どうしようもない大人

  • なんでも
  • 肥薩線
  • 22/01/18 01:41:09

実家暮しの40代いとこ(男)
・仕事続かない
・兄弟とうまくいってない
(子供の時に1度喧嘩したのを今だに根に持っている)
(兄弟が実家に帰ってくる日は何日も前から機嫌が悪くなり暴言吐く&出ていく)
・昔から殻に閉じこもるので友達もいない。仕事も数日で辞めるから職場の友達もいない。
・自分の立場も考えず両親にえらそう。

遊びも知らないまじめだったいとこがパチンコにハマりサラ金に手を出し返済できずに自殺未遂したこともありました。
年末は兄弟の子供が実家に泊まりに来るのが嫌で出ていきお金もないからまる2日ご飯食べてなく救急車で運ばれて点滴。いとこを見た人が顔色悪いからって救急車呼んでくれたらしいです。

言う事もめちゃくちゃで子供以下です。
私はアダルトチルドレンではないかと思っています。こういうのはどこに相談したらいいでしょうか?治す方法はないのでしょうか、、更生施設とかに入れたらいいのですが。おばが可哀想でたまりません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/01/18 06:00:33

    バ〇の壁ってやつ?
    どうしようもない大人なのは、
    〇カの壁を理解できない人?
    相談するんじゃなくて、
    自分で直接本人に向き合えばいい話。
    本当に変えたきゃね。
    他人に委ねるのは他人も本人もいい迷惑。

    • 1
    • 22/01/18 05:49:33

    これだけなら更生施設は難しいかと。

    例えば何かしら離す事ができたとして、その後、叔母さんは一人暮らし?

    • 0
    • 22/01/18 05:20:27

    >>2

    一度の喧嘩を根に持ってるのは、思い込みの場合が多いよ。きっと色んなことが重なってのことだと思う。例えその事が原因であったとしても、それだけではないはずだよ。

    • 1
    • 9
    • 西鉄天神大牟田線
    • 22/01/18 05:15:04

    1日中釣りトピあげて何がしたい?

    • 3
    • 8
    • 本四備讃線
    • 22/01/18 05:09:57

    こういう人が日本の多数を占めてると思うと怖くなる。 引きこもり推定 ○10万人だっけ。 毎月2千人くらいの人が自殺していて自殺のほとんどが無職者。 その中に大量殺人してから自殺したいと考えて実行する人が出てもおかしくない気がする

    不幸に巻き込まれない様に祈るしかないわ

    • 2
    • 7
    • 近鉄名古屋線
    • 22/01/18 05:01:35

    兄弟が帰ってくる時は機嫌悪くて出て行くなら放っておいたらいいのに。2日食べてなくて救急車呼ばれて。親はいつまでも生きてないから自分で働いて食べていかなきゃいけないよ。施設に入った方が本人の為でもあるのかな?

    • 2
    • 22/01/18 03:18:19

    >>2
    はたから見て「あんなに大事にされてるのに」「あんなにしっかりした親御さんなのに」って家庭ほど、兄弟姉妹間差別があったり、毒親だったり、過干渉だったり、周りからは絶対に見えない闇があったりするものだよ。
    単純に子供本人にだけ問題がある場合もあるけど、本当のところは外の人間にはまず知る由もないんだよね…。

    • 3
    • 22/01/18 02:14:48

    いつまでも和子の家庭にこだわってるおまえ

    • 0
    • 4
    • 長崎電気軌道本線
    • 22/01/18 01:57:19

    3です。
    周りの人が、そんな事なかったでしょう。みんな一生懸命やってたんだよ。と伝えると余計に意固地になると思う。
    自分の中に寂しい思いをしたら自分がいるから。また誰からも相手にされないんだって余計に変な行動起こすのかもしれないですね。
    とにかく、一旦「そうだよね。辛かったよね。寂しかったんだね」って話を聞いてあげるのがアダルトチルドレンならいいと思う。

    • 3
    • 3
    • 長崎電気軌道本線
    • 22/01/18 01:53:25

    >>2 それならその原因をその相手(親など)とまず話し合い、誤解を解くとが先決かな?
    それでもダメなら心療内科などに連れて行く。なかなか難しいと思いますが。
    主さんはそんな事なかったと思っても、従兄弟さんの中には何かわだかまりがあるのかもしれないからそれを分かってあげることがいいのかもしれない。

    • 2
    • 22/01/18 01:49:54

    >>1
    お返事ありがとうございます。
    はい、、幼少期の影響でアダルトチルドレンなのでは?と思っています。 自分だけ愛されてないと思ってたようだし。(もちろん、そんな事はなかったのですがね(>_<))

    • 0
    • 1
    • 長崎電気軌道本線
    • 22/01/18 01:44:29

    アダルトチルドレンって大人が子供みたいなって意味ではないよ。子供時代に子供らしく過ごせなかった人だよ。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ