家電が10年いないに壊れるのって

  • なんでも
    • 28
    • 長崎電気軌道桜町支線
      22/01/12 09:55:57

    壊れやすく作ってるとは聞くね。
    結局ポンコツ部品が大量に必要になり外国労働に頼ることになり国内での仕事は消え、金がなくなり安物も満足に買えず、世界的に何か起きれば輸入がとまり自国で対応できない。

    昔のシステムの方が良かったかも…?と気付いても緻密なスキルを引き継ぐ者はいない。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ