なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 神戸市営地下鉄海岸線 22/01/21 20:21:23 ママ友が毎晩コタツで朝まで寝てしまうって言ってた。 そんな人いる? びっくりした。体干からびそう。 雑談 キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全96件) 前の50件 | 次の50件 No. 96 チン 22/03/23 21:57:45 私は子供の頃、猫と一緒にこたつで昼寝をしてしまい マイコプラズマ肺炎になって入院をしたのでそれ以来、絶対こたつでは寝ない。 0 No. 95 シーズー 22/03/23 21:53:39 和室に私の布団と旦那の布団の間にこたつ置いてるんだけど、だんながこたつで寝てることしょっちゅうある。布団がすぐそこにあるのに。 うちはこたつの電源はつけてなくてホットカーペットを敷いてるけど旦那がこたつで寝出したら全面から半分だけ温めるように切り替える。なんとなく、干からび防止で。 1 No. 94 マイケル 22/03/23 21:51:06 山に住む知人が知り合ってから四年、冬はずっと毎日こたつでねてるよ。 今もこたつらしい。脳梗塞だの血圧だの大丈夫なのかな? 私は旦那単身赴任になってからこたつださない。 旦那いた頃こたつ臭かった、、掃除もこたつ布団干しもクリーニングも大変だった 0 No. 93 まっ犬ゆう 22/03/23 21:49:37 子供がコロナなもんで、隔離してるから最近はこたつで寝てる 暑い 0 No. 92 ひろし 22/03/23 21:47:16 こたつはずっと弱で、コードの切スイッチにすぐ手が届くようにしてる。厚めの毛布を二つ折りにすれば、快適。下半身暖まって良く寝られるから、口が乾いても夜中に水飲むから、いいわ。脳梗塞?なったらなった時よ。 0 No. 91 福岡市地下鉄七隈線 22/02/03 12:39:01 10歳くらいのとき、親戚の家のコタツでうたた寝して、ひどい風邪ひいた。 それ以来、コタツでは寝ない。 0 No. 90 草津線 22/01/23 13:25:01 >>86死因は脳梗塞。 こたつはよくないねって運ばれた病院で言われたよ。 0 No. 89 京福電気鉄道嵐山本線 22/01/22 09:21:36 >>88 私、コタツで寝てもフローリングに何も敷かず寝ても体が痛くならないよ 布団で寝ても痛くならない 2 No. 88 山田線 22/01/22 09:17:01 旦那ほぼ毎日 寝室2階で上がるの面倒らしい よくこんな痛いとこで寝れるなと思う 2 No. 87 若桜鉄道若桜線 22/01/22 09:13:54 身体に悪いよー 4 No. 86 釜石線 22/01/22 09:13:26 >>85 こたつが原因なの? 私の祖母は布団で寝てて心筋梗塞で亡くなってたよ 0 No. 85 天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線 22/01/22 09:08:19 20年前に高血圧の祖母がこたつで朝まで寝ちゃってこたつで亡くなってた。 こたつは本当にこわいよ。 1 No. 84 長崎電気軌道赤迫支線 22/01/22 09:06:32 私もコタツのまま仕事いってるよ 1 No. 83 富山地方鉄道本線 22/01/22 09:04:39 今日もコタツで目が覚めた 今日も雪だわ だらしないのは自覚してる 3月まで続ける 雪国じゃない関東圏だとただでさえ空気が乾燥してりらからコタツで寝るとパサパサになりそうだなとは思う。 0 No. 82 名鉄名古屋本線 22/01/22 08:58:47 コタツのまま買い物も行ってるよ 2 No. 81 神戸高速鉄道東西線 22/01/22 08:47:42 こたつ最高!寝るの大好き!でもホットカーペットのうえに布団敷いて寝てる! 0 No. 80 京福電気鉄道北野線 22/01/22 08:07:34 私だー 今日こそ布団で寝るって毎日宣言してるけど、朝目が覚めるとコタツにいる。笑 布団だと寝付き悪くてついつい… 3 No. 79 福岡市地下鉄箱崎線 22/01/22 07:50:06 電気毛布強めにして寝てる。 1 No. 78 陸羽西線 左沢線 22/01/22 07:47:33 >>77 まじか 0 No. 77 西武豊島線 22/01/22 03:16:59 親戚のおじさんこたつで干からびて孤独死してたよ 0 No. 76 近鉄鈴鹿線 22/01/22 03:13:52 身体スッキリするとか言ってる人、正気? 毎晩こたつで寝るなんて不健康すぎる。 2 No. 75 近鉄鈴鹿線 22/01/22 03:08:09 >>39 わざわざ電源付いてないこたつで寝る人いるのか? 1 No. 74 奈良線 22/01/22 02:51:05 >>9 クソワロwww 0 No. 73 東北本線 22/01/22 02:46:50 うたた寝ならいいけどねぇ 夜はあったかいベッドで羽毛布団掛けて猫抱っこして寝るのが至福のとき! 4 No. 72 伊予鉄道郡中線 22/01/22 02:39:04 寒いの苦手だから寝てる 4 No. 71 八高線 22/01/22 02:34:27 こたつで寝れる人が羨ましい 1 No. 70 長崎本線 22/01/22 02:03:44 >>2コタツより悪いよ 熱中症みたいになるよ 1 No. 69 長崎本線 22/01/22 01:56:29 >>67おじさん 0 No. 68 五能線 22/01/22 01:54:58 毎日コタツで寝てるけど、地震来たからコタツで寝るの怖い...。 もしこれで家が潰れてコタツも潰れたら逃げれず足大火傷で悶え死にそうで怖い 2 No. 67 匿名 22/01/22 01:52:52 布団がないから毎晩こたつで寝てるよ。 電気代が気になるけど、気に入った布団がないから。昨年末、処分した。 布団一式購入したらこたつはあまり用がないかな?笑 ソファーで寝る時もたまにある。 0 No. 66 匿名 22/01/22 01:32:28 北海道 こたつはない、あるうちは滅多にないと思う 夜はストーブ消して、暖かい羽毛布団に暖かい冬用のカバーかけて寝ています 1 No. 65 西武拝島線 22/01/22 01:22:56 ある友達知り合って四年だけど その人山に住んでるんだけど冬は毎晩こたつで寝てるよ 5 No. 64 名鉄瀬戸線 22/01/22 01:18:38 朝までは寝ないけど、2時間程度なら寝てしまう事がある。 6 No. 63 遠州鉄道鉄道線 22/01/22 01:14:13 掘り炬燵の中に潜って猫と昼寝してたなぁ… 子供の頃だけど。 小さかったから理由は詳しくわからないけど 爺ちゃんこたつで寝てて救急車運ばれた記憶。 気をつけないと。 2 No. 62 紀州鉄道線 22/01/22 00:15:34 >>38 どっちを捨てたの? こたつ?旦那? 3 No. 61 名鉄河和線 22/01/22 00:05:22 うちの母だわ。 1 No. 60 伊豆箱根鉄道十国鋼索線 22/01/22 00:00:47 こたつで寝ちゃうと頭痛しない? 5 No. 59 男鹿線 22/01/21 23:59:48 >>57豪雪地帯の実家がそうだったわ。今もお泊まりに行くとこたつにお布団敷いてくれる。 0 No. 58 磐越東線 22/01/21 23:11:47 ホットカーペットで毛布かけてほぼ毎晩寝てる。寝室にも電気毛布あるけど、やっぱりリビングで寝ちゃう。 7 No. 57 東京メトロ丸ノ内線 22/01/21 22:59:53 子供の頃、冬場は炬燵の四方に布団を各自敷いて足を入れて掛け布団を各自かぶり寝ていました。 大きくなってからは姉と同じ部屋だったので、姉と炬燵を間に布団を敷いて寝てた。 田舎の冬だけの寝方だけど、一番暖かくて寝心地がよかった。 9 No. 56 境線 22/01/21 22:54:57 >>50 あるけど?2人育てた 0 No. 55 富山地方鉄道不二越線 22/01/21 22:50:48 こたつ、人をダメにするクッションの組み合わせが最高で、朝までぐっすり寝てしまう。 パジャマの上にフリース着たら風邪も全然ひかない。 10 No. 54 京成千葉線 22/01/21 22:47:15 >>52寝室からリビングに移動しての間違い。 0 No. 53 島原鉄道線 22/01/21 22:46:27 >>46一緒。 寝室に来ない方が多い 3 No. 52 京成千葉線 22/01/21 22:42:45 さすがに一晩はないけど、朝方早くから 寝室に移動してこたつで寝たりする。目覚ましなったらすぐ起きる。冬しか出来ないしこたつ好きだから。 1 No. 51 草津線 22/01/21 22:41:54 子供の頃、お母さんと一緒に昼寝してた 幸せだった 今は亡き母に会いたくなってしまった 10 No. 50 東北新幹線 22/01/21 22:35:39 >>49 え…赤ちゃんいたことないの? 0 No. 49 境線 22/01/21 22:34:19 冬場は毎晩コタツで寝る 20年くらいずっとだわ 冷たい布団に入ると体が冷えて眠れなくなる 寝室の冷たい空気もだめ 電気毛布で布団を温めてエアコンで温度調整して…って面倒臭い 9 No. 48 神戸市営地下鉄海岸線 22/01/21 22:33:45 布団で寝た方か身体楽じゃない? 5 No. 47 京都市営地下鉄烏丸線 22/01/21 22:27:02 こたつほしい 3 1件~50件 (全96件) 前の50件 | 次の50件
No.-
96
-
チン