車の免許がない母親って (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 293件) 前の50件 | 次の50件
    • 125
    • 富山駅南北接続線
    • 22/01/27 15:37:08

    実母が持ってなかったけど昔は特に何も思ってなかった。
    けど今思えば送迎して欲しい時にしてもらえなかったりかなり不便だったな

    • 1
    • 22/01/27 15:37:03

    父親も母親も免許なくて車で出掛けたことないとかなら嫌かも

    • 2
    • 123
    • 湘南モノレール江の島線
    • 22/01/27 15:36:41

    免許ないけど、手を挙げればすぐにタクシーが捕まるし、車なくても不便なんてないし、人様に乗せて貰う機会もほぼない。

    運転していると予想外のトラブルや事故、自分が人をケガさせてしまうリスクがあるっていうのを承知してるから、病院も役所も駅も近くて徒歩圏内の場所を選んで住んだから免許不要。

    子供も便利な場所に住んでるから、車がない事に不満も言わない。

    • 2
    • 22/01/27 15:35:51

    インコに気を取られて事故起こされるよりはマシでしょ

    • 10
    • 22/01/27 15:35:19

    >>105
    私はタクシーで行けば?って言った笑
    だって効率悪いよね。
    タクシーなら呼んですぐ来るわけだし。
    冷たいって昔から母親に言われてたから今更気にしない。

    • 0
    • 22/01/27 15:35:10

    >>110
    どうぞw無駄な抵抗だと思いますがw

    • 0
    • 119
    • 都営地下鉄三田線
    • 22/01/27 15:34:38

    私の住む田舎では、車必須ですわ。

    長男の住む、関東では職場でも免許持っている人が1割くらい。
    たまに、長男が前に同期とドライブしたと聞いたけど、次男と私は長男運転の車は乗りたくないな。ナビ有るしこっちが運転するわと言い合っていました。

    • 0
    • 118
    • 多摩都市モノレール線
    • 22/01/27 15:34:07

    >>108
    じゃあ乗せなきゃいいやろ

    • 1
    • 117
    • 東京メトロ南北線
    • 22/01/27 15:33:41

    免許ないのを困るのは母親じゃない、子供だよね
    実は我慢してるよ

    センター試験のとき、雪で電車が遅延して、泣きついてきた友達のママ、免許なかったわ
    馬鹿だよね?うちが雪の中迎えにいけってか?

    • 5
    • 116
    • 和歌山電鐵貴志川線
    • 22/01/27 15:33:15

    車手放したー!
    東京に来てから車の必要性あまり感じないから身内に車売りましたー笑

    • 3
    • 115
    • 錦川鉄道錦川清流線
    • 22/01/27 15:32:57

    >>99
    大丈夫??病みすぎ

    • 1
    • 22/01/27 15:31:03

    免許も車もあるけど…ペーパーね。
    田舎でもないから、特に困らないかなー?
    子供の部活も送迎とかはないし、習い事も駅前の駐車場がないところだから電車で行くし、買い物は宅配だし
    病院もかかりつけまで徒歩2分だし(笑)
    家族旅行は車だけど、母子お出かけは電車やバスで行くし。
    何かあったらタクシーだよ?

    • 2
    • 113
    • 多摩都市モノレール線
    • 22/01/27 15:30:14

    >>111
    専業主婦で暇なんだから車なんか使うなよなーw

    • 2
    • 22/01/27 15:29:35

    >>107
    わかる。こっちを悪者にするよね
    冷たい、人でなし、ケチなど 

    • 4
    • 22/01/27 15:28:06

    ペーパーでも子供三人育てました。何か?
    そりゃ~便利だろうな、羨ましい、何度も思ったよ。
    でも、不便じゃなかった。
    車でしか外出出来なくて、インコを病院連れてくのに事故して
    馬鹿みたい。

    • 5
    • 22/01/27 15:28:02

    >>109通報しとくね(笑)

    • 1
    • 109

    ぴよぴよ

    • 22/01/27 15:26:35

    子供が嫌なのかって話だよね
    うん。言わなかったけど嫌でした。
    義母も免許持ってないけど旦那は嫌だったってさ

    この前家ついてっていいですかに出てた男の人、お母さんが免許なくて嫌だったって言ってたね。恥ずかしかったってさ
    やっぱり子供は嫌なんだよね。優しいから言わないけど。
    その男は母親に免許ないことを咎めたらしいわ。
    私は言わなかったなー
    でも今は言う。タダで乗れると思うなよってね
    だって自分の責任だからね。
    免許ない人ってタダで乗れると思ってるから困る

    • 5
    • 22/01/27 15:25:25

    >>105
    タクシーで行けよ!だよね

    私なんて何故か友だちのお母さんの病院送迎頼まれて
    断ったら凄い冷たい人位のこと言われた事ある

    • 3
    • 22/01/27 15:24:47

    >>102

    あんたみたいな最低な人間いらないよ。

    • 0
    • 105
    • 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線
    • 22/01/27 15:23:29

    本当にダルいって思うのは、母親が年取ってから。私だけだと思うけど、徒歩15分の病院へ行くのに乗せてけ。って言われるから、高速使って40分の実家へ行き、実母を車で5分弱の病院へ乗せていく。意味わからん。コロナを理由に何回か断ったら嫌味言われるし。私を便利に使いたいならそれなりの対価を支払えって思う。

    • 0
    • 22/01/27 15:23:23

    あんまり酷い事言ってる人ってバチ当たって事故に合うかもしれないね。気をつけなよ。

    • 5
    • 22/01/27 15:22:18

    持ってるけどペーパーよ。
    でも田舎じゃないから何も困らない。
    タクシーつかまえたらいいだけよ。

    • 3
    • 102

    ぴよぴよ

    • 101
    • 多摩都市モノレール線
    • 22/01/27 15:21:18

    知的なのかなって思ってる。
    ごめんね

    • 1
    • 100
    • 札幌市電山鼻線
    • 22/01/27 15:20:56

    車すらない家庭もあるよ

    • 3
    • 99
    • 瀬戸大橋線
    • 22/01/27 15:20:38

    >>97なんとでも言えよ
    私は生きてる価値ないってことだよね
    免許もってないし

    • 0
    • 22/01/27 15:20:19

    免許ないけど子供に大事に思ってもらえてる。
    幸せ

    • 2
    • 22/01/27 15:19:38

    >>93
    図々しいから免許ないんだと思ってる

    • 3
    • 22/01/27 15:18:22

    まじか、旦那に離婚しようって言われるかな

    • 1
    • 95
    • 三岐鉄道北勢線
    • 22/01/27 15:18:11

    持ってない。
    私みたいな慌てんぼう、おっちょこちょいな人は免許持たず、旦那の運転や、公共機関やタクシーを利用した方が良い。

    事故でもして人を殺めたら大変だ。
    もしかしたら、主をひき殺してたかもよ?
    あ、もちろんママ友の車にも乗らないからご安心を(笑)

    • 5
    • 94
    • 多摩都市モノレール線
    • 22/01/27 15:16:57

    免許持ってて凄いですねー!

    • 3
    • 22/01/27 15:16:29

    免許とかより、車の無い家庭は、ある人に乗せて貰うのが当たり前と思っているのが嫌だわ。
    わざわざ電話してきて買い物行かない?とか言ってさ乗せて貰う気満面で、正直私は乗せたく無い。
    他人の命に責任は取れない。
    何度断っても
    大丈夫だよ~とか言って。
    あなたは乗るだけなんだから大丈夫でしょうよ!
    乗せる方の事も考えなさいよ。

    本当に無い人は図々しい。

    • 4
    • 92
    • 静岡鉄道静岡清水線
    • 22/01/27 15:16:25

    旦那の母親が免許なしで嫌だったと旦那が言ってた

    • 0
    • 91
    • 東京モノレール羽田空港線
    • 22/01/27 15:16:09

    うちは子供はそれが(母親が免許ない)普通で育ってるからなんともおもってないみたいだけど(聞いてみた笑)、旦那は免許取ってほしがってる。
    今でも。

    もう40だしお金あっても、この歳で免許取るの怖い。

    • 1
    • 90
    • このトピ見て思った
    • 22/01/27 15:14:50



    私ってダメ人間だね。
    どんどん追い込む。

    • 0
    • 22/01/27 15:13:53

    何だかんだで免許取らずに来たら
    もう子供は19だしね
    今更免許取りたいなんて言ったら
    家族に反対されますよ笑

    • 5
    • 22/01/27 15:13:40

    免許も車もあるのに運転しないから子どもじゃなくて夫は嫌というか不満だと思う。笑

    でも、田舎で免許取ってずっとペーパーだから都内をSUVで運転するの怖い。
    でももし田舎に引っ越して自分の車が必要になったら、まずは軽自動車って決めてる!

    • 0
    • 22/01/27 15:13:22

    免許持ってるけどずっと都会住みだからペーパーでっす!気が向いたときに色々あちこちスイスイ行けたら楽しいだろうな~とは思う。

    • 1
    • 22/01/27 15:06:36

    >>84
    努力不足だよ

    • 1
    • 22/01/27 15:05:28

    住む地域によって違うでしょ?みんながみんなド田舎に住んでる訳じゃないんだから
    そりゃあね不便な地域で車運転すら出来ない人は何だかなぁって思うけども
    便利な地域に住んでるなら車なくても違和感も何もないよ。

    • 2
    • 84
    • 多摩モノレール線
    • 22/01/27 15:05:24

    >>81

    頭おかしいね。

    • 2
    • 83

    ぴよぴよ

    • 22/01/27 15:04:47

    車ごときでマウント取りたいの?
    恥ずかしい

    • 5
    • 22/01/27 15:00:23

    まぁ免許すらないとかなり困窮してるんだろうなとは思うかな
    家庭持つんだからあった方がいいよ!
    スマホだって便利だから持つでしょ?
    それと同じなのにねー
    いや、公衆電話あるし!って言ってるのと同じだよね。恥ずかしくないのかな

    • 4
    • 80
    • 函館市電大森線
    • 22/01/27 14:59:59

    >>74
    旦那と行動するの、そんなにおかしいのか?

    • 3
    • 22/01/27 14:58:49

    >>67病院いけば??

    • 0
    • 22/01/27 14:58:28

    都会は車いらないんでしょ。

    • 0
    • 77
    • 多摩都市モノレール線
    • 22/01/27 14:57:28

    >>72
    やっぱり発達なんだ

    • 1
    • 22/01/27 14:56:52

    大阪市内に住んでますが免許あるけど車要らないよ。
    ごちゃごちゃしてるさ、本当要らない!
    帰省する時にレンタカー借りる程度!

    • 2
101件~150件 (全 293件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ