旦那の120万のロレックスの時計

  • なんでも
  • 宇部線
  • 21/12/19 11:06:01

結婚した時に婚約指輪のかわりにペアの時計を購入しました。

旦那のは1度、8年前にメンテナンス(7万ほど)しています。昨年、日付のネジが壊れたらしく修理に出すのと同時にメンテナンスもしてほしいとのこと。5年おきにするのが理想と言われていますがみなさんもされていますか?

たぶん、10万ほどかかりそうです。高島屋も近いし、高島屋のロレックスのお店でするのがいいのか取扱店の地元の時計屋に出すのがいいですかね?

しかし10万もかかるなら10万ほどの新しいの購入したほうがいいような気もしないでもない・・・

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 鹿児島本線
    • 21/12/19 11:25:37

    オーバーホールは定期的にやらないとだめ。空けば空くほど値段も高くなる。

    • 0
    • 21/12/19 11:24:41

    ロレックスなら値上がりしてるんじゃない?
    10万かける価値あると思うよ

    • 0
    • 5
    • 近鉄湯の山線
    • 21/12/19 11:21:53

    OHは5年おきにやったほうが良いですよ。
    勿論正規店で。

    メンテしないと高いだけの買い物になってしまいます。

    うちは夫婦で時計が好きで、ロレックスも何本も持っていますが、プレミアが着いて値段が跳ね上がった物もあり資産運用にもなりますよ。

    • 0
    • 4
    • 甘木鉄道甘木線
    • 21/12/19 11:21:06

    ロレックスは壊れてもロレックスだし、新しいロレックス買えないなら10万でオーバーホールしてあげたらいい。
    拘りや愛着は金額じゃない。

    • 0
    • 21/12/19 11:20:33

    気に入っているものはメンテナンスしながら長く使う有名人も結構いるよね

    • 0
    • 2
    • 札幌市営地下鉄東西線
    • 21/12/19 11:14:16

    愛着があるんだから別にいいのでは

    • 0
    • 1
    • 銚子電気鉄道線
    • 21/12/19 11:12:40

    オーバーホールだよね?ちゃんとロレックスにやってもらった方がいいから、高島屋がいいと思う。
    10万で新しい時計もろくなの買えないし、私はきちんとメンテナンスして一生物にしたいな。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ