27歳妻が絶句…一回り離れた38歳公務員夫が“休日出勤”して会っていた「ヤバすぎる浮気相手」

  • ニュース全般
  • 米坂線
  • 21/12/29 03:30:28

亮さんの携帯にマッチングアプリが入っていることに気づいたのは二か月前。それもいわゆる「ヤリモク」での利用が多いことで知られるアプリだった。

 公務員の亮さんは絵に描いたような真面目タイプ。今まで浮気の疑いどころか、連絡せずに帰りが遅くなるようなことすら一度もなかった。由美さんはそんな亮さんがそのアプリの存在を知っていたことすら驚きだったらしい。それから由美さんは亮さんの土日出勤を怪しく思い始めた。

 「旦那は友達もいないし、女遊びするようなタイプじゃありません。アプリをダウンロードしていただけと言われたらそれまでですが、かなり引っかかっていて」

 結婚相談所を通して知り合った二人は一年前に結婚。都内近郊のマンション暮らしで、由美さんは専業主婦。二人で順風満帆な生活を送っていた。

 物静かで堅実な夫との間に生まれた小さな亀裂。由美さんは亮さんにマッチングアプリのことを何も聞けずにいた。

 まず調査を行ったのは亮さんが仕事だと言って外出をしている土曜日。午前11時、自宅マンション前で張り込んでいるとスーツ姿の亮さんが出てきた。最寄り駅に向かって歩く亮さんを追っていくと、そのまま電車に乗り、聞いていた勤務先の最寄り駅とは違うターミナル駅に到着。亮さんが周囲を警戒している様子はなかった。そのまま改札を出て、駅前のロータリーで誰かを待っている。

 亮さんはどちらかといえば地味で優しそうな印象。由美さんの言う通り、マッチングアプリで女の子をたぶらかしているようには見えなかった。少し離れた位置から亮さんの様子を見守っていると1人の女性が現れた。
 女性、というより「女の子」といった方が正しいかもしれない。

 黒髪のロングヘアーにワンピース。しっかり化粧をしているものの、どことなく幼さを感じさせる彼女は亮さんを見つけると嬉しそうに小走りで近寄っていった。

 二人は初めて会ったというような様子ではなかった。

 女の子の方が積極的に亮さんの腕にしがみつく。亮さんと並んだ姿は恋人というより親子といったかんじだ。不自然にも見える二人は、この後一体どこに向かうのだろうか。

 女の子は終始楽しそうにはしゃいでいて、亮さんも嬉しそうにそれを見ている。その振る舞いは、純粋にはしゃいでいるというよりも「上手なパフォーマンス」だった。
それが「上手なパフォーマンス」であることに、亮さんは気づいていなさそうな様子だ。

 二人は駅前の繁華街を抜け、雰囲気の良い落ち着いたカフェレストランに入っていった。近くの席をとった私は、一般のお客さんのフリをしながら二人を観察した。映画の話、旅行の話、亮さんの仕事の話。女の子は口数の少ない亮さんに話題を振り続けていた。
 クルクルと表情を変えながら楽しそうに話す女の子と、静かだけど楽しそうな亮さん。

 よくあるパパ活かな、と私は思った。パパ活とは若い女性が経済的に余裕のある男性と一緒に過ごして、その対価としてお金をもらう行為のことを指す。食事をしたり一緒に買い物に出かけたり、デートをすることが基本的なパパ活の内容だ。いわゆる「パトロン探し」のようなものとも捉えられる。性行為は「大人」という隠語で呼ばれ、デートとは別にその料金が発生するのが主なパターンだ。

 おそらくマッチングアプリを通して彼女と出会い、この「パパ活」にハマったのではないかと思われた。経済力がなければ成立しないパパ活だが、亮さんはそれに十分な稼ぎがある。

 ただ相手の女の子は下手すると未成年。夫が児童買春をしていれば犯罪そのものであり、許されるものではない。実際に、パパ活で知り合った未成年と関係をもって逮捕される事件は報じられており、パパ活が児童買春の温床とされるゆえんになっている。

 また、SNSをきっかけとして女性が誘拐やわいせつ目的の事件の被害にあうようなケースも起きている。危険な犯罪に巻き込まれるリスクが高く、筆者としては絶対にやめてもらいたいと考えている。

 こうした事態に対し、各地の警察本部でも対策に乗り出しており、例えばSNS上の性被害につながりかねない書き込みに対しては、注意喚起のメッセージを送る取り組みなどを行っているところもある。性犯罪の被害者が出ることはあってはならない。大人・子どもに関わらず、注意してほしいということを強調しておきたい。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/861dbafde757100c984c51ddaaaf275d06564b4d?page=2

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ