客に殴られたら警察を呼んでもいいのか?

  • なんでも
  • 北陸新幹線
  • 22/01/13 20:31:37

母の職場は飲食店です
商品に問題があったのかサーブした側に問題があったのかはわからないのですが客が怒って店長が謝りに行ったそうです
でも店長はプライドが高く全く隙のない人なので多分謝っても「はいはいすみませーん」の態度が出ていたのではと母は言っていました
客側は逆に腹を立てて店長を殴ったそうです
それからキッチンの方に戻ってきて店長がネクタイを直していたのでどうしたのだろうと思っていたら殴られたと言っていたと話していました
それならなぜ警察を呼ばないのだ暴行罪だろうと私が言えばあんたは何故そうやって自分を正当化しようとするんだそんなことしたら店の評判が下がるじゃないか普通そんな事しない!と叱られました
でも今の時代それは大事ではなかろうか…?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • 関東鉄道常総線
    • 22/01/13 20:38:09

    呼ぶべきたけどね。毅然とした態度で行く方がいいよね。

    呼ばなくたってその客は店を悪く言うよ。

    • 1
    • 1
    • 伊豆箱根鉄道十国鋼索線
    • 22/01/13 20:35:10

    店長可哀想。
    でも自分の大事な店の為ならって気持ちが強いんじゃないかな。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ