2022年8月☆出産予定の方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~27件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
    • 27
    • 名鉄犬山線
    • 22/01/12 19:32:18

    >>24
    はじめまして

    前回帝王切開だと話したものです

    私は過去のお産が帝王切開だったから問答無用で帝王切開ですが、何か病気があれば帝王切開になる方も多いと思いますが、まずは相談でしょうか?

    上手く言えずすみません


    つわりが酷くなり毎日オエオエ&ヨダレつわりで家にいる時間は寝たきりです

    • 0
    • 22/01/12 11:54:01

    こんにちは。12週になりました。
    転院して初診にいってきました。
    赤ちゃんが元気に動いていて、安心しました。

    院長先生は、親切で丁寧で安心しました。
    助産師さんは、声でかくてややデリカシーにかける感じで圧倒されましたが。。。
    受付の方は親切でした。忙しい中、質問に色々教えてくれました。

    今度、区役所に母子手帳もらいにいきます。やっとだ!!
    車でいく自信がないので、電車でいきます(笑)
    不妊治療助成金の申請も一緒にできたらいいんですけどねー。
    ここの方は、子沢山の方多いし、治療経験者はいない感じかな?

    • 0
    • 25

    ぴよぴよ

    • 22/01/08 15:17:33

    >>22

    こんにちは^^

    予定帝王切開なんですね!!
    実は私も予定帝王切開にしたいなと思ってて、これって医者に希望を出せば受け入れてもらえるんですかね?
    前に病気したせいで帝王切開になる確率が高いので計画的に帝王切開したいんですよね...

    眠いのに気持ち悪いのってほんとつらいですよね。目を閉じても「ウゥゥゥゥ」って感じですよね。

    • 0
    • 22/01/08 15:13:31

    >>21

    ゆうさんですね、了解しました!!

    母子手帳無事にもらってきましたか?
    貰うだけなんだけど、何か妊娠してる実感がわくというか嬉しい気持ちになりますよねっっ

    食欲減っても少しずつ食べれてれば大丈夫ですよね!
    私も酷いつわりじゃないけど肉とか海鮮とかニオイも食べるのも嫌になったので料理作るのが苦痛です...笑笑

    • 0
    • 22
    • 名鉄西尾線
    • 22/01/06 22:03:37

    予定日は9月前半だけど予定帝王切開だから8月終わりに出産になる予定です

    5週目。つわりで気持ち悪い。常に眠たいのに気持ち悪くて眠れない。

    • 0
    • 22/01/06 09:46:23

    >>19

    名前替えましたが15です(^^)

    明日検診でそのまま母子手帳もらってきます。
    楽しみですが緊張の方が勝っています(笑)

    最初は食べづわりかなぁと思っていましたが
    朝から昼は大丈夫なのですが3時のおやつを食べると夕方まで気持ち悪くなり
    夜ごはんも少しか食べなくてもいいやという感じです・・・。
    つわりには入らないと思いますが、食欲は減っています。

    • 0
    • 22/01/05 21:47:42

    >>16

    おお!同じ予定日ですね!!
    よろしくお願いします^^

    5人目の妊娠すごいです!!!
    もうベテランですねっっ

    お互い体に気をつけて元気に出産しましょうね^^

    • 0
    • 22/01/05 21:43:27

    >>15


    初めまして!
    これからよろしくお願いします^^*

    母子手帳もらえるの楽しみですよねっ!!

    つわりなくても食欲が減っちゃった感じですか?

    • 0
    • 22/01/05 21:37:59

    >>14

    nicoさん私も親近感(〃∀〃)
    ほんともう初産ですよね~‪w
    もう少し心に余裕が欲しいですが初期化されてるようです^^;

    つわり酷そうですね‪ㅠ_ㅠ‬
    私は吐くまではないんですが色々なニオイがきつすぎてずっと気持ち悪いのは続いてます。。
    頑張って乗り越えてみせましょう!!★

    • 0
    • 22/01/05 21:31:58

    >>13

    たぬさん
    あけましておめでとうございます!!
    これからもよろしくお願いします^^*

    おいしいご飯が出るの理想ですよね~!!
    でもまずは安全に産むのが第一ですよねっっ

    私も数年前にやった病気のせいで帝王切開でお願いするかもなんです~怖いΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ

    • 0
    • 22/01/05 19:29:01

    8月2日予定日。11年ぶり5人目です。食べつわり中、高齢出産になるので毎日どこかしらしんどいです。

    • 0
    • 15
    • 阿佐海岸鉄道阿佐東線
    • 22/01/04 09:55:54

    初めまして。
    8月10日予定日です。
    1歳8か月の子どもがおり、二人目です。

    つわりはほとんどないですが少し食べただけでおなか一杯になるので
    クリスマス~年末年始太る予想が少しだけ痩せて乗り越えました(笑)

    クリスマス前に心拍確認済みで今週末診察に行き、母子手帳をもらいに行きます。
    みなさんこれからよろしくお願いします♪

    • 0
    • 22/01/03 21:32:05

    >>12
    こももさん親近感です♪
    もう初産のようなものですよね(^^;
    つわり落ち着いてきたんですね!
    私もピーク早く越えてほしいのですが、今日も食べては吐いての繰り返しで体重も5キロ減です(T . T)

    • 0
    • 22/01/03 10:01:20

    あけましておめでとうございます。
    これからよろしくお願いします。

    私は選択肢なく大学病院です。
    持病ありなのハイリスクなので。。
    大学病院の費用で、豪華な産科でうめるくらいです。
    できたらご飯の美味しい産科にいきたかった。
    大学病院のご飯は本当にひどい。。
    けど安全に産むためしかたなしです。

    • 0
    • 22/01/03 00:24:46

    >>9

    nicoさんこんばんは(*^^*)

    私は8/2予定日です~♪
    ちなみにウチも中3男がいますので、久しぶりの出産すぎてドキドキする気持ちめちゃめちゃわかりますぅぅ‪ㅠ_ㅠ‬

    私はだいぶつわり落ち着いてきました。
    nicoさんはまだつらそうですね(´;ω;`)
    あと数週間でもう少し落ち着くと思うので頑張って乗り切りましょ♪

    • 0
    • 22/01/03 00:21:09

    >>8

    チサさんこんばんは^^

    畳&布団の上での出産なんてあるですね!!(*^^*)
    すごいーーー!
    病院の分娩台って変な緊張感あるから布団だったらリラックスできて良さそうですね♪

    病院のクチコミ見ると色々書いてあるから不安になったりもしますよね~

    • 0
    • 22/01/03 00:17:47

    >>7

    どらさんこんばんは^^
    私は4週の頃から今の9週までずーっと茶色おりもの?出血が続いてます。
    たまに赤い血も少し出てました^^;
    私もめちゃめちゃ不安でしたが今まで問題なかったです。心配だと思いますが大丈夫だと信じましょ♡

    心拍確認できるといいですね!!
    次はいつ病院行くんですか?

    • 0
    • 22/01/02 09:27:41

    初めまして!8/5予定日で今9週目です。
    上に中2のお姉ちゃんいます。久しぶりの出産でドキドキです。

    つわりが5週から始まり辛い毎日です(T . T)
    皆さんよろしくお願いします。

    • 0
    • 22/01/02 09:19:58

    >>6

    病院を決めるのは難しいですよね。
    私は妊婦健診は、一人目とは異なるところ、里帰り先の分娩する病院は、1人目と同じところにいく予定です。

    一人目の健診で行った病院は、里帰り出産するといったら、とても扱いに差別?区別を感じ、肩身が狭かったので、変えます。キレイで混んでなかったのは良かったです。
    今度初診にいく病院は、電話した感じ優しくて、里帰り差別もきっとなさそう!と期待してます(笑)

    分娩する病院は、一人目でフリースタイル分娩といって、畳&布団の上で出産したので、同じがいいかなと思って、ここで予約したいと思ってます。いつも満床で1日に何人も赤ちゃんが産まれ、ご飯が美味しい病院です。

    うちの近所だけかもですが、産婦人科の口コミって悪い口コミが多いですよね。問題が起こった人だけが書き込むからだろうけど、罵倒や憎しみ満載のものが。。。
    長々失礼しました。

    • 0
    • 22/01/02 09:13:34

    こんにちは
    今6週目で心拍の確認はまだできてません
    5週目からダラダラ出血が続き
    不安しかない。

    • 0
    • 22/01/01 18:41:21

    >>5

    あけましておめでとうございます!!
    そして初めまして♪
    私もあと数日後には10週に入ります。

    みなさん出産の病院はもう決まったんですか?
    私はまだ決めれていません(><)

    つわり落ち着いてきたんですね!!
    私もまだ気持ち悪さはあるものの、ピークは過ぎたので安心です。

    • 0
    • 22/01/01 12:33:45

    あけましておめでとうございます。
    7月末予定日なんですが、大丈夫でしょうか?

    治療の末、10週まできました。年明けに、産科に転院して初診の予定です。
    ひとりめは4歳です。

    つわりが夕方~夜だけになったようで、少し楽になりました。
    よろしくお願いいたします。

    • 0
    • 21/12/29 21:38:27

    >>3

    おお
    上のお子さん大きいですね!!
    私のところも15男なので似たような感じなのですが一人だけいます。

    つわりは最近少しだけ落ち着いたような気もしますが色々なにおいがダメですね(´&#8250;ω&#8249;` )

    これからつわりが酷くなるかもしれないですが頑張って耐えましょうね♪

    • 0
    • 21/12/29 20:06:09

    >>2
    こんばんは。

    上から16男.14女.1女です。

    9週なんですねつわりはどうですか??
    私は4日前くらいからつわりでダウンです。
    でもこんなのまだまだなので、、恐怖です

    • 0
    • 2
    • 東京モノレール羽田空港線
    • 21/12/29 19:59:29

    >>1

    主です。
    心拍の確認おめでとうございます!!
    上のお子さんたちは何歳なんですか?

    私は8月上旬予定日で今9週に入ったばかりです。

    • 0
    • 21/12/29 15:49:10

    8月下旬予定日だと思います。
    今日初診へ。6週1日 心拍確認できました。
    2週間後に予定日きめるそうです。

    よろしくお願いします。
    第4子です。

    今回妊娠する4ヶ月前に流産と科学流産しました。

    • 0
1件~27件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ