コインランドリーでラグ洗うよね?

  • なんでも
  • 甘木鉄道甘木線
  • 22/01/15 14:07:19

洗濯可のラグ(3畳)なんだけど、今日洗おうとしたら大きくて洗濯機にはいらなかったから旦那にこんなラグ大きい洗ってる人なんかみたことないわ、頭おかしいと思われるわ!普通は洗わへん!入るわけないわ!とか言われたんだけど。

普通ってなに?洗うよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 46
    • 甘木鉄道甘木線
    • 22/01/15 16:10:21

    クリーニング出すほどいいラグじゃないけど(8000円くらい)今まで週一ペースで洗ってたからせめて2週間に1回くらいは買い物ついでに洗えたらいいなと思ってたんだよね。
    9キロの洗濯機で薄いラグだから入ると思ったら本当ギリギリ入らなかった笑
    自信持って洗いに行くよ笑

    • 0
    • 45
    • 宮崎空港線
    • 22/01/15 16:09:44

    >>43
    3畳のラグなら、コインランドリーの16キロの洗濯乾燥できるやつに入るよ。

    • 0
    • 44
    • 伊予鉄道大手町線
    • 22/01/15 15:47:50

    トイレマットは洗ってる

    • 0
    • 43
    • 名鉄広見線
    • 22/01/15 15:47:03

    3畳用のラグなんて、いくらコインランドリーの敷き布団洗える凄いやつでも入るもん?
    固めのやつなら入らなくない?
    もっと小さくて軟らかいやつなら持っていくけどそんな3畳用はさすがに無理でしょ。
    そりゃそんなもの普通は洗わへん!って言われても仕方ないわ。

    • 0
    • 42
    • 名鉄各務原線
    • 22/01/15 15:45:39

    洗濯機で洗えないやつだと縮むし

    • 0
    • 41
    • 名鉄各務原線
    • 22/01/15 15:45:04

    自宅で洗濯できるやつ、てか何で洗うの?
    掃除機かけて干してスプレーして終わるけど
    あんなもん洗いに行かないわ

    • 0
    • 22/01/15 15:43:01

    洗うよ~

    • 0
    • 22/01/15 15:42:26

    布団もコインランドリーで洗うから3畳のラグなら洗えるよね。
    小さい洗濯機しかなかったの?

    • 0
    • 38
    • 広島高速交通広島新交通1号線
    • 22/01/15 15:40:41

    浴槽で洗える

    • 0
    • 22/01/15 15:39:11

    安いラグなら捨てる。お気に入りなら、クリーニングに出す。

    • 0
    • 22/01/15 15:33:48

    洗わない。
    洗うようなやつはクリーニング出す。
    その方が綺麗になるし、傷まないから。

    • 2
    • 35
    • 西武多摩川線
    • 22/01/15 15:27:29

    >>32ちょっと私の心と目が限界w
    玄関マットねw

    • 0
    • 34
    • 西武多摩川線
    • 22/01/15 15:26:58

    >>31私の目が限界だったw
    玄関マットw

    • 0
    • 22/01/15 15:25:42

    >>25
    マツコのテレビで、道に落ちてた大人のおもちゃをコインランドリーで洗って持って帰ってたおじちゃんがいたよ。

    • 0
    • 32
    • 宮崎空港線
    • 22/01/15 15:24:09

    >>30
    限界マットってどんなの?
    何が限界なの?

    • 0
    • 22/01/15 15:24:07

    >>30 限界マットw捨てれw

    • 1
    • 30
    • 西武多摩川線
    • 22/01/15 15:21:54

    リビングとかの大きめラグはクリーニングに出すよ。
    限界マットやトイレ用マットはランドリーで回して乾燥させて帰る

    • 0
    • 22/01/15 15:20:19

    そういう家庭の洗濯機で洗えない大物を洗うのがコインランドリー だと思ってる。
    主の旦那さんの普通は昭和の独身の人が使うコインランドリー なんじゃない?

    • 2
    • 22/01/15 15:17:21

    洗わないとかゆくなるよね

    • 1
    • 27
    • 指宿枕崎線
    • 22/01/15 15:09:55

    >>25
    え…

    • 0
    • 22/01/15 14:50:07

    確かに3畳ラグなんて洗っている人を見たことないな。別に頭おかしいとも思わないし入るんだろうけどね。
    持って行くのも大変だしうちは2畳で使い捨てか自宅で洗ってる

    • 0
    • 25
    • Osaka Metro今里筋線
    • 22/01/15 14:47:19

    祖父の汚物も洗ってるよ

    • 0
    • 22/01/15 14:45:30

    布団も洗えるのに
    何のためのコインランドリーよ
    クリーニングに出すのかな?

    • 2
    • 23
    • えちぜん鉄道勝山永平寺線
    • 22/01/15 14:45:15

    クリーニングでよくない?

    • 1
    • 22
    • えちぜん鉄道勝山永平寺線
    • 22/01/15 14:44:30

    どういうこと?

    • 0
    • 22/01/15 14:42:59

    コインランドリーじゃなかったら他に何処で洗うの?

    • 3
    • 20
    • 叡山電鉄叡山本線
    • 22/01/15 14:42:58

    12キロ洗濯機あるけど入らなくて、使い捨てしてるよ
    ラグでクリーニング出したくないし、コインランドリーは偏見あるから使いたくない

    だからラグはニトリとかの8000円くらいのやつにしてる

    • 1
    • 19
    • 水島臨海鉄道水島本線
    • 22/01/15 14:41:04

    3畳ラグを洗おうとは思わない

    • 1
    • 18
    • 熊本電気鉄道菊池線
    • 22/01/15 14:37:31

    むしろラグこそランドリーだわ(笑)

    旦那洗濯しない人?
    恥ずかしいね(笑)

    • 3
    • 17
    • 山形鉄道フラワー長井線
    • 22/01/15 14:36:28

    洗うよ普通
    どこで洗うかは問題ではない
    私は風呂場の洗うとこで半分に折りながらワシワシ洗う。脱水できないからある程度水切ったらベランダに干す、下に相当垂れるから戸建てで良かった(^^;

    • 2
    • 22/01/15 14:35:45

    洗うよ。
    家の洗濯機じゃ洗えないからコインランドリーで洗う。

    • 2
    • 15
    • 近鉄京都線
    • 22/01/15 14:34:19

    >>4
    そんな事話してないけど

    • 0
    • 22/01/15 14:33:52

    洗うよ

    • 1
    • 22/01/15 14:33:08

    大物洗うようの洗濯機置いてあったりするよね、コインランドリー。
    私もふっかふかの洗えるラグ買ったら、ふっかふか過ぎて自宅の洗濯機に入らなかった(笑)

    • 1
    • 12
    • 近鉄橿原線
    • 22/01/15 14:30:15

    洗うよ。
    でも自宅の洗濯機に捩じ込むから二畳までだなぁ。
    でも失敗して入らなかったらコインランドリー行くよ。
    汚いじゃん。

    • 0
    • 11
    • とさでん交通桟橋線
    • 22/01/15 14:27:53

    家で洗ってるよ
    旦那さん無知なのに怒ったらアカンわ

    • 0
    • 10
    • 長崎電気軌道桜町支線
    • 22/01/15 14:20:54

    洗う。
    無理やり自宅の洗濯機につめこんでる。
    でも、クリーニングにだしてもそんな高くないよ。

    • 0
    • 9
    • 甘木鉄道甘木線
    • 22/01/15 14:19:43

    トピ文無茶苦茶でごめん。
    洗濯機にはいらなかったからコインランドリーにもっていくわって言ったら旦那が…だった

    • 0
    • 8
    • 甘木鉄道甘木線
    • 22/01/15 14:18:33

    いつもは2畳用なんだけど薄いやつだからいけるかなーと大きいの買っちゃった。
    布団とか入れてる人もいるし、容量オーバーじゃなければいいと思ってたのに頭おかしいみたいな言われ方してびっくりしちゃった

    • 0
    • 22/01/15 14:15:38

    洗えるから頭おかしいなんて思わないよ

    • 1
    • 6
    • 愛知環状鉄道線
    • 22/01/15 14:14:02

    家で洗いたいから二畳の買う
    子供いるから汚すし洗うよ

    • 0
    • 22/01/15 14:12:10

    最近のコインランドリーは洗えるよ!

    • 1
    • 4
    • 広島高速交通広島新交通1号線
    • 22/01/15 14:11:59

    ペットのものも洗ってる人いるだろうね

    • 0
    • 3
    • 福岡市地下鉄空港線
    • 22/01/15 14:11:01

    3畳はなかなかなサイズよね…

    • 0
    • 22/01/15 14:10:07

    私は洗わないけど、洗う人いてもおかしくはない

    • 1
    • 1
    • 立山ケーブルカー
    • 22/01/15 14:09:29

    うん…

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ