地球の住所

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • 近鉄大阪線
    • 22/01/19 10:59:10

    >>8地球外生物が紛れこんでおるぞ

    • 0
    • 9
    • 松浦鉄道西九州線
    • 22/01/19 10:58:05

    >>8
    どこからw

    • 0
    • 8
    • 広島電鉄本線
    • 22/01/19 10:51:00

    えー手紙だすわ

    • 1
    • 7
    • 松浦鉄道西九州線
    • 22/01/19 10:48:28

    こういうのって面白いような怖いような

    • 1
    • 6
    • 小田急小田原線
    • 22/01/18 12:04:48

    ロマンあるねーーー

    • 0
    • 5
    • 長崎電気軌道蛍茶屋支線
    • 22/01/18 11:04:29

    >>4
    わかる!
    死んで魂だけになったら宇宙旅行したい(笑)


    惑星って、年が経つと自らの質量によって内部から崩壊して爆発→飛び散った欠片がまた収斂して新しい星が生まれる、っていうサイクルなんだけど、地球はすでに2回それを経験してるらしい!
    (厳密には全く同じ地球ではないんだけど)

    • 0
    • 4
    • 西武多摩湖線
    • 22/01/18 10:59:22

    >>3

    人間というか生物がいなくなってからだけど、ちょっと見たいよね!
    3代目!?
    それは地球ができる時にジャイアントインパクトだっけ?色んな隕石や星同士がぶつかって…とかじゃなくて?!
    宇宙は不思議な事だらけで楽しいよね!

    今は寝る前にずーっと宇宙や星野動画見ててすごく興味ある笑

    • 0
    • 3
    • 長崎電気軌道蛍茶屋支線
    • 22/01/18 10:54:05

    >>2
    そうそう!
    距離も時間も途方も無いよね

    ちなみに今の地球って3代目なんだって

    • 1
    • 2
    • 西武多摩湖線
    • 22/01/18 10:51:39

    >>1
    すごいよね。

    水星も太陽に近すぎてまだ未知な部分多いとか。
    隣の銀河ともう少しだけ触れ合ってるんだってね。
    銀河の数だけでも地球から見えない距離にあとどのくらいあるんだろう。
    冥王星が準惑星になったのは知らなかったわ。
    今は水金地火木土天海までなんだね。

    • 1
    • 1
    • 長崎電気軌道蛍茶屋支線
    • 22/01/18 10:46:47

    宇宙の規模すごいよね
    しかも結構な数の惑星が観測されてるのに未だに生命体は見つかってない

    地球ってホント奇跡的な星

    その表面でまごまご争ったりしてるのってしょーもないわ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ