お父さんお母さんが差別用語っていう地域

  • なんでも
  • 東金線
  • 22/01/04 04:07:57

千葉市がLGBTに配慮した対応に先進的に取り組んでいて「お父さん、お母さん、夫、妻は差別用語なので使用禁止」とした LGBTに配慮した千葉市の方針がある。
でもね、千葉県の南には「かってぼ」という言葉があって「ちっくしょー!」「このやろー!」みたいなニュアンスで「かってぼさー!」って言うんですね。みんな普通に使ってるけど、実はこれ、漢字で書くと「欠体坊」らしく。つまり「体が欠けてる、使えないヤツ」。語源は大変な差別用語なんですよね…それはオッケーらしい。

モノの本質を見失ってないですかね。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 144件) 前の50件 | 次の50件
    • 144
    • キューバ・ペソ
    • 23/03/02 16:01:59

    逆差別だと思う 反対です!

    • 1
    • 143
    • コスタリカ・コロン
    • 23/03/02 13:50:00

    千葉の公務員ってLGBTなの?

    • 0
    • 142
    • コスタリカ・コロン
    • 23/03/02 13:50:00

    千葉の公務員ってLGBTなの?

    • 0
    • 141
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 23/02/17 07:36:24

    千葉県ってトイレやお風呂も混浴なの?

    • 0
    • 23/02/17 07:08:39

    最近LGBT からの逆差別が増えている気がします。おかしくないですか?

    • 3
    • 23/02/08 22:19:49

    オモニとかオッポはええんか?千葉人よ

    • 1
    • 23/02/07 18:22:34

    >>128
    端的に千葉を表してるな

    • 1
    • 137
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • 23/02/07 11:58:48

    頭が悪い職員ばかりなのかね? 

    教えて千葉の反日団体の人。

    • 0
    • 136
    • クウェート・ディナール
    • 23/02/07 11:58:03

    >>128
    そうだねお前みたいなのが住んでるんだもんね

    • 0
    • 23/02/07 11:48:43

    「差別用語」という言葉を使ってるのは、千葉市ではなくて、ニュースや記事の内容だけ。
    千葉市は、役所の窓口の対応などで、性別を決めつけるような言葉は避けるように方針を出しただけ。お父さん、お母さんという言葉が差別用語なんて、これっぽっちも言ってないよ。

    • 2
    • 134
    • ソマリランド・シリング
    • 23/02/07 08:50:53

    お母さん、お父さんと子どもに呼ばれたい人の自由を奪わないで欲しい
    それに例えば男性カップルの子ども(養子など)はお父さんで呼ばないの?

    • 0
    • 23/02/07 08:46:44

    LGBTが嫌だ 接したくない
    という多様性を権利として認めてください。

    • 0
    • 23/02/04 19:11:58

    頭悪そうなヤツが差別だとか騒いでる

    • 0
    • 131
    • ジブチ・フラン
    • 23/01/27 08:52:25

    LGBTの言うことばかり反映するなんて異常

    • 0
    • 23/01/27 07:22:01

    千葉はLGBT比率が高いし
    とくに成田のあたりは千葉でもLGBTが多いことでしられているからね。

    • 2
    • 23/01/21 11:28:07

    千葉って言葉は差別用語ですよ

    • 0
    • 128
    • ブルンジ・フラン
    • 23/01/21 08:26:49

    民度が低い地域はバカが多い

    • 3
    • 127
    • モルドバ・レウ
    • 23/01/19 07:06:33

    お父さんお母さんが差別用語だ使うなって言われているってのはただの勘違い

    • 0
    • 126
    • ベリーズ・ドル
    • 23/01/19 07:04:25

    オカマ オナベって選択させてあげたら?

    • 1
    • 125
    • ニュージーランド・ドル
    • 23/01/19 07:03:41

    名前で呼び合うの?

    • 1
    • 124
    • マカオ・パタカ
    • 23/01/19 07:01:54

    お父さんお母さんが差別用語なら子どもは親をどう呼ぶの?

    お父さんお母さんはダメでパパママは大丈夫
    お父さんお母さんはダメで父 母は大丈夫

    じゃないよね まさか
    そんなバカじゃないよね

    • 1
    • 23/01/19 06:57:31

    >>111
    あれって距離でいいといつも思う。徒歩何分よりはマシ。

    • 0
    • 23/01/19 06:54:48

    どうして千葉だけそんな取り決めになったの?

    • 1
    • 121
    • クウェート・ディナール
    • 22/12/21 09:30:37

    千葉ではお父さんお母さんは差別用語扱いなのね。ビックリだわ。逆差別だと思う。

    • 0
    • 22/12/21 08:04:42

    頭悪すぎじゃない?

    • 0
    • 22/12/09 08:50:49

    反日県だからね

    • 0
    • 118
    • ナミビア・ドル
    • 22/12/09 08:35:19

    「差別用語」という言葉を使ってるのは、千葉市ではなくて、ニュースや記事の内容だけ。
    千葉市は、役所の窓口の対応などで、性別を決めつけるような言葉は避けるように方針を出しただけ。お父さん、お母さんという言葉が差別用語なんて、これっぽっちも言ってないよ。

    • 1
    • 117
    • オーストラリア・ドル
    • 22/12/09 07:16:39

    日本文化がきらいなの?

    • 0
    • 116
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/10/29 11:00:26

    千葉ってアタオカばかりなん?

    • 0
    • 115
    • 蓮(動じない心)
    • 22/10/13 16:39:17

    千葉という単語が差別用語っす

    • 0
    • 22/10/11 13:40:22

    実際に千葉らしい話ですね。

    • 1
    • 113
    • 薔薇:黒赤色(神秘)
    • 22/10/11 12:59:20

    鵜呑みにすんなよ

    • 0
    • 112
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/10/11 11:12:35

    千葉ってこんなんばっかじゃない?

    • 0
    • 111
    • フロックス(温和)
    • 22/10/04 07:59:55

    仮に生まれつき足が不自由で歩けない人がいるとして、徒歩何分って表現はやめてって言ったらやめるのかな?

    • 4
    • 110
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/10/04 07:58:26

    >>108 それバカじゃね?

    • 0
    • 109
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/10/04 07:54:02

    それが全国に広がったら関西のオカンもダメになるのかな。私はみんなのオカンになりたいんだけど。

    • 0
    • 108
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/10/04 07:49:11

    お父さんお母さんや夫妻が差別用語とは言われてない。ただお父さんお母さんは保護者、おうちの方、彼氏彼女じゃなくパートナーって言い方にしようってだけで。

    • 2
    • 107
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/10/04 07:45:51

    それ決めた千葉の人って日本人なの?

    • 2
    • 106
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/10/03 08:52:32

    >>103
    そっち側の人は日本文化が嫌いだからね

    • 0
    • 105
    • 千日紅(不滅の愛)
    • 22/10/03 08:47:06

    配慮しすぎ。少数のその人らのためになぜそこまで気にしなきゃいけないの?

    • 2
    • 104
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/10/03 08:33:07

    >>95良かったねキーワード変わってる笑

    • 0
    • 103
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/10/03 08:31:39

    どうして千葉ではお父さん、お母さんがだめで、アポジとオモニはいいの?
    逆差別だよね

    • 4
    • 102
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/10/03 08:31:27

    正直に言う。
    あほやん。

    • 3
    • 22/10/03 08:21:43

    お父さんお母さんって使えなかったら親のことなんて呼ぶの?
    親さん?

    • 1
    • 100
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/10/03 08:19:54

    LGBTに配慮しすぎて生き辛い世の中だね。
    逆にうちらが差別されてるんじゃない。

    • 5
    • 99
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/10/03 08:09:37

    ラリって決めたんじゃない?

    • 2
    • 98
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/10/03 08:09:06

    千葉市の元総務局長で代表監査委員の山田啓志容疑者(61)は26日、千葉市内の自宅で覚せい剤を所持・使用した疑いで逮捕されました。 警察は、山田容疑者が勤務する千葉市役所の捜索を行っています。 警察によりますと、別の薬物事件の捜査で山田容疑者が浮上し、自宅の捜索で上着のポケットから覚せい剤が見つかったということです。

    • 0
    • 97
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/10/03 08:07:33

    千葉市の業務に関連する幹部公務員が覚醒剤か何かで逮捕されていたよね。ラリってこんな規則作ったんじゃないの?

    • 0
    • 96
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/10/02 11:36:19

    チンバ県民はオモニアポジは差別用語じゃない不思議 なんでですかね?

    • 3
    • 95
    • とばっちりで悲しみの茨城県民
    • 22/10/02 11:20:19

    あのーすみません
    どなたかキーワード編集できる人

    納豆県民は茨城県で
    千葉県民なら落花生人にしてもらえませんか

    • 1
1件~50件 (全 144件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ