入学祝いの差が凄い

  • なんでも
  • 相鉄いずみ野線
  • 22/01/03 08:28:42


旦那側(義実家)からは1万円、
嫁側(主の実家)からは、両親10万、兄8万、妹から5万でした。

義両親はランドセルを買ってくれる予定だったのだけど、1万で買えるランドセルってなに??笑
旦那は祖父母にランドセル買ってもらったらしいけど自分たちは孫に何もしてあげないんだね。

まあ旦那のお母さんを介護するつもりないし
これぐらいがいいのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~9件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
    • 9
    • 伊予鉄道本町線
    • 22/01/03 08:39:16

    こんな嫁と結婚しちゃった主の旦那が可哀想だな。

    • 6
    • 8
    • 由利高原鉄道鳥海山ろく線
    • 22/01/03 08:37:46

    こういうことで旦那の親を見下すようなことはしないほうがいいけど。裕福な家庭に育ったかもしれないけど、心が貧しい。

    • 8
    • 7
    • 京阪鋼索線
    • 22/01/03 08:37:24

    うちの親からお祝いもらわない。義親はいないし。
    うちの親はお金出さないけど口も出さないから楽だよ。お金無いから自分達の生活優先してって言ってある。

    • 3
    • 6
    • 立山ケーブルカー
    • 22/01/03 08:34:35

    なんで?
    今1月3日に思い出したの?
    釣りだから?

    • 1
    • 5
    • スカイレールサービス広島短距離交通瀬野線
    • 22/01/03 08:34:11

    収入や貯金の問題もあるんだろうから義実家と実家比べるのは微妙じゃない?
    兄弟差別や孫差別での事なら不快だと感じるけど。
    ランドセルはもう既に5万くらいの買ったよ。
    今から買うってなると売れ残りの値引きされてるものかニトリとかイオンの安いやつ?
    売れ残り1万くらいで買えるらしいよ。

    • 1
    • 22/01/03 08:32:10

    もらえるだけいいよ。うち義親からなんにももらってないし、入学おめでとうの言葉も無いから。
    そのくせ、口出しばっかりしてくるし、怒るし、大嫌い!

    • 4
    • 22/01/03 08:31:51

    逆に貰いすぎて怖い。兄は独身?

    • 11
    • 22/01/03 08:30:18

    お祝いを比較するのが、そもそも卑しいのよ。

    • 24
    • 1
    • 立山ケーブルカー
    • 22/01/03 08:29:58

    金も出さないけど口も出さない、これは逆に幸せだよ。
    むしろ10万もらってたらこの先恐怖だよ。

    • 18
1件~9件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ