40歳近いババァがさ

  • なんでも
  • 沖縄都市モノレール線
  • 22/01/09 21:20:29

ネイルとかメイク頑張ってたら引く?
子どもも高校生になって、メイクとかファッションとか頑張ってて
わたしも触発されてジェルネイルとかしてる。
マツエクとかしたいけど、こんなババァが頑張ってたらアレかなぁって…。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 155件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/04/17 12:35:29

    引かんよー!
    今日より若い日はないのだぞ

    • 2
    • 22/04/17 12:33:20

    日本の女が美容とか化粧で容姿を磨こうなんてギャグだね
    骨格から終わってるんだから為す術がない

    • 0
    • 22/04/17 12:29:02

    そもそも日本人に美の概念なんてないんだよ

    ないものを無理やりでっちあげようとするからおかしなことになる

    • 0
    • 127
    • コーニッシュレックス
    • 22/04/16 21:55:05

    30代も40代もババァじゃあないよ

    • 2
    • 22/04/16 21:54:58

    引かないよ
    むしろいいと思う。人生一度きり
    汚らしいおばさんになりたくないよね

    • 4
    • 22/04/16 21:53:02

    マツエクしてる40代沢山いるけど、自然なほうがよかったりするよ。

    • 3
    • 124
    • シャルトリュー
    • 22/04/16 21:51:17

    メイクやネイルは何歳でもいいと思うけど、カラコンは引く
    マツエクとネイルもしてて、カラコン入れて来る40代パートさん白髪目立ってるよ

    • 2
    • 22/04/16 21:49:36

    好きなようにするべき!
    ネイルは仕事的に無理だからしてないけどマツエクはしっかりしてるよ。
    バインドロック100束つけたり。

    • 1
    • 22/04/16 21:46:15

    >>120
    アジア系は売れそうw

    • 0
    • 22/04/16 21:45:25

    40前後なら30代に見える人沢山いるからいいでしょ

    • 1
    • 120
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/04/16 21:44:26

    >>119
    元の造形が悪いから化粧品が売れるんだよ

    • 1
    • 22/04/16 21:12:55

    ちなみに日本て化粧品消費量が世界一なんだっけ?
    なのになんでこんな容姿なんだ
    化粧品は無意味だって体を張って主張してるんか?

    • 1
    • 22/04/08 13:56:09

    頑張るほどの事じゃないよ。それぐらいは日常。

    • 2
    • 22/04/08 13:53:52

    年齢関係ないよ
    綺麗でいる事を心掛けるのは必要よ
    私は仕事柄ネイルはできないけどヘアスタイルやヘアカラーは気にかけてる
    年相応のお洒落をすればいいのよ

    • 3
    • 22/04/08 13:53:45

    >>13
    デブ、なのに?
    まぁ、やせでも色黒のくせにーって私も思ってるけどね
    色黒は生きる価値なし

    • 0
    • 115

    ぴよぴよ

    • 22/04/08 13:53:01

    むしろババアこそ必要じゃないかと
    ノーメークだと、またどうせママスタで身なりに気をつかえないお婆さんてスレ立てられたりすんでしょ?
    時にババアの汚ねえ手って盗撮されてアップとかさあ?

    • 2
    • 22/04/08 13:50:48

    カラコンさえしなきゃいいかな

    • 3
    • 22/04/08 13:49:52

    自分が好きでやってるなら、なんと言われてもいいじゃん。

    • 0
    • 22/04/08 13:47:11

    >>37
    ネイル、職場がOKなら、むしろ派手な色の方がいいと思う!
    ニュアンス系の色だと、肌のくすみとかシワの方が目立つけど、派手な色だとそっちに目がいくし、気分も明るくなるよ◎
    自分もアラフォーだけど、歳をとった方が派手なものとか似合うようになるなーと周りを見てて思う。
    本人に毒気がなくなるから?笑、派手な装いでも調和する感じ。

    • 0
    • 22/04/08 13:46:52

    極端な言い方すると、してない方が引く。
    それはネイルだとしたら色がある無しとかでは無くケアとか含めてね。

    • 0
    • 22/04/08 13:46:37

    >>102ちょっと考える時間を要したわw

    • 0
    • 22/04/08 13:43:36

    全然引かない!!
    どんどんやっていいと思う!

    シンプルだったり、カラフルだったり、個性的だったり、似合うものは人それぞれだから、自分に合った物であれば、おしゃれはどんどんやるの全然いいと思う。

    他人の容姿とか、おしゃれにケチつけてる人たち、本当に哀れだなーと思う。
    自分にそうやる余裕や勇気や工夫がないから妬んでるだけだよ!
    好きなことしよう、やりたいことしよう、だって人生一度きりー!

    • 1
    • 107
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/03/13 15:54:26

    ネイルとかメイクするって普通じゃないの?
    整形までやってると頑張ってるとは思うけど。

    • 6
    • 22/03/13 15:52:06

    ネイリストだからシンプルネイルしてるしマツエクもしてるしカラコンもたま-に使うよ

    • 1
    • 22/03/13 15:40:40

    41歳だけどネイルしてるしカラコンもしてる。
    マツエクもしてたけど元々まつ毛の量が多くて長いのと、アレルギーで目が痒くなるからマスカラに変えた?

    • 0
    • 104
    • ヨークシャーテリア
    • 22/03/13 15:38:55

    >>102
    場マツw

    • 8
    • 103
    • アメリカンカール
    • 22/03/13 15:37:02

    ゴテゴテなまつエクとか。でっかいカラコンは肌質との兼ね合いで違和感ありそう。
    ネイルは、身だしなみでもあるし、無難なデザインならいいと思う。

    • 0
    • 102
    • マンチカンロングヘア
    • 22/03/13 15:33:34

    似合うか似合わないかじゃない?
    ゴテゴテのマツエクや真っ赤な口紅も、似合う人は似合う。場マツの水商売のママとか。あれはあれでいいんじゃないかと。
    あんまり薄すぎても、「なんで化粧しないの??」って言われるレベルの人は、もう少しけばくてもいいのかも。

    • 1
    • 22/03/13 15:22:16

    ピンクのネイルとかいいよね

    • 0
    • 22/03/13 15:22:11

    ピンクのネイルとかいいよね

    • 0
    • 99
    • ワンこそば
    • 22/03/13 15:21:54

    おしゃれなママはお子さんも喜ぶと思う

    • 2
    • 98
    • おまわりさん
    • 22/03/13 15:21:43

    まつエクとかカラコンを加えるんじゃなくて、
    もっているものの質をあげた方がいい。
    指先を綺麗に整えて、つやのある髪質にするとか。

    ある程度年齢いったら、加えるより引いた方がいいよ。

    • 0
    • 97
    • ダックスフンド
    • 22/03/13 15:20:39

    この前転職したけど42歳とかでもカラコン、マツエクの綺麗な人がちらほらいた職場だったから全然あり。

    • 0
    • 96
    • フレンチブルドッグ
    • 22/03/13 15:18:59

    40にもなればさ、自分がどう見られてどういうスタイルが合っているか分かる年代でしょ
    その自分に合うなら好きなようにしたら良いと思うんだよね。
    ネイルでもメイクでもそれが合う人は良いけど、合わない人はおかしくなるし
    それは自分が一番わかっているでしょ

    • 0
    • 95
    • フレンチブルドッグ
    • 22/03/13 15:16:49

    いいと思う
    全然引かない

    • 4
    • 94
    • 日本人はセンスがない
    • 22/03/13 15:14:48

    日本人は分をわきまえて妙にメイクだのファッションに凝ってみたりしない方がいいんだよ やればやるほど無様になるから

    • 0
    • 93
    • おまわりさん
    • 22/03/01 14:58:45

    マツエクとカラコンは引く。

    • 4
    • 92
    • 九州新幹線
    • 22/01/20 10:25:51

    引かない!
    いつも綺麗にしてて素敵だと思うよ!
    ただバサバサなマツエクは辞めた方がいいかな。
    するならナチュラルにした方が綺麗に見えると思う。

    • 6
    • 91
    • 多摩都市モノレール線
    • 22/01/20 10:17:57

    努力しなくなったら
    ただの汚いババアだよ。

    何かしらやった方がいいよ。

    • 8
    • 90
    • 伊豆急行線
    • 22/01/20 10:14:14

    私43だけどメイク頑張ってるよ。
    マツパしたいもん。
    ただ高校生みたいなファッションは無理よ。年相応に綺麗でいたいよ。
    時々ノーメイクで、シミが目立ってるような。
    私なら超隠したいもん。
    多分若い頃より綺麗でありたい願望が高くなってきている。
    年を取るたび自分に時間をかける、大切にするって大事な事だと思う。

    • 3
    • 89
    • 愛知環状鉄道線
    • 22/01/20 09:50:15

    マツエクじゃなくてマツパにしたら?

    • 3
    • 22/01/20 09:42:57

    これからどんどん汚くなって行くんだから
    ネイルしたりマツエクしたり、身嗜みに気を使うのは良い事だよ。
    シンプルネイルと程々の睫毛で

    • 8
    • 87
    • 和歌山電鐵貴志川線
    • 22/01/20 09:41:16

    清潔感あるならOK

    • 0
    • 86
    • 名鉄名古屋本線
    • 22/01/20 09:38:39

    >>77これだね

    • 0
    • 85
    • 京王相模原線
    • 22/01/10 09:55:04

    50代の義母はマツエクもネイルもしてるよ。もちろんマツエクはナチュラルなやつだから、私は言われるまで知らなかった(笑)
    年相応のデザインだし、若々しくなるからいいと思う。

    • 3
    • 84
    • ひたちなか海浜鉄道湊線
    • 22/01/10 09:30:37

    年相応のお洒落ならいい。

    • 5
    • 83
    • 埼玉新都市交通伊奈線
    • 22/01/10 09:27:22

    年相応のナチュラルとか普通のメイクとかファッションだったら、素敵ーって思う。メイクするとテンション上がるしね。

    ただ、40近いのに20歳の子みたいな身なりは厳しいかな。

    • 6
    • 82
    • 名鉄広見線
    • 22/01/10 08:50:39

    綺麗にしてるのはいいことだと思う。若作りはいただけない。

    • 9
    • 22/01/10 08:44:01

    頑張ることは良いことじゃん!
    ただ年相応の綺麗さというか。
    私で言えば、40代ババアだけど高校生の娘と同じような若作りを必死にしていたとしたら痛いババアだよなとよく思います。
    そうではなくて、品格っていうか大人の綺麗さというかそういう人で居たいと思ってる。

    • 4
1件~50件 (全 155件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ