものは持ってない。
    しまむらの安いトレーナーとかスウェットで寝て、外出する時に着替えるまではそのまま。外に出る予定もない日にシャキッとしたいとも思わない。パジャマではないものの、そのままで外に出るのは恥ずかしいレベルに毛玉だらけよ。

    • 0
    • No.
    • 37
    • ひたちなか海浜鉄道湊線

    • 22/01/27 16:04:46
    分けてない。
    パジャマ兼部屋着、ゴミ出し程度でも外出着は別。

    • 0
    • No.
    • 36
    • 熊本市電水前寺線

    • 22/01/27 16:00:07
    分けてます
    寝巻きというか寝る前にはお風呂に入って寝巻きで朝起きたらシャワー浴びて着替えて帰宅したらルームウエアに着替えて・・これ全員。
    家族全員で洗濯機4回回します
    タオルもその度に使うとなると・バスタオル8枚タオル8枚は風呂関係で・・。それに着替えですからね

    • 0
    • No.
    • 35
    • 名鉄竹鼻線

    • 22/01/27 15:45:09
    以前は着ぐるみ
    今は万一地震の際流石に恥ずいので止めた
    ピンク色だのミントカラーだのカラフルなルームウェアも徐々に処分中

    • 1
    • No.
    • 34
    • 東武東上本線

    • 22/01/27 15:34:29
    一応分けてるよ

    • 0
    • No.
    • 33
    • 安野屋線

    • 22/01/27 15:33:19
    部屋着は寝巻き、出掛けなくても着替えるよ

    • 0
    • No.
    • 32
    • 伊予鉄道城北線

    • 22/01/27 15:30:45
    服によって(デニムとか)、ズボンだけジャージに履き替えることはあるけど、部屋着の概念がそこまでない。寝間着か服か。
    だから外出して帰宅したらお風呂入って全部着替えるとか私の中では信じられない。

    • 1
    • No.
    • 31
    • 都電荒川線

    • 22/01/27 15:26:08
    >>18 スーパーやコンビニならUNIQLOが多いかな。お出かけ用はUNIQLOもあるけど、もう少し高い服。
    因みに靴下も分けてる。

    • 2
    • No.
    • 30
    • 名鉄豊川線

    • 22/01/27 15:17:14
    分けてる。
    洗濯好きだから、洗濯物増えても気にしない。

    • 1
    • 22/01/27 15:12:12
    分けてるよー

    • 0
    • No.
    • 28
    • 舞浜リゾートラインディズニーリゾートライン

    • 22/01/27 15:10:43
    わけてる。
    部屋着は普通の服に下だけジャージとかジョガーパンツはいてる。
    出かけるときは下だけ変える。

    • 4
    • No.
    • 27
    • 黒部ケーブルカー

    • 22/01/27 15:10:29
    昔は同じだった
    ヘロヘロで一切誰にも会えないやつ
    学校の役員やった時、夜とか書類持ってこられるようになってやめた
    今は別々で両方ちょっと外にも出られるような感じ

    • 0
    • No.
    • 26
    • 山形新幹線

    • 22/01/27 15:09:10
    部屋着兼パジャマ
    つっても、小汚い格好じゃなくて
    近所のスーパー、コンビニくらい余裕で行けるレベルの服を着てる。
    下は、デニム履いてる日も普通にある
    いつピンポン来ても出れる
    ただ、顔面の準備は出来てない事が多いけどね 笑

    • 1
    • No.
    • 25
    • 京都市営地下鉄東西線

    • 22/01/27 15:06:38
    分けてる。部屋着といってもズボンメインだけど。家の中にいるときはスウェットとか冬はモコモコのズボンとか。ジーパン履いたら外に出られる格好。
    お風呂入ったら寝巻き用の服を着て朝起きたら着替える。

    • 2
    • 22/01/27 15:06:09
    部屋着と寝間着って普通一緒じゃないの?

    • 0
    • No.
    • 23
    • 野岩鉄道会津鬼怒川線

    • 22/01/27 15:02:44
    前はパジャマで寝てたけど、
    大震災をきっかけに、いつでも外に出られる格好で寝ることにした。

    • 1
    • No.
    • 22
    • 西武豊島線

    • 22/01/27 15:01:56
    部屋着だけ。パジャマは使ってない。部屋着も突然人が来ても恥ずかしくないレベルにしてる。くつろげてダサくはないものを着てる。
     

    • 0
    • 22/01/27 15:00:29
    >>6
    帰ったきたらすぐ部屋着に着替えて
    お風呂入ったらパジャマです
    部屋着で家事するから分けないとムリ

    • 3
    • 22/01/27 14:59:29
    わける。部屋着はレギンスにワンピース。

    • 0
    • 22/01/27 14:58:13
    >>17
    私の場合だけど、
    入浴後に新しいスウェット上下着て、そのまま寝る。
    朝起きて仕事に行く洋服に着替える。
    帰宅後、朝まで着ていたスウェットに着替える。
    風呂入る時、それを洗濯する。
    が毎日の流れ。

    • 2
    • No.
    • 18
    • 広島電鉄本線

    • 22/01/27 14:54:30
    >>14
    ごめん素朴な疑問なんだけど、お出かけとスーパーって何の差があるの?
    私同じだわ。

    • 3
    • 22/01/27 14:53:28
    家帰ってすぐルームウェアに着替えるのが
    抵抗ある。お風呂入ってないから

    • 0
    • 22/01/27 14:53:19
    私もスウェット上下が寝間着であり部屋着
    いわゆるパジャマってものは持ってない

    • 1
    • No.
    • 15
    • 近鉄生駒線

    • 22/01/27 14:53:08
    >>8
    なるほどww

    • 0
    • No.
    • 14
    • 都電荒川線

    • 22/01/27 14:52:34
    分けてるよ

    寝巻きは布団に入る専用。
    部屋着はコンビニやスーパーなら靴を履いてすぐに出かけられる程度。
    お出かけ用も別。

    • 4
    • No.
    • 13
    • 石北本線

    • 22/01/27 14:52:07
    上だけ着替える時もあるけど大体一緒。
    スウェット着て過ごすのが普通。

    • 0
    • 22/01/27 14:51:41
    >>8
    私も。
    パジャマってものは着てない。

    • 0
    • 22/01/27 14:51:03
    分けてないよ
    だから、パジャマというものは買ったことない
    Tシャツに緩めのパンツ(ズボン)

    でも実家に帰ったら、出かけなくても
    パジャマからご近所着に着替える

    • 0
    • No.
    • 10
    • 静岡鉄道静岡清水線

    • 22/01/27 14:50:52
    分けてる
    家族みんな休みの日は起きたら部屋着に着替えてる
    出掛ける時は出掛ける前に着替える

    • 2
    • 22/01/27 14:50:16
    部屋着と寝間着、一緒
    分ける必要ないと思ってる

    • 0
    • No.
    • 8
    • 広島電鉄本線

    • 22/01/27 14:49:46
    >>5
    パジャマをずっと着てるというより、ルームウェアで寝てるって感覚。

    • 1
    • 7

    ぴよぴよ

    • No.
    • 6
    • 山手線

    • 22/01/27 14:49:11
    分けてる人は部屋着っていつ着るの?帰ってきたらすぐ着替えて寝る前はまたパジャマに着替えるの?

    • 0
    • No.
    • 5
    • 近鉄生駒線

    • 22/01/27 14:48:54
    たいした部屋着じゃないけど分けてるよ
    一緒って人はずっとパジャマ着てるって事?

    • 0
    • No.
    • 4
    • 広島電鉄本線

    • 22/01/27 14:47:16
    起きてる時は発熱系のインナー着てるけど、寝る時は脱いでるぐらい。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 播但線

    • 22/01/27 14:47:10
    分けてない。スウェット上下。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 北近畿タンゴ鉄道宮津線

    • 22/01/27 14:45:33
    分けていない
    スエット

    • 0
    • No.
    • 1
    • 近鉄吉野線

    • 22/01/27 14:43:23
    分けてない。
    部屋着=パジャマだわ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック