新生児が泣き止まなくて

  • なんでも
  • 愛知高速交通東部丘陵線
  • 22/01/09 16:39:49

出産し退院して2週間。
1時間おきに大泣きして、私もほとんど寝れない状態です。
今朝、体がだるく泣いていても起きられず、30分放置してしまいました。
慌てて起きて抱き上げたら、うんちが漏れていて、申し訳ないことをしてしまった…

同じ部屋にいたのに、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです…

ただ、1時間おきに泣いてるので、ほぼ1日泣いてます。
新生児はこれが普通なのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/01/09 16:49:26

    ないたらおっぱいしゃぶらせて泣かせてた。それが一番ラクだったよ。
    諦めて寝ようともしなかった。
    1時間ごとにオッパい。
    母乳推進の病院だからミルクじゃなければ何回のませてもオーケーだった。

    • 3
    • 22/01/09 16:48:38

    >>5
    つい最近まで手と足が子宮でぶつかってたのにフアフアして不安なんだよ
    お雛巻きで検索したら包み方出てくるよ。
    そして、ビクッてして起きるでしょ。
    バスタオルでもなんでもいいから
    包んであげて

    • 5
    • 22/01/09 16:47:31

    うちは全然泣かなかった。育休中は暇すぎだったなぁ~。

    • 0
    • 5
    • 愛知高速交通東部丘陵線
    • 22/01/09 16:46:24

    >>1
    バタバタしてます。
    おくるみで包んでもの大丈夫ですかね…

    • 0
    • 4
    • 湘南モノレール江の島線
    • 22/01/09 16:45:49

    めっちゃよく寝る赤ちゃんと、主の子みたいな赤ちゃんの両極端じゃないかな。
    うちは3人とも主とこみたいで大変だった。
    あまり薦められないけど、もし母乳なら添い乳してみて。
    赤ちゃんをバスタオル丸めたやつで横向きになるよう寝かせておっぱい吸わせる。
    横になりながら授乳できるから楽だけど、うっかりそのまま自分が寝て赤ちゃんの口と鼻を塞いでってことが十分ありえるから、もし他に家族いるなら近くで見守ってもらって。
    あと1ヶ月もしたら確実にこの方法で授乳できるようになって睡眠とれるようになるよ。
    4ヶ月頃まで本当に大変だけど頑張ってね。

    • 1
    • 3
    • 名鉄尾西線
    • 22/01/09 16:44:51

    普通だよ
    しばらくは寝不足の日々だよ。

    旦那さんとか親御さんとか近くに頼れる人いる?
    無理しないで。

    • 0
    • 2
    • 中央線快速
    • 22/01/09 16:43:04

    人それぞれだよね
    ずっと寝てる赤ちゃんもいるし
    完母?混合?
    おっぱいが足りないのかな?

    • 1
    • 22/01/09 16:40:55

    手と足がバタバタしてない?
    包んであげて
    不安なんだよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ