怒りが収まりません。どうしたらいいですか

  • なんでも
  • 叡山電鉄叡山本線
  • 21/12/18 19:48:46

先ほど私が家事をしている間に子供達の兄弟喧嘩が始まりました。いつもの事だと放っておいていたら、すごい音がして見に行くと弟の方が、私が毎日使う大事にしているものを壊してしまいました。理由を聞くと兄がおもちゃを貸してくれないから怒って近くにあったママの物を勢いで壊してしまったと。怒りて手が震えたのは初めてです。私は悲しさと怒りで二人にいつもよりきつめに叱りましたが、弟がごめんなさいと謝ってきました。でも気持ちがどうしても収まらず、謝ってもらっても物は壊れてしまったから許せない!と親なのにこんな言葉を言ってしまいました。皆さんならどうしますか。謝ってもらっても怒りが収まらない許せない私は親としてだめでしょうか。こんな感情になったのは初めてです

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~10件 (全 151件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/12/18 19:56:19

    ごめんね!いいよ〜で済むのは子供のうちのほんの小さい時だけだよね、謝っても許してもらえないことがあるって知るのは
    これからの人生で大事なことだと思う、親として駄目とか思うことないよ

    • 16
    • 21/12/18 19:55:13

    それで良いと思う。
    この世の中、ごめんなさいで全てが解決できるわけではないから。

    • 31
    • 8
    • 叡山電鉄叡山本線
    • 21/12/18 19:54:31

    ありがとうございます。皆さんのコメントを読みながら涙が出ます。本当を言うとグーで殴りかかりそうだったんですが、さすがにおさえました。すごく自分の中で葛藤しています。

    • 17
    • 21/12/18 19:53:01

    まぁそんな事もあるんじゃない?

    • 9
    • 6
    • 久大本線
    • 21/12/18 19:52:34

    え、そりゃブチギレるよね
    いつも怒らない育児してるのかな?

    • 18
    • 21/12/18 19:52:31

    手が出ないだけ優しいです。
    今私も怒り狂ったので飲んで落ち着かせてます。

    • 14
    • 4
    • 叡山電鉄叡山本線
    • 21/12/18 19:52:07

    >>1

    口できつく叱っても収まらない場合どうしますか?

    • 3
    • 21/12/18 19:51:11

    いいでしょ。親だって人間だ。

    • 32
    • 2
    • 芝山鉄道線
    • 21/12/18 19:51:10

    そんな時もあるよ。子どもにも、親だからって何でも無条件に許してくれるわけじゃないとわかってもらったほうがいいし。
    たまには感情のままに叱るのもいいと思う。

    • 43
    • 21/12/18 19:51:05

    え?べつに普通だけど?
    優しすぎない? べつにきつい言葉でもないけど?随分と温室で育てているのね

    • 42
1件~10件 (全 151件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ