小5息子と添い寝

  • なんでも
  • 京阪鴨東線
  • 22/01/05 22:52:06

今度の3連休、旦那の実家に帰省するんですがコロナを警戒してホテルに泊まることに。
夫婦と小5の息子。

旦那実家からホテルまではバスで15分。
そのホテルの空きがシングルとダブルしかなく、2部屋取って、1部屋目(シングル)は旦那が、2部屋目(ダブル)は私と息子と泊まるんですけど、1つのダブルベッドで息子と2人。
これで14000円ほど。添い寝の息子は無料。
息子は寝相が悪いです。私がゆっくり寝られないと思う。

電車で2駅行きそこから徒歩5分で同じビジネスホテルがあってそこはツインも空いてます。
私と息子の部屋をツインにして、息子を大人扱いとして料金を払うとしても、上のホテルよりも2500円ほど多く払うだけ。

皆さんならどっち選ぶ?
旦那は電車に乗るのが面倒だし、最寄りので良いじゃんと言ってます。
一応すでに最寄りホテルの予約は取っているんですがまだキャンセルはできます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • 京阪鴨東線
    • 22/01/05 23:13:17

    >>13
    寝袋無いなぁ…。
    小学生以下は添い寝できて無料なんだけど、狭いよね絶対。
    身体はでかいけど寝相がまだまだ子供。
    お金もあるけど、移動が面倒ってのも確かにある。

    • 0
    • 13
    • 東武東上本線
    • 22/01/05 23:09:15

    寝袋みたいなの持って、ざこ寝みたく寝るとか。
    5年生大きいよね。
    狭かったら寝違えたり体痛くなるよ。

    • 0
    • 12
    • 京阪鴨東線
    • 22/01/05 23:05:37

    >>10
    やっぱりそうなりますかね。

    • 0
    • 11
    • 京阪鴨東線
    • 22/01/05 23:04:38

    >>4
    旦那は喫煙者なんですけど、取れた部屋が喫煙ルームで。
    旦那は1人悠々とタバコ吸いたいみたい。
    さすがに喫煙室とはいえ、子供と同じ部屋では吸えないないから。

    • 0
    • 22/01/05 23:03:29

    最寄り

    • 0
    • 9
    • 京阪鴨東線
    • 22/01/05 23:02:24

    >>3
    今度の3連休は帰るとずっと前から決めてたんですけど、ここにきてまたコロナが流行りだして。
    もう2年も会えてないし、顔みるだけでもと思ってホテル泊を今日決めました。

    • 0
    • 8
    • 京阪鴨東線
    • 22/01/05 23:00:46

    >>2
    まあそうなんですけど、暇だからトピたてました。

    • 0
    • 7
    • 京阪鴨東線
    • 22/01/05 23:00:22

    >>1
    はい。長居しないようにって。

    • 0
    • 22/01/05 22:59:44

    >>5
    ですよね?!

    • 0
    • 22/01/05 22:58:39

    >>3思った

    • 1
    • 4
    • 東海道新幹線
    • 22/01/05 22:58:29

    旦那と息子が一緒に寝ればいいじゃん

    • 1
    • 22/01/05 22:57:17

    コロナ警戒してるなら行かなきゃいいのに。
    ホテル泊まっても義実家行ったら意味なくない?

    • 2
    • 2
    • 名古屋市営地下鉄鶴舞線
    • 22/01/05 22:56:37

    びっくりするぐらい、自分で決めなよって思ってしまうトピだった

    • 0
    • 22/01/05 22:55:44

    実家に帰省するのにホテルに泊まるの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ