コロナ感染で男性器の「サイズが縮小」との報告が相次ぐ、「一生このまま」と医師

  • ニュース全般
  • 札幌市営地下鉄南北線
  • 22/01/14 21:27:31

新型コロナウイルスに感染したあと、「男性器のサイズが小さくなった」と訴える男性が複数いることが明らかになった。しかし、そうした事例がどのくらいの数に上っているのかはわかっていない。

この話題が注目を集めるきっかけになったのは、米ニュースメディア「スレート」のポッドキャスト「How To Do It」という、リスナーたちのセックスの悩みに答える番組で、1月9日に配信されたエピソードだ。1人の男性が、新型コロナウイルスに感染したあと、自分のペニスが「約1.5インチ(約3.8センチメートル)」短くなったという相談を寄せた。

その男性は、さらにこう述べた。「どうやら血管の損傷が原因らしい。医者の考えでは、一生このままの可能性が高いようだ」

こうした事例はほかにも報告されている。2021年には医学誌ランセットで、新型コロナウイルス感染症の症状が28日間以上続いて後遺症と確認されたか、あるいはそう疑われる3700人以上の患者を対象に行った調査について報告された。調査の結果、体のさまざまな部位で、後遺症と思われる症状が200以上も現れているのが確認された。

そのなかには、「精巣/陰茎のサイズの縮小」という報告も含まれていた。しかしその割合は、回答者全体の10%未満と、ごく一部ではあった。

■重篤なED患者はサイズが縮小する

米アルバニー医科大学の泌尿器科医で、男性の健康の専門家でもあるチャールズ・ウェリバーは「How To Do It」に出演し、新型コロナウイルス感染症と勃起不全(ED)との関連性が指摘されていると語った。勃起不全そのものが、男性器のサイズ縮小と関連している。

ウェリバーは、以下のように語った。「重篤なEDの男性はおそらく全員、(中略)サイズがいくらか縮小する可能性が高い。そうした事例を目にしている。とりわけ、癌を患って前立腺を切除し、6週間から12週間、まったく勃起しない場合だ。その場合は全員、ペニスのサイズが縮小している」

医療機関「カイザー・パーマネンテ(Kaiser Permanente)」の泌尿器科医アシュリー・G・ウィンターも「How To Do It」で、新型コロナウイルス感染症による男性器への悪影響は、血管内皮機能障害と関係しているかもしれないと述べた。血管内皮機能障害は、血管の内壁が損傷して機能が低下している状態を指す。

この障害は、男性器や勃起につながっている。勃起とはそもそも血流現象だからだ。ウィンターはこう説明する。「勃起するのは、大量の血がペニスに流れ込んでそこにとどまるからだ。ペニスの血管に影響があれば勃起不全になる」

学術誌「ワールド・ジャーナル・オブ・メンズ・ヘルス」では2021年5月に、新型コロナウイルス感染症と勃起不全に関する研究が発表された。そこでは、初期感染時から長期間が過ぎても、人間のペニス内でウイルスの痕跡が発見されたと結論づけている。そして、ウイルスがペニス内の血流に影響を与えたことが、勃起機能の不全につながった可能性を示唆した。

しかしウェリバーはポッドキャストで、こうしたケースがどの程度の数に上るのかは定かでないと述べた。というのも、無症状の感染者が相当数いるため、新型コロナウイルスの男性感染者の総数が不明だからだ。

その一方で、2020年には、ある男性が新型コロナウイルス感染症に伴って血栓を発症した影響で、何時間も勃起したままの持続勃起症を発症した事例も報告されている。
(翻訳:ガリレオ)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ