どろ棒自公!税金払ってきました 国民年金16,610円 国民健康保険22,100円

  • ニュース全般
  • 京成押上線
  • 22/01/08 19:46:18

政治に無関心になり自公政権に好き勝手にやらせた結果がこれ

自公政権を支持するのは止めましょう

@****esu
税金払ってきました

国民年金16,610円
国民健康保険22,100円
住民税33,000円
計71,710円
バイト代が45,000円だからマイナス26,710円!!!
不足分は貯金を下ろして充てました
ひょえ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 長崎電気軌道赤迫支線
    • 22/01/09 03:48:07

    仕方ないじゃん
    税金と健康保険料は前年度の収入から算出されてるんだもの。
    来年度は今の収入からだから、ぐっと減るんじゃない?

    • 0
    • 8
    • 東武佐野線
    • 22/01/09 03:10:09

    1人目妊娠して体調不良で働けなくなった時に住民税や健康保険、年金払うの本当つらかったの思い出した。

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 22/01/08 22:33:16

    住民税なんて前年度の総所得で決まるんだから仕方ないよ
    サラリーマンなんてもっと払ってる人が沢山いるからね

    • 2
    • 5
    • 長崎本線
    • 22/01/08 20:40:57

    政権交代したら払わなくて良くなるの?その分のお金はどこから湧いて出るの?錬金術?                                                   

    • 0
    • 4
    • 近鉄天理線
    • 22/01/08 20:02:34

    >>2
    ああ、そうか。
    去年のうちに確保しておけばよかっただけ。
    計画性がないと大変だね。

    • 2
    • 3
    • 千葉都市モノレール2号線
    • 22/01/08 19:59:56

    住民税高いね。去年は結構貰ってたんでしょ?

    • 2
    • 22/01/08 19:59:17

    前年結構稼いでたんじゃない?

    • 1
    • 1
    • 近鉄天理線
    • 22/01/08 19:49:35

    バイトでその健保と住民税はないわな。
    一年分かな。
    計画的に支払ってないだけ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ