新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 10 近鉄奈良線 21/12/29 07:19:41 160くらいの場合、生きづらいかどうかは人によるとしか。周りが優秀などの環境だったり、IQをうまく活用できるかだったり。 有名人で調べたらよく分かるけど、 ロザン宇治原とかビルゲイツがIQ160あたりら、ダヴィンチはIQ200。 いわゆるIQ高すぎて変な人、孤独な人生ってのは160よりもう少しだけIQ高い人だと思う。 0 No. 9 ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線 21/12/29 06:40:23 普通が一番いいよ 0 No. 8 広島電鉄白島線 21/12/29 06:38:12 人の話を聞かない。何が言いたいか分かってしまうから、後半は退屈。 0 No. 7 可部線 21/12/29 06:19:44 いや、逆に生きにくいよ 周りと歩み寄ってみても凄く疲れるし、もう根本的に別の生き物だとしか思えない 嫌な記憶も忘れないし人間不信にならざるを得ないんだけど 同じレベルかそれ以上のレベルの人以外で、居心地の良いと思える人になかなか出会えない 結婚とか普通の人よりハードル高い気がする 高IQも障害者と一緒だよね 辛過ぎる 2 No. 6 札幌市営地下鉄東豊線 21/12/29 05:41:03 うちの旦那高校のとき170超えてたみたいだけど、長年不登校だったし人生は生きづらいみたいよ。 考え方が人と違うから摩擦がよく生まれるし、自分だけの理論があって説明しても理解されない事が多いみたい。 1 No. 5 山形新幹線 21/12/29 05:15:36 偏差値が20違うと会話が成立しないって言われてるから、誰とも噛み合わなくて生き辛いんじゃない? 2 No. 4 京福電気鉄道嵐山本線 21/12/29 05:07:47 >>1 そうなるよにゃ 0 No. 3 七尾線 21/12/29 04:58:27 うちの旦那、子供のとき受けたテスト?でIQ160台だったらしい! 確かに頭いいけど、話通じないとかは無い。 人生余裕かは分からない笑 今30代だからこれからどうなるかによる。 0 No. 2 千葉都市モノレール2号線 21/12/29 04:17:05 平均くらいが一番生きやすいだろうね 1 No. 1 千葉都市モノレール2号線 21/12/29 04:15:41 にゃの人だ 周囲に共感しあえる相手が居なくて孤独 0
No.-
10
-
近鉄奈良線