スーパーとかで売ってる焼き芋を買う人いますか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 66
    • 水島臨海鉄道水島本線

    • 21/12/20 15:46:29

    匂いは美味しそうなんだけどね。うちの近所もおじいさんが全部ぷにぷに触るからセロテープで袋を止めてるけれど袋の外からでも、なんだったらちょっとめくって直にぷにぷにしてそう。

    • 0
    • 21/12/20 15:43:48

    なんか衛生的に汚いイメージ

    • 0
    • No.
    • 64
    • 大井川鐵道井川線

    • 21/12/20 15:41:22

    去年はほぼ毎日買ってたわ。
    子供と半分だったのが途中から一人一個で買ってた。
    今年に入ってからはまだ買ってないけど…
    昨年は本当にハマってた。笑

    • 0
    • No.
    • 63
    • Osaka Metro谷町線

    • 21/12/20 15:39:04

    客のおばさんが全部の中身を確認してたよ。なんか汚いわ

    • 3
    • No.
    • 62
    • 錦川鉄道錦川清流線

    • 21/12/20 15:37:16

    前まで買ってたけど、焼き芋メーカーを買ってから家でやってる。おすすめだよ

    • 1
    • 21/12/20 15:20:54

    買うけど、先客がやたらと触った形跡がある場合は買わない
    芯まで黄色くてねっとりしっとりしたのが好き

    • 2
    • No.
    • 60
    • 西武秩父線

    • 21/12/20 15:19:54

    >>57
    スーパーの焼き芋って紅はるかとか安納芋だからだいたいネットリなのよ
    だから知らなくても仕方ないさ

    • 1
    • 21/12/20 15:19:13

    わたしはオーブンで焼くよー。
    蒸すより美味しい。
    表参道にある焼き芋屋さんで買ったことあるけど、あれはあの値段の価値があると思ううまさだった!
    でもスーパーのは家で焼くのと変わらない。

    • 0
    • No.
    • 58
    • 北陸鉄道浅野川線

    • 21/12/20 15:17:19

    幼稚園の娘が好きだから時々買うよ!
    安納芋とか買って、オーブンの焼き芋コースで焼いたりするけど時間もかかるしうまく焼けないこともあるしね。

    • 0
    • 21/12/20 15:17:10

    >>43
    そうなんだ恥
    ねっとりしか買ったことないから知らんかった

    • 0
    • No.
    • 56
    • 西武秩父線

    • 21/12/20 15:15:53

    買おうと思ったけど変なおばさんが焼き芋を触りまくってケースに戻して、また違う焼き芋を取ってぷにゅぷにゅ触りまくってケースに戻したりしてるのを見て買う気が失せた。

    • 2
    • 21/12/20 15:14:13

    スーパーの焼き芋の機械に入ってるやつ買う
    家では蒸してる
    美味しさがそれぞれ違うよね

    • 0
    • No.
    • 54
    • 近鉄山田線

    • 21/12/20 15:12:56

    オーブンで一番低い温度で60分とか90分とか時間かけて焼くとねっとりした芋になる。
    さつまいももらって有り余ってる時そうしてる。

    • 0
    • No.
    • 53
    • 相鉄いずみ野線

    • 21/12/20 15:12:13

    確かに蒸しても美味しくないよね
    石油ストーブの上にアルミで巻いたさつま芋(紅はるか化シルクスイート)を焼くとそれだけでスイーツになる、だから買わない
    ストーブつけてない時期はグリルで焼く、でもストーブの上で焼いたさつま芋に勝るものはない

    • 2
    • No.
    • 52
    • 都営新宿線

    • 21/12/20 15:10:44

    たまに買うけど、ばばあが欲かいてでかいの吟味してこねくり回してるから嫌になる

    • 3
    • No.
    • 51
    • 鹿児島市電谷山線

    • 21/12/20 15:10:12

    匂いと音楽に惹かれてしまいます(笑)
    サツマイモも種類がいくつかありますよね。
    私はホクホクよりねっとり系が好きです。

    • 2
    • No.
    • 50
    • 京王高尾線

    • 21/12/20 15:07:47

    >>46
    紅娘だった。

    • 0
    • No.
    • 49
    • 平成筑豊鉄道田川線

    • 21/12/20 15:07:11

    買って帰るまでにビッショリになっているので、買ったら直ぐに食べたい。
    なかなかそういう訳にいかないから、いつも
    さつまいもを買って、良く洗い、ビッショリに濡らしたキッチンペーパーで巻き、アルミホイルでさらに巻き、オーブンで焼くのであった。

    • 0
    • 21/12/20 15:06:05

    買いたいんだけどスーパーによって美味しさ違う?

    • 2
    • No.
    • 47
    • 富良野線

    • 21/12/20 15:05:55

    蒸かし芋と焼き芋は全然違うよね。そのママ友バカなんだね。

    • 1
    • No.
    • 46
    • 京王高尾線

    • 21/12/20 15:05:17

    さっきイオンで買ったよ(笑)
    紅天使っていうオレンジの焼き芋。

    • 0
    • 21/12/20 15:04:45

    >>40
    店のやつもホクホクあるし
    イモの種類じゃん

    • 0
    • 21/12/20 15:04:05

    いつも夜にスーパー行くから焼き芋売ってないんだけど今日朝に行ったらいい匂いしてた
    買うの我慢したけどこのトピ見たら買えば良かったって後悔笑

    • 0
    • 21/12/20 15:04:00

    >>42ねっとりはイモの種類じゃん(笑)
    焼き方じゃないよ(笑)

    • 3
    • 21/12/20 15:01:57

    ねっとりが苦手だから家で蒸す派。たまにバターを足す。
    でも、あのねっとりは家ではできないね

    • 0
    • No.
    • 41
    • 阪急京都本線

    • 21/12/20 14:59:51

    いまは色んな品種がらあったりするから、食べ比べたくて買うよ!シルクスイートとか安納芋とか、品種たくさんでて美味しいよねー


    家にヘルシオあって美味しくできるけど、低温でやるには時間かかるし、すぐとか、ちょっと食べたいときあるし


    うちのスーパーはペットボトルくらいの「紅はるか」生のものでも198円、機械に入って出来立ても同じ値段だけど、相場的にどうなんだろ?

    • 2
    • No.
    • 40
    • 小田急小田原線

    • 21/12/20 14:51:59

    店内に漂う香りに惹かれて買ってしまう事あるわ。
    蒸かしたのと焼いたのだと食感が違うよね。
    ねっとり甘いのを食べたい時は買ってる。

    • 1
    • 21/12/20 14:49:46

    >>37 そうそう、あれも好き嫌い別れるよね

    • 0
    • No.
    • 38
    • 宗谷本線

    • 21/12/20 14:48:38

    買っちゃう。
    うちの近くのスーパーは焼き芋コーナーにお年寄りが並んでるよ。焼き芋待ち。

    • 1
    • 21/12/20 14:47:49

    焼きいも好きな娘にお店の買って帰ったら甘すぎて食べられないって言われた。うちのやすいお芋が好きみたい。

    • 0
    • 21/12/20 14:46:54

    焼き芋食べたくなったじゃねーか!

    • 4
    • 21/12/20 14:46:23

    家のオーブンで焼いてる。低温長時間。
    美味しく焼ける。
    確かに高いからなあ。

    • 0
    • 21/12/20 14:46:09

    焼き芋とふかし芋一緒だと思うママ友、バカ舌なのかな。
    蒸し蒸し…じゃない、無視無視!

    • 6
    • No.
    • 33
    • 都電荒川線

    • 21/12/20 14:44:18

    >>29
    スーパーマーケットに焼きいもマシンが置いてあるけどにおいは一切しないわ。

    • 0
    • 21/12/20 14:42:50

    不経済かな?

    • 0
    • 21/12/20 14:41:38

    買ったことないけど美味しいの?

    • 0
    • No.
    • 30
    • 鹿児島市電第一期線

    • 21/12/20 14:40:40

    い家であれは作れない

    • 5
    • No.
    • 29
    • 富山地方鉄道富山軌道線支線

    • 21/12/20 14:33:21

    店に入った瞬間匂いが充満してるのよあれ
    めっちゃ食べたくなるのよ
    でもどこにあるか分からないのよ匂いはするのに

    • 3
    • 21/12/20 14:31:53

    >>23失格じゃないよ。焼き芋くらい食べたってさ

    • 0
    • 21/12/20 14:30:45

    >>19
    あるよ石焼でやけるプレートが

    • 1
    • 21/12/20 14:29:59

    甘くて凄いおいしいよね
    初めて食べた時びっくりした

    • 1
    • No.
    • 25
    • 都電荒川線

    • 21/12/20 14:29:39

    一年中売ってるよね。
    ガスで焼くんだろうけど焼きたてはほくほくしておいしい。

    • 1
    • No.
    • 24
    • 札幌市営地下鉄東西線

    • 21/12/20 14:28:25

    蜜がしみ出てるねっとり系

    • 3
    • No.
    • 23
    • 鹿児島市電谷山線

    • 21/12/20 14:27:33

    お仲間がたくさんいて良かったー
    その人は出かけるときもお弁当を作って外食をしないような節約家。
    住宅ローンもバンバン繰り上げ返済をしているそうなので尊敬しつつ、でも食べたいものを我慢してまで切り詰めるのは嫌だなぁ。
    主婦としては失格だけどね。

    • 4
    • 21/12/20 14:27:22

    好きで買ってんだからいいじゃんね。
    不経済ってお前に関係ないだろうが!!!っていいたくなる。、

    • 5
    • No.
    • 21
    • 西鉄甘木線

    • 21/12/20 14:24:20

    ドンキの焼き芋が1番美味しい

    • 3
    • No.
    • 20
    • 叡山ロープウェイ

    • 21/12/20 14:20:10

    買ったことないけど、別にポテトだって家で芋揚げりゃいいけど買う人は買うでしょ。好き好きなんだからとやかく言うことでもないし言われることでもない。

    • 3
    • No.
    • 19
    • 東武伊勢崎線

    • 21/12/20 14:18:51

    >>13 オーブンでも、石焼き芋は出来ないよ。

    • 1
    • 21/12/20 14:17:57

    蒸すとは違うもんね

    • 1
    • No.
    • 17
    • 鞍馬山鋼索鉄道

    • 21/12/20 14:17:50

    パッサパサだのねちょねちょだの
    一度もそんなお芋買ったことないな

    • 0
51件~100件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ