PTA 友達同士でみんなやるの?

  • なんでも
  • 弘南線
  • 22/01/13 16:55:56

子供は次四年生。
そろそろPTA終わらせときたい気持ちはあるけど立候補する勇気がない。
コロナの影響でプリントに名前書いて提出するだけではあるけど、何故か「一緒に委員になりたいご友人」を書く欄がある…
ママ知り合いは居ても友達なんて1人もいないし、友人の欄を空白にしたとしても
他の人たちみんな友人同士で固まってたらどうすんの?と思って立候補できない…
マンモス校で六年当たらない可能性もあるし、夫の転勤で引っ越す可能性もある。

ちゃっちゃと終わらせたほうがいいかな?
それとも当たらない可能性に賭けるか(TT)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/01/13 16:58:47

    >>1
    死ぬほど心細い。本当に
    しかも周りはママ友同士かもと思うと死にたくなる

    • 0
    • 22/01/13 16:59:58

    >>2
    ご友人同士で相談してされてから記入して下さい。って書いてるから勝手に名前を上げるんじゃなく
    仲良しペアで一気に、ってことだと思う

    • 0
    • 22/01/13 17:00:54

    >>4
    ひいー その1人になってしまったら気まずすぎる
    コミュ力ある人なら良いけど…

    • 0
    • 22/01/13 17:03:10

    >>7
    ご友人同士で相談して記入して下さいって書かれてる。
    こんなの書いてると私のようなボッチは書けないよー

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ