上原さくら 1歳娘の言動心配で子育て支援に電話「脳の機能心配した方が?」と質問

  • なんでも
  • 名古屋市営地下鉄上飯田線
  • 22/01/22 17:16:25

1/22(土) 16:20
デイリースポーツ

上原さくら 1歳娘の言動心配で子育て支援に電話「脳の機能心配した方が?」と質問
タレントの上原さくら(公式ブログより)
 タレント・上原さくら(44)が21日、ブログを更新。1歳8カ月の娘の行動が心配で、子育て支援の窓口に電話して相談したことを明かした。上原は2019年11月に一般男性と結婚し、20年4月に第1子女児を出産している。

 「娘にだけ妖精が見えるのかな」と題してブログを更新。20日夜、寝かしつけようとした時、娘が目を見開いてキョロキョロし、そのうち上がり、部屋の空間を指差しはじめたことを伝えた。

 「私も夫も最初は怖くて」と、抱き上げて指差す方向に近づいてみたというが、理由は分からず。「娘が見ているものはふわふわと空中をあっちこっちに移動するらしく、指をさしたり、何度も手を振ったり、一生懸命話しかけたり、時々はアハハハハハニコニコと笑ったりを30分以上も続け」た後、ようやく眠りについたという。

 その間、娘は頷いたり、首をふったり、一生懸命何かを伝えようとしたり、声を出して後ずさったり、後ろを振り返って笑ったり。

 朝、心配で子育て支援の電話相談に連絡し「いわゆる幻覚が見えるのだとしたら、医学的に脳の機能が…とか心配した方がいいのでしょうか」とたずねたところ、「違う部屋に連れて行ってお子さんの気をそらしてみてはいかがですか?あまり続くようでしたら、小児科の先生に聞いてみてもいいかもしれません」と言われたことを明かしている。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/01/22 22:17:06

    電話相談していい所ならいいんじゃない?
    我が子のことってちょっとした事でも不安になるもんだよ。

    • 0
    • 22/01/22 22:14:20

    こわっ。

    • 5
    • 7
    • 秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線
    • 22/01/22 21:17:37

    高齢出産のひとりっ子って本当にお花畑なおかん多い

    • 5
    • 6
    • 鹿児島市電谷山線
    • 22/01/22 21:15:01

    1コメが安定の匿名

    • 0
    • 5
    • 西武多摩川線
    • 22/01/22 21:08:43

    親の反応が楽しくてやってたのと半分寝てたんじゃないの?

    • 0
    • 4
    • 中央・総武緩行線
    • 22/01/22 21:05:40

    霊的なものじゃないかな?
    ママスタでも子供が小さい頃そういう行動してたってレス結構見るよね。

    • 0
    • 3
    • 銚子電気鉄道線
    • 22/01/22 21:04:01

    犬猫や子供には霊や小人が見えるんだと思ってる

    • 0
    • 2
    • 京福電気鉄道嵐山本線
    • 22/01/22 21:01:23

    面倒くさい電話かかってきた…って絶対思ったよねこれ。

    • 16
    • 22/01/22 20:59:52

    んなことでわざわざ電話すんなー!
    迷惑な人やな。

    • 12
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ