無症状、熱なし、でもコロナ陽性の何が脅威? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 633件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/01/20 19:44:26

    緊急事態宣言が出てたから帰省もせず、オシャレしたい年頃の子もショッピングセンターにすら行かず、塾と部活だけの寂しい夏休みを送ってたのに夏休み最後塾のクラスターで子どもがもらってきて、旦那以外全員陽性。
    体調不良の子どもの心配よりも塾や部活、仕事先へのやりとり、周りからの風評被害ばかり心配しなきゃいけないのがすごくしんどかった。
    結局周りの目が怖いよね。

    • 6
    • 545
    • Osaka Metro谷町線
    • 22/01/20 19:22:45

    自分以外でも家族の誰かが陽性になったら仕事場に迷惑かける、、
    風邪かな?くらいで陽性とか知らずに終わるならよいけど。

    • 4
    • 544
    • 伊勢鉄道伊勢線
    • 22/01/20 19:16:41

    大袈裟にしすぎ。インフルエンザみたいにしないといつまでたってもこんなの終わらない。風邪みたいだからこんなの気づかずに街中ウヨウヨしてるよ、意味ない。

    • 15
    • 22/01/20 19:14:41

    昨日、娘が軽症の陽性だったんだけど周りへの対応が本当に面倒くさい!!!兄弟の学校、塾、自分の仕事先、同僚、休む為迷惑かける知り合い。
    しかも保健所からの連絡なんて一切ない。パンクしてるからいつになるかもわからない、どこにもいつまで待機しますって言えない。
    ほんと周りの対応が一番しんどい。うちは幸い軽症だから良かったけどこれ重症だったらどうなるのよ、崩壊してる。

    • 9
    • 22/01/20 19:12:11

    >>541
    あんたが気持ち悪いわ‥

    • 6
    • 22/01/20 19:10:33

    >>536
    コロナかどうか分からないって
    それを喜んでるんだwww
    なんだワクチン反対派じゃん
    キムチ悪いーーーーー!!!!

    • 0
    • 22/01/20 19:09:59

    PCR検査だって無料で受けられるけど、その分税金でまかなってるんだもんね。
    借金まみれの日本、これ以上税金使うの本当は苦しいんじゃないかな。
    濃厚接触者までは検査で追わなくていい気がする。

    • 6
    • 22/01/20 19:09:33

    若者は重症化しにくいけどね。

    でも感染者の母数が増えたら、一定数の人は重症化してしまう。
    実際、ベッドの使用率も日々上昇してる。
    母数が増えすぎたら重症患者も増えて、医療現場に負担をかけるから。
    感染者を増やしすぎないようにしなければと思う。

    あと後遺症も解明されてないから、かからないにこしたことはない。

    • 1
    • 22/01/20 19:09:30

    >>483
    インフルで休むのは当然だけど、濃厚接触しても無症状だったら仕事行くでしょって話だと思うよ?

    • 4
    • 22/01/20 19:07:32

    >>530
    デルタとは公表されてないよ。チェコの感染者の大半はオミクロン。デルタもオミクロンも同じcovid-19。

    • 0
    • 22/01/20 19:05:57

    >>534
    ん?検査しないから、コロナかどうかわからないんだよ?

    • 0
    • 535
    • 函館市電湯の川線
    • 22/01/20 19:05:10

    >>529

    1人の事なので何も参考にならんな

    • 1
    • 22/01/20 19:05:07

    >>527
    それがあなたの喜ぶ理由なら納得。
    教えてくれてありがとう。
    自宅療養で療養を要する期間はじっとしていてほしいわ。
    今に限ったことではないけど、年齢関係なくフラフラ出歩く人がいるから懸念は残る。

    • 0
    • 22/01/20 19:04:57

    >>529 本人はどんな心境やったんやろねー

    • 0
    • 22/01/20 19:04:39

    >>525
    経口治療薬はひとつの薬局に3セットしかないって。まだ普通の一般人には行き渡らない。

    • 0
    • 22/01/20 19:02:41

    >>523
    今でも色んな場所で色んな人達が移しまくってるんだから同じだよ

    • 3
    • 22/01/20 19:02:32

    >>529
    デルタ株ね

    • 1
    • 22/01/20 19:01:23

    今ニュースでやってたけどワクチン否定派でワクチン打たないでコロナにかかったほうが軽症だと豪語してたある国の50代の女性が旦那と子供がコロナに罹って持論を証明するためにわざとコロナになって亡くなったってよ

    • 1
    • 22/01/20 19:00:29

    >>523
    じゃあいつまでも無症状の人数の炙り出しを続ければ良いの?
    私はこれで受験に向けて少し安心できるんだけど。

    • 2
    • 22/01/20 19:00:17

    >>519
    え?嬉しいから喜ぶでしょ?
    50代以下は軽症で自宅療養で回復してるからって理由だって

    • 1
    • 22/01/20 19:00:07

    >>524
    最後の一文は大袈裟じゃない?
    コロナ禍は一生続かないよー。

    • 0
    • 22/01/20 19:00:00

    >>511
    私もさぁ、この前までは高齢者のために!医療崩壊起こさないために!自粛!自粛!自粛が1番大事!早くロックダウンしろ、休校しろ!て考えだったよ。
    だけどこのオミクロン。どうなの?
    今はワクチンも行き渡ったし経口治療薬もあるじゃん。
    肺に行くことは少なく風邪症状が多いって。
    それでもまだ、自粛自粛なの??
    経済死ぬよ。生活苦で死ぬ人も減らさなきゃいけないんじゃないの?

    • 5
    • 22/01/20 18:58:42

    >>520
    そんなこと言い出したらキリがない。
    いつまでも普通の生活できません。
    動ける人は気をつけながら動けば良い。
    何のために生まれてきたんだかわからない。

    • 3
    • 22/01/20 18:58:11

    >>517
    それって知らない間に移しまくるってことだよね。
    若い人なんて遊び回ってんのに。

    • 0
    • 22/01/20 18:58:05

    >>517
    もうひとつ聞きたい。
    若者の大半は軽症だから検査、受診しないで自宅療養になるんだろうけど、あなたのコメントを読む限り違う意味で喜んでいるように思えるんだけど。
    何がそんなに嬉しいの?

    • 0
    • 22/01/20 18:57:00

    >>520
    もしそれが毒性強ければ隔離もしやすいからある意味朗報になるんだけどね

    • 0
    • 520
    • 信楽高原鐵道信楽線
    • 22/01/20 18:55:23

    そういえぱデルタクロンってどうなったの?
    デルタとオミクロンの合体したやつ。

    結局沢山の人がかかればその中からまた変異した株がでてくるし、皆が軽症、無症状で済むわけじゃないからじゃない?

    • 0
    • 22/01/20 18:55:10

    >>517
    なんで喜んでんの?

    • 0
    • 22/01/20 18:53:13

    >>515
    シー呑めるからよいよね
    のめるんじゃね?

    • 0
    • 22/01/20 18:52:29

    若い世代は検査を実施せず検討だってー!
    やっと動き出したか!まだまだ第一歩だけど

    • 6
    • 516
    • 埼玉新都市交通伊奈線
    • 22/01/20 18:52:08

    子供の園ででたよ。泣
    子供も気になるし仕事もどうしよう。

    • 0
    • 515
    • 舞浜リゾートラインディズニーリゾートライン
    • 22/01/20 18:51:47

    >>503
    今週末はシー行くんだけど飲めるかな?

    • 0
    • 514

    ぴよぴよ

    • 22/01/20 18:51:30

    オミクロンの後遺症については
    まだデータもなくて未知だからこわい。

    • 1
    • 22/01/20 18:50:16

    >>509
    …。なんか同情する。

    • 1
    • 22/01/20 18:49:45

    >>504
    究極の決断だね
    病弱弱者は運に任せ、病院医療崩壊構わず経済まわす?

    • 0
    • 22/01/20 18:49:11

    >>504
    却下だね(笑)
    まるで鬼畜だよ。

    • 0
    • 509
    • 舞浜リゾートラインディズニーリゾートライン
    • 22/01/20 18:49:02

    >>506
    ねー。ババスタ、寂しい。

    • 0
    • 508
    • 叡山電鉄鞍馬線
    • 22/01/20 18:48:19

    >>473
    お大事に
    でもさ、風邪やインフルエンザでも結構しんどいよ
    同じじゃない?

    • 2
    • 507
    • 舞浜リゾートラインディズニーリゾートライン
    • 22/01/20 18:48:04

    >>502
    え?なんで?日本はワクチンも検査も自粛も全部任意の最高の国なのに出ていくわけないわー。

    • 1
    • 22/01/20 18:47:55

    >>501
    居酒屋からママスタ(笑)
    コロナ禍じゃなくても寂しすぎるね。ドンマイ!

    • 1
    • 505
    • 天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線
    • 22/01/20 18:47:31

    >>492
    逆だろう
    年よりしかかからない重症化しないはずだったのが若い人も子供も広がって明日は我が身
    芸能人の感染者見ても若い人多い
    子供の周りも今まで居なかったのに急にバタバタ感染しだしてるよ

    • 1
    • 22/01/20 18:47:15

    高齢者の命が大事なのはじゅーぶんわかります、高齢者はもう長生きしたんだしコロナかかって死んでもいいとまではいいませんが、
    今の経済や社会を支えてる働き盛り、未来がある子供たちの生活、これを犠牲にするのもそろそろ見直してはいかがでしょうかね??

    • 8
    • 22/01/20 18:46:54

    >>501
    8時までなら呑めるんだから別に気にしなくて良いレベル

    • 0
    • 22/01/20 18:45:49

    >>493
    日本から出てくれ、頼むから

    • 0
    • 501
    • 舞浜リゾートラインディズニーリゾートライン
    • 22/01/20 18:45:44

    >>499
    だって今日はマンボウまでのラスト・ナイトよ?楽しみたいじゃん♪

    • 0
    • 22/01/20 18:45:27

    >>497
    多分ほとんどそうしてると思うよ

    • 2
    • 22/01/20 18:44:47

    >>491
    煽りとしか思えないよね。わざわざ居酒屋からコメントなんて。

    • 1
    • 22/01/20 18:44:33

    >>496
    スマホ閉じて呑め

    • 1
    • 22/01/20 18:44:16

    >>470
    微熱と鼻水とか軽い風邪症状なら市販の風邪薬で治りそう。何でもかんでも受診してたら本来病院にかからなくても大丈夫な層に時間をとられて病院の業務がパンクするよね。

    • 3
51件~100件 (全 633件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ