コメダ珈琲に1人で行く人って結構いるのかな?

  • なんでも
  • 神戸電鉄有馬線
  • 22/01/27 08:04:56
今日仕事だし、モーニングを1人で食べに行こうかなって思ったけど1人では行ったことがなくて。
コメダ珈琲ってうちの近くはボックス席ばかりだけど1人で行ったら迷惑かな。
行くとしたら9時くらいに行ってスーパーがオープンする10時くらいまで滞在したいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全69件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 69
    • 富山地方鉄道富山軌道線支線

    • 22/02/21 17:02:22
    うちの近所のコメダはおひとりさまばっかだよ。だいたい2人席だし、窓際には電源つきのカウンター席が並んでる。

    • 1
    • No.
    • 68
    • 近鉄田原本線

    • 22/02/21 17:01:59
    カフェすらできないなんて、逆にどこなら一人で入れるの?

    • 1
    • 22/02/21 17:01:20
    いるいる お一人様は珍しくない

    • 0
    • No.
    • 66
    • 京王相模原線

    • 22/02/21 17:01:01
    子供が4月から保育園だからやっとコメダデビュー出来る。

    • 0
    • No.
    • 65
    • 小田急線

    • 22/02/21 16:58:01
    1人でいくよ。

    • 0
    • No.
    • 64
    • 松浦鉄道西九州線

    • 22/02/21 16:42:52
    ゴディバのコラボ終わっちゃったかな?

    • 0
    • No.
    • 63
    • 南海本線

    • 22/02/13 12:05:19
    1人コメダ多い?

    • 1
    • No.
    • 62
    • 近鉄けいはんな線

    • 22/02/04 00:57:39
    >>56
    カウンターがある店舗もあったはず

    • 1
    • 22/02/04 00:56:42
    池袋西は超満員で一人だと隣と近いカウンター席に座るからもう行かない。

    • 0
    • No.
    • 60
    • 名鉄津島線

    • 22/02/04 00:54:35
    え普通だよ
    寧ろ1人がええのよ
    本持ってさ

    • 4
    • No.
    • 59
    • 平成筑豊鉄道伊田線

    • 22/02/04 00:53:35
    お店の雰囲気的にはおひとり様でも行けそう。

    グラタン好きなのだけど、もうちょっとこんがり焼いて欲しいな笑

    • 1
    • No.
    • 58
    • 総武本線

    • 22/02/04 00:49:15
    毎年、夏に一度かき氷食べに行く。
    その時は必ずお一人様だよ。

    • 0
    • No.
    • 57
    • 南阿蘇鉄道高森線

    • 22/02/04 00:48:02
    ゴディバのシロノワール食べに行きたい。一人でゆっくり食べたい。

    • 0
    • No.
    • 56
    • 札幌市営地下鉄南北線

    • 22/01/27 11:17:29
    コメダの席は一人は無理…。ボックス席同士近すぎなのよ。一人用の席はあるの?

    • 0
    • No.
    • 55
    • 関東鉄道竜ヶ崎線

    • 22/01/27 10:05:32
    子供の習い事の待ち時間(2時間ほど)一人で行くよ。
    週1回のリフレッシュ。

    • 0
    • No.
    • 54
    • 東武東上本線

    • 22/01/27 09:50:55
    いいな。一人コメダ。

    • 1
    • No.
    • 53
    • 天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線

    • 22/01/27 09:48:11
    モーニングの時間帯にお散歩がてら3歳の娘と行ったことあるけどひとりで来てる人しかいなくて気まずかった

    • 0
    • 22/01/27 09:44:50
    1人客普通にいるよ。
    周囲に複数で来ていてめっちゃ話している客がいたら、すぐ帰ったらいいよ。

    • 1
    • No.
    • 51
    • スカイレールサービス広島短距離交通瀬野線

    • 22/01/27 09:44:16
    私は断然一人派。
    たまに子ども連れて行ったりもするけど。
    ランチのサンドイッチが美味しいんだよねー。パッドに本ダウンロードしておいて長居するよー。

    • 0
    • No.
    • 50
    • ごめん・なはり線

    • 22/01/27 09:42:22
    娘と二人でお出かけした日は良くお茶する。

    • 0
    • No.
    • 49
    • 舞浜リゾートラインディズニーリゾートライン

    • 22/01/27 09:37:23
    店舗によるかもだけどうちの近くのコメダはボックス席と言っても割と狭めなんだよね
    だから1人で座っても全然迷惑じゃないと思う
    むしろ1人で来てる人よく見かけるし

    しかしスーパーオープンまでコメダでコーヒーか…めちゃくちゃいいねそれ!私もしよ

    • 5
    • 22/01/27 09:20:05
    >>44
    私も笑

    • 0
    • 22/01/27 09:18:38
    時々1人で行きます。

    • 0
    • No.
    • 46
    • 東武東上本線

    • 22/01/27 09:15:23
    幼稚園送ったあとスーパー開くまでコメダでコーヒー飲んでるよ!早くから開いてて落ちついてるからいいよー。

    • 3
    • No.
    • 45
    • 中央・総武緩行線

    • 22/01/27 09:14:16
    全然大丈夫!

    • 2
    • 22/01/27 09:13:33
    寧ろ一人でしか行った事ない。

    • 2
    • No.
    • 43
    • 京王井の頭線

    • 22/01/27 09:12:43
    いいなぁ。田舎だからなんにもなくて、行きたくても行けない。1人でフラッと寄ってみたい。
    一応車で2、30分走ればコメダ珈琲もあるよ(笑)

    • 0
    • 22/01/27 09:08:15
    愛知にいた頃は幼稚園に送ったあとコメダと星乃、交互に行ってた。
    一時間なんて余裕で過ごせる

    • 3
    • 22/01/27 09:07:57
    その時間帯なら別に込む時間帯じゃないし、1時間なら全然迷惑じゃないと思う

    • 0
    • No.
    • 40
    • 羽越本線

    • 22/01/27 09:04:31
    たくさんいるよね。
    私も買い物ついでにちょっと一休みで入るよ。

    • 0
    • No.
    • 39
    • 西武豊島線

    • 22/01/27 09:00:06
    喫茶店だしお一人様大歓迎でしょ。
    私も幼稚園のお迎えに行くにはちょっと早いかな?のときに時間潰しに行くことある。

    • 1
    • No.
    • 38
    • 名鉄各務原線

    • 22/01/27 08:57:44
    コメダはリモート仕事してる一人客ポツポツいるよ

    • 2
    • No.
    • 37
    • 西武拝島線

    • 22/01/27 08:57:34
    おひとりさま多いし若い子いないし
    おじちゃんおばちゃんばかりだよ

    • 5
    • No.
    • 36
    • 札幌市営地下鉄東西線

    • 22/01/27 08:56:43
    お一人様多いよね。私はファミレスのモーニングの方が入りやすいけど仕事前にわざわざ1時間も早く出てモーニングしようとは思わないな。その1時間、家でウダウダしながらコーヒーのみたいw

    • 0
    • No.
    • 35
    • 南海本線

    • 22/01/27 08:50:01
    いい歳して店で一人でご飯も食べられない人って可哀想だね

    • 2
    • 22/01/27 08:46:26
    コメダなんて逆に人数多い方が迷惑になるような作りになってない?

    • 5
    • No.
    • 33
    • 山陽電気鉄道本線

    • 22/01/27 08:42:49
    どんな喫茶店でも、余裕で一人で行くわよ。
    コメダなんて、お一人様が入りやすい店だと思う。
    コロナ禍だから、長居はしないけれどね。

    • 5
    • No.
    • 32
    • 横浜高速鉄道こどもの国線

    • 22/01/27 08:41:48
    うちの所は1人様の席が少し用意されてる。割と1人の人多いよ。

    • 1
    • No.
    • 31
    • 京王新線

    • 22/01/27 08:40:23
    いくよ
    コロナ禍で長居はしないけど

    • 1
    • No.
    • 30
    • 富士宮線

    • 22/01/27 08:39:36
    >>28
    どうでもいい。コロナなんて信じてないし、無いでしょ(笑)あんなの

    • 0
    • No.
    • 29
    • 伊賀鉄道伊賀線

    • 22/01/27 08:38:28
    >>27
    コメダはファミリーとか親子多いでしょ

    • 0
    • No.
    • 28
    • 京阪鴨東線

    • 22/01/27 08:38:08
    >>14
    ウイルスは空気中に漂うし、テーブル等にも付いている。
    出された飲み物食べ物にも

    飲食店の人が鼻マスクで調理してるの沢山テレビに映ってたけど、そういうのも気付かない?

    • 1
    • No.
    • 27
    • 西武豊島線

    • 22/01/27 08:37:00
    コメダ珈琲は中年女性グループ、ドトールとタリーズは中年男性ポツン、スタバはリモートワークしているような人やサラリーマンかOLの若者中心。←地元店の場合

    • 1
    • No.
    • 26
    • 函館市電本線

    • 22/01/27 08:35:59
    普通に一人で行くよ。
    ファミレスもひとりランチしたりするのに行くし。

    • 4
    • No.
    • 25
    • 湘南モノレール江の島線

    • 22/01/27 08:35:35
    ここまで感染者増える前に1人で行ったら1人だらけだったわ。今はママ集団もいないと思うからオススメよ。

    • 1
    • No.
    • 24
    • 山梨本線

    • 22/01/27 08:34:15
    >>10
    コロナなんて検査に応じるからコロナなだけであって検査拒否したらコロナじゃないんだからコロナなんて気にしなくても大丈夫。
    気にするだけアホらしい

    • 1
    • No.
    • 23
    • 阪神なんば線

    • 22/01/27 08:32:13
    子供を送った帰りにたまに行くけど、お一人様の方が多いと思う。皆さんコーヒーを飲みながら一人の時間を楽しんでる感じ。
    逆におばちゃんの団体がギャーギャ話してるみせなら私は行かないな。

    • 0
    • 22/01/27 08:30:17
    >>6
    混んでるなら長居はやめてね

    • 1
    • No.
    • 21
    • 西武豊島線

    • 22/01/27 08:30:10
    朝、子供達が登校したら一人でコメダ珈琲やドトールに行ってる。たまにスタバにも行く。一人で2~3時間ほどゆっくりしてから買い物して帰る。

    • 0
    • 22/01/27 08:26:46
    老若男女お一人様は普通にいるよ。

    • 0
1件~50件 (全69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック