太陽光発電してる人きて!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 36
    • 広島高速交通広島新交通1号線
    • 22/01/23 03:53:53

    >>35
    ならんな

    • 0
    • 22/01/13 14:52:02

    >>34
    そうなんだ。どうにかならないかな?

    • 0
    • 34
    • 阪急京都本線
    • 22/01/13 12:54:10

    付けたことに後悔してる
    節約にはならない
    ただエコなだけ
    元取れるのいつになるんだか

    • 0
    • 22/01/13 12:49:54

    載せているパネルの発電量と向き、地域で違うよ。
    うちは5kwhで南向き、関西で積雪なし。
    12月209kwh
    11月308kwh
    だった。売電価格は契約時で変わるから、人のを聞いても参考にならない。
    うちは5月が一番多くて15000円ぐらい。1月と2月は少ない。

    • 2
    • 32
    • 函館市電本線
    • 22/01/13 12:44:23
    • 0
    • 22/01/13 12:39:42

    あげ

    • 0
    • 30
    • 熊本市電幹線
    • 22/01/13 09:33:04

    今、安くなったしね。
    でも基本、冬場は日差し遠いし時間短いから
    梅雨どきと同じくらいしか発電しない。

    • 1
    • 22/01/13 09:25:12

    >>26
    え、そうなの?売電収入期待してローン組んでつけたのに。

    • 0
    • 28
    • 万葉線高岡軌道線
    • 22/01/12 23:14:28

    10年くらい前?かな10kw?以上のせて全量買取で設置した
    その数年後くらいに倉庫にも同じくらいのせた(角度の問題で最初に設置した方が発電量がいいんだけど)
    両方で普段は6万から8万くらい入金ある
    去年の9月は入金10万だった

    今は単価は安くなったりで売電はおすすめしないらしいね、パネルもそのうち劣化するし

    • 2
    • 27
    • 甘木鉄道甘木線
    • 22/01/12 22:44:16

    うち20000円くらいだよ。

    • 0
    • 26
    • しなの鉄道線
    • 22/01/12 22:42:06

    今は売る時代じゃないよ

    • 1
    • 25
    • 近鉄奈良線
    • 22/01/12 22:30:09

    家は去年の春で10年たったから東電との売電契約が終わった。
    42円だったけど角度と方角があまり良くなくて安い月で8000円、高い月で20000円くらいだった。
    今は東電との契約は止めて積水ハウスのオーナーの売電契約に変えた。1年に1度入金されるからいくらで売れてるのか分からないわ。

    • 0
    • 22/01/12 22:19:59

    7キロで28000円くらいかな

    • 0
    • 23
    • 富山地方鉄道富山軌道線支線
    • 22/01/12 22:19:08

    12キロで今の時期だと約30,000円だよ。
    電気代払って、全部売電してるから。
    建ててもうすぐ8年目だけどあと数十万で元取れます(^^)v

    • 0
    • 22
    • 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス
    • 22/01/12 22:00:11

    ウチたてとくだから売電収入無い、けど、太陽光10キロただでつけられた。

    • 2
    • 21
    • 富山地方鉄道立山線
    • 22/01/12 21:59:51

    >>20
    今は19円だよ

    • 0
    • 20
    • 京阪京津線
    • 22/01/12 21:58:21

    >>19あの時は政府が熱心に押し進めてたよね。
    今は23円?もう少し安いのかな?

    • 2
    • 22/01/12 21:56:30

    >>18
    いい時に買いましたね!

    • 1
    • 18
    • 京阪京津線
    • 22/01/12 21:53:50

    うち2、1k
    家の真ん中に吹き抜けの庭があるかた少ししか載ってないけど、性能がいいのが載ってるらしい。

    今ははっきり分からないけど購入した当時売電価格42円で夏場で8千円くらいだったかな?

    • 3
    • 17
    • 東武越生線
    • 22/01/12 21:50:38

    みんな発電は丸々売電してるの?
    それとも余剰?

    • 2
    • 16
    • 富山地方鉄道立山線
    • 22/01/12 21:45:58

    >>12
    単価は19円

    • 0
    • 15
    • 富山地方鉄道立山線
    • 22/01/12 21:45:31

    >>12
    うちも3キロ

    • 0
    • 22/01/12 21:42:45

    1番少ない時で7000円台
    多い時で15000円台

    もう8年目…

    • 0
    • 13
    • 豊橋鉄道渥美線
    • 22/01/12 21:31:14

    >>11うちは降水量は普通だと思う
    山が高いせいか曇りの日が多いんだよな。冬は特に
    一度雪雲かかるとなかなか晴れないの

    • 1
    • 12
    • 伊予鉄道横河原線
    • 22/01/12 21:29:59

    >>2
    何キロ載せてるの?
    そして単価はいくら?
    うちたった3キロで少ないほうらしいから、もっと載せたらよかったと後悔してる。

    • 1
    • 11
    • 富山地方鉄道立山線
    • 22/01/12 21:28:47

    >>7
    やっぱり冬は少ないのかなー最近寒いし雪降ったし。ちなみに雪国ではなく雨も少なくて雪も降らない地域なんですが。

    • 0
    • 22/01/12 21:28:37

    >>4
    うん、住宅ローンの一部。

    • 0
    • 9
    • 京王相模原線
    • 22/01/12 21:28:36

    旦那がやったから詳しく知らないけど、12月に振り込まれた分は13000円だった。主、まさか電気代の引き落としと売電の差額の話じゃないよね?

    • 0
    • 8
    • 富山地方鉄道立山線
    • 22/01/12 21:27:38

    >>5
    やっぱり少ないですよね。雪は降らないし雨も少ない地域なんですけどね。発電量も上位の都道府県なんですが。

    • 0
    • 7
    • 豊橋鉄道渥美線
    • 22/01/12 21:26:59

    5キロ乗せてる
    冬は3000円くらい。夏は15000円くらい
    雪国です

    • 1
    • 6
    • 富山地方鉄道立山線
    • 22/01/12 21:26:10

    >>4
    そうなのよ。ローン組んでるから死活問題だよ。

    • 1
    • 22/01/12 21:25:08

    >>1
    同じです。主さん少ないかも

    • 0
    • 4
    • 北陸鉄道浅野川線
    • 22/01/12 21:22:53

    みんな太陽光のローンも払っているのかな?

    • 0
    • 3

    ぴよぴよ

    • 2
    • 富山地方鉄道立山線
    • 22/01/12 21:20:15

    >>1
    羨ましい。

    • 0
    • 1
    • 伊予鉄道横河原線
    • 22/01/12 21:19:30

    西向きの片流れの屋根。
    3キロ載せてて冬は月8,000円ぐらい。
    梅雨の時期も同じぐらい。
    梅雨以外の春~秋で月10,000円~12,000円。
    雪降らない、雨も少ない地域。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ