北村義浩氏 マスクなし生活は「来年4月頃、あと1年は外せない」に和田アキ子「え~っ?!」

  • ニュース全般
  • 山形鉄道フラワー長井線
  • 22/01/25 00:20:46

長野保健医療大学の特任教授で、感染症学の専門家、北村義浩氏が23日、TBS系「アッコにおまかせ!」に出演。新型コロナウイルスの感染が急拡大する中、マスクなしで生活できるようになるのは、「来年の4、5月ごろ」になるとの見方を示した。

マスクなしの生活ができるようになるのはいつ?という質問に「第6波は3月末までで落ち着くかもしれないが、今後、新しい株が流行るかもしれないことを考えると、お薬がいいものが手に入るか考えると、来年の4月、5月、あと1年後まではマスク外せないかと思います」と答えた。

和田アキ子は「え~っ?!え~っ?!」と驚きの反応。勝俣州和も「来年ですか?」と聞き返し、北村氏は「来年です」と断言した。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • Osaka Metro長堀鶴見緑地線
    • 22/01/25 01:38:01

    顔のパンツになっちゃったからなぁ。外せるかしらw

    • 2
    • 11
    • 山形新幹線
    • 22/01/25 01:26:43

    6割の人がワクチン接種したらコロナは落ち着くって言ってたのに
    大流行中やん。

    • 4
    • 22/01/25 00:53:51

    >>7 今の0~3歳は運動能力が将来低下しそう

    • 0
    • 9
    • 肥薩おれんじ鉄道線
    • 22/01/25 00:51:19

    >>8
    そういう人は付けてればいいけど子供は可哀想だよ。

    • 0
    • 22/01/25 00:50:19

    マスクを外せる時期が来ても出来れば外し
    たくはない。
    いろいろ隠せて助かってるから。(笑)
    今、外すと何か裸を見られてるような感じで
    恥ずかしい
    花粉症ではないけど。
    芸能人はコロナ関係なく変装グッズアイテムのひとつだからマスクしなくて良くなるとか
    あまり影響ないような気がするけど。

    • 6
    • 7
    • ごめん・なはり線
    • 22/01/25 00:40:09

    既にオミクロンの新株だかの、ステルスオミクロンとかいうのが欧州で流行り出してるらしいよね。
    もっと掛かると思う。

    • 1
    • 6
    • 大井川鐵道井川線
    • 22/01/25 00:30:53

    えー。マスク外したくない。

    • 17
    • 5
    • 京王新線
    • 22/01/25 00:30:49

    もう外したくないから困る

    • 15
    • 4
    • 舞浜リゾートラインディズニーリゾートライン
    • 22/01/25 00:28:53

    なんか海外の映像とか見てたらそんなにみんなマスクしてないよね。してないからって責めるみたいなのやめればいいのに。

    • 0
    • 3
    • 東武鬼怒川線
    • 22/01/25 00:25:21

    一年前の今頃、全く同じ話を聞いた。
    外せてませんけど。

    • 10
    • 22/01/25 00:24:43

    あと5年くらい外せないのかと思ってたかは早く感じるな

    てかマスクとかどうでもいいから、せめて全ての子供たちの楽しい日常が戻って欲しい

    • 11
    • 1
    • 京王相模原線
    • 22/01/25 00:22:25

    むしろ早いんじゃない?

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ